女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今度夫の友人が子供を見に遊びに来ます。 我が子を見るのは初めてで(現在9ヶ月) その友人は先日お子さんが生まれたばかりです。 出産祝いをどうすれば良いのか悩んでいます。 用意して渡す方が良いのか、また改めてお子さんを見に行かせてもらった時に渡した方が良いのか… 出産…
もうすぐ9カ月です。 甘えたりないのか、遊び足りないのか未だに2時間起きです。おっぱいですぐ寝るので夜は4回くらい授乳してます。寝不足で辛いです…夜泣きではなさそうで何時間も起きっぱなしではないですが… 抱っこじゃないと眠れないし、色々ねんね本読んで試したんですが…
保育士さんのママさんににお聞きしたいのですが、 うちの娘と同じくらいの月齢の子供ちゃんは、やっぱりおもちゃで、上手にあそべてますか? 担任の先生から、おもちゃを握ってフラフラ歩いたり、何の遊びが好きなのかまだ把握できていない。 たまに、話かけても理解できているの…
悩みというかつぶやきというか... 1歳を過ぎたぐらいから、つられ泣きをしたり他の子が叫んでいたり大きな声でぐずっていたりするとつられてギャン泣きするようにやりました。 中々泣き止まず、他の子が落ち着いていてもずっと泣いています。 そんなに泣く?というぐらい そして…
一歳8ヶ月の男の子なんですが、最近レジの真似っこ遊びにハマっています。 そこで、レジスターを買おうかなと思っています。 オススメありますか? 今アンパンマン大好きなので、アンパンマンのやつがいいかな?と思ってるんですが、アンパンマンに飽きることを考えたら違うや…
冬の時期の遊び場について。 2歳と新生児のママです。今は実家にいて上の子だけたまに外に遊びに連れて行ってもらっていますが産後1ヶ月で自宅に帰った後、子育て広場に連れていこうかと思っていたのですが生後1ヶ月ではまだ早すぎますか?? 冬だと風邪が流行っていたら下の…
結婚歴3年目になる妊婦です。 旦那の以前の浮気(本人は遊びだからと)を 知ってしまった時、どうしますか?? 自分とは結婚して間もない時の話みたいです。 元々遊び人の人で、かなりの性欲が強い人です。 自分と付き合ってから変わったと言っていて 信じて付き合い結婚もしま…
皆さんは子どもと遊ぶ時間を確保するためにしていることはありますか?(長文失礼します) うちは1歳5か月と4歳の息子ふたりを育児中です。上の子は幼稚園に通っているので、午前中のうちにできることはおわしたいと思ってますが😅いないいないばあ終わるとテレビから抱っこグズ…
こんにちは❁︎ 今週に入って子供が毎日夜中起きるようになりました😥 今までは夜の8時半~朝の6時半頃までぐっすりだったのに、今では夜中1時頃起き出してグズグズしたり、遊び出したり… ミルクをあげると落ち着いて寝るのですが、これって夜泣きのようなものですか? それともご飯…
尻に敷かせとく☺️ 彼と付き合って直ぐに彼のイツメンの中にその中の男子の彼女も入ってるイツメンがありました。 夏だったのですがイツメンで海行ってくる。とだけ聞かされていて、予定空いてたので帰省した仲良い男友達と遊びました。その男友達がイツメンの中の女の子を知って…
上の子がいて 現在妊娠中(つわりがある方) 日中はどのように過ごされてますか 😞? 上の子を遊び場に 連れていく元気がなくて 家でグータラしてしまって かわいそうな思いをさせています 😢 こんな風にしてるよ~なんて お話参考にさせてください 🙇🏼
東京に遊びに行く際、ベビーカーは必要だと思いますか??💧 都会だと色々厳しい目で見られるようなので…🙀 泊まって、次の日はディズニー行くので、なくても大丈夫ならディズニーだけで使えるやつを借りようと思っています。 東京へは新幹線で移動です😓 東京では、ソラマチなどに…
みなさん、お子さんを旦那さんに預けてお出掛けしたのはどのくらいですか?? 私は完ミなので1日預ける事も可能ですが、なんか心配でソワソワしてまだ数時間も預けて出掛けた事はありません。(笑)実母になら安心して預けられるのですが…この差は何でしょう。(笑) 今、生後4ヶ…
