※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

過食が止まらず、ストレスが増しています。発達障害の子ども二人を育てる中で、食べることが唯一の楽しみです。食欲を抑える方法を教えてください。

過食が止まりません
発達障害の男の子二人連れて
中々スーパーに行くのが大変で、
ネットスーパーでまとめ買いしています

食べ物を我慢すると次の日
やばいくらい食べてしまいます

体重計も続けて測ってみましたが
それがストレスでさらに過食に

朝、ヨーグルト、バナナ、はちみつ、くるみ

食べて過食止まるかなと思ったけど
全然だめでした。

水いっぱい飲んだり、
毎食野菜多めにしたら食欲おさまるのかなと思ったけど
サラダいっぱい食べてから
食事とってもダメでした

本当に助けてほしいです


たばこもお酒もやめて、
ワンオペで外食、お出かけ、など自分の時間ほぼなくて
食べることだけが幸せを感じれます

食べて心が満たされる、
満足感がある美味しい食べ物
ありませんか?😭

どんだけ食べてもお腹いっぱいに
ならないです、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

具体的にどのくらいの量を食べてますか😳?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日が過去一ピークだったかもしれないです、、、

    バナナ、ヨーグルト、くるみ、はちみつ
    子供の余った食パン

    ベビースターラーメンのお菓子(大袋半分)


    袋ラーメン、卵、ブロッコリーと枝豆のサラダいっぱい、ベビースターラーメンのお菓子残り、
    ポテト半分、わらび餅

    夕方
    エアリアル一袋、ホットケーキ2枚、だし巻き卵、アイス


    玉ねぎの肉詰め、ご飯、味噌汁
    アイス


    思い出せるのはこれくらいで
    ちょこちょこまだ食べてると思います、、、

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだけ食べてるとかなり体も重いんじゃないかな思います!
    私も育児ストレスで産後3年くらい暴飲暴食がストレス発散のようになり、結果20キロ太りました😅
    私の場合、自分が強く痩せたい!と思った時にダイエット始めて体重も元に戻しましたが、今もふとした時に暴食したくなります😅
    身体には良くないですが沢山食べまくると満たされるんですよね。。

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重くてしんどいです、、、
    キラキラしている可愛いままを見ると
    羨ましすぎてしんどくなってしまいます、、、
    私も同じく20キロ太ってしまいました
    強く痩せたいとずっと思って頑張ってみるものの
    余計に増えてしまって

    成功したままりさんは本当にすごいと思います😭尊敬します

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過食は心因的な物なので。ある意味病んでる状態なんですよ。
    なのである程度そのストレスの原因も改善していく必要はあると思います。主さんの場合もやはり育児ですかね、、😅
    あと、これを食べたら痩せる。って食べ物はないです。
    食べ方、食べるタイミングかなと思います。

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレスは子供以外に
    たくさんあります、、
    解決したい事が3つ程
    ずっと進まなくて
    毎日しんどいです
    きっとそれっぽいです

    お話聞いてくださって有難うございます🥲

    • 4月7日