※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4か月男の子の発語について、具体的な言葉がありますが、指差しはまだしません。成長具合が心配で1か月半健診が怖いとのこと。遅れているかどうか気になるようです。

1歳4か月男の子、発語について。

発語が今のところ、下記のみです。

・車を見ると「ぶーぶー」
・かくれんぼで隠れるときに「いないいない・・・」
・猫や犬を見ると「にゃーにゃー」
(鳥や私のほうを指さしてにゃーにゃー言うこともあり謎です)
・乳が欲しい時に「ぱ!ぱ!」と言いながら近づいてくる

応答の指差しはまだしません。

1か月半健診が怖いんですけど、この成長具合ってどうなんでしょうか?
ちょっと遅れていますかね・・・

コメント

ミッフィ

どちらかというと遅い方かなと思いますが少し発語出てますし大丈夫ではないでしょうか😊

はじめてのママリ🔰

うちは1歳5ヶ月女の子ですが発語ありません...
ぱーやまー(わかっているような感じではない😂)くらい💨
話は通じてるような感じなんですけどね🥲

ママリさんの息子さんは大丈夫な気がしますが、うちの子はきっとひっかかると思います😵
気にせず長い目で見ようかと思いますが1歳半健診はドキドキですよね😂💦💦