旦那が、 今度地方から遊びに来る友達がいるから、うちに泊めてあげようかな って言ってて いや無理だよ独身じゃないんだからさあ って私が言ったら特に何も言い返してこなかったんですが、 私が冷たいんですかね?😅 まだ息子も小さいしと思って、、、 皆さんなら泊めてあげます…
旦那が明後日の夜から遊びに行くのですが、LINEをみてしまって(これはいけない😂)おっパブいく?ガールズバー?とか友達が言ってるのを見ました。 実は前々からその友達とのLINEを見る度に、そういうワードを飛び交ってるのは知ってましたが、しらないふりをしていました。 今回…
養育費と面会について。長文です。妊娠5ヶ月の時に相手の言葉の暴力に耐えられず離婚しました。相手も俺も言葉の暴力うけてるからお互い様。と言われ性格の不一致という形で離婚となりました。相手から離婚の際に養育費を払うくらいなら今すぐ堕ろしてくれ。養育費払うくらいなら…
旦那さんはどれくらいの頻度で飲み会や遊びに出掛けますか? うちの旦那は週に2.3回 飲み会、パチンコ、ボーリングなど友達や会社の人と出掛けています。 流石に多いから控えてと言っても口だけは分かったといいつつ、出掛けてしまいます。 まだ、稼ぎが良くて実家が近いとかなら…
去年の9月にお義母さんと完全同居をはじめた 3児の専業主婦ママです 3人目は9月に生まれ現在3ヶ月です お義母さんと合わず産前から度々、喧嘩はしました 全部旦那へ愚痴を言っていたみたいで 旦那から色々言われて妊娠中もあり頭にきて 口喧嘩をしているところにお義母さんも入…
友人がマタニティハイになり、悩んでいます。 ※愚痴らせてください… つい一ヶ月ほど前、友人に妊娠が分かりました。 (友人とは学生時代から面識があり、ここ一年で急速に仲良くなったような関係性です。) 妊娠前からよく家族ぐるみで遊んでいたこともあり、結果が出た際すぐに…
皆さんのちょっとした礼儀やマナー、 心がけを教えてください😭 些細なことでも大丈夫です🙏 恥ずかしながらこの歳になっても 知らないことだらけな気がして これから子育てして行くにあたって不安です😭 例えば *友人の家に遊びに行く時裸足で行かない、 手土産を持っていく *…
11ヶ月の女の子を育てています!最近まで、朝寝は10時頃~40分ぐらい、昼寝は15時頃~1時間ぐらいだったのですが、ここ数日11時半~12時半まで1回寝て、昼寝せずに夕方17時~1時間ぐらい寝るパターンになってます💦今まで寝てた10時頃や15時頃に一回眠たそうにグズるのですが、…
イライラする〜 3歳の娘、昼寝もしないのにまだ寝ません。 少し前までは21時半には寝ていたのに。 また、体力がついたってことですかね? 午後に遊びに連れて行ったりしてるのに、寝室行くまでもずっとおもちゃで遊んでるのに疲れないのかな… いつまでも起きててイライラしちゃい…
1歳8ヶ月の女の子です。 クリスマスプレゼントで、小さめの滑り台か、ボールハウスで悩んでいます。 滑り台も小さめのだと物足りないかな? ボールハウスは後々おままごとやごっこ遊びでも使えると聞いたのですが、それまでにすぐに飽きちゃわないかな?と、なかなか決められませ…
5歳4ヶ月の男の子 2歳7ヶ月の女の子 生後2ヶ月の3人の子供がいます。 下の子が生まれてから一番上の子が ストレスなのか何かわかりませんが どっかに出掛けたり遊びに行くと 2歳の妹に乱暴したりします。 それが毎日のように続いてなんど 叱っても言うことを聞いてくれま…
生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。つかまり立ちはするのですが、ハイハイと自分ではお座りしません…。それに日中つかまり立ちばかりし、転けることも多いので、目が離せず、家事にてをつけることが難しくて困っています…。みなさんはつかまり立ちの時期はどのように子ども過ごされ…
1歳のお誕生日でどこかで遊ばせたいのですが、いい遊び場知っていますか? 関東でお願いします!!☺️
小学3年生の息子の事で相談させてください。 私は今年3月に離婚して実家に帰ってきました。その際、2年生だった息子も4月の進級(?)に合わせて転校しました。 私は元旦那の近くにいるのが本当に精神的に辛く、またシングルマザーