※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4か月男の子の発語について、具体的な言葉がありますが、指差しはまだしません。成長具合について心配しているようです。1か月半健診が心配だそうです。

1歳4か月男の子、発語について。

発語が今のところ、下記のみです。

・車を見ると「ぶーぶー」
・かくれんぼで隠れるときに「いないいない・・・」
・猫や犬を見ると「にゃーにゃー」
(鳥や私のほうを指さしてにゃーにゃー言うこともあり謎です)
・乳が欲しい時に「ぱ!ぱ!」と言いながら近づいてくる

応答の指差しはまだしません。

1か月半健診が怖いんですけど、この成長具合ってどうなんでしょうか?
ちょっと遅れていますかね・・・

コメント

deleted user

それだけ単語話せてたら十分ですね

ねこ

男の子だったら、ちょうど普通くらいじゃないでしょうか?女の子は早いので比べない方がいいです😂
1歳半検診では5つくらい言葉が出ていれば良いみたいなので今もう出始めているなら大丈夫と思いますよ〜
指差しも出来るけどやらないとかあると思うんでそんなに気にしなくていいと思います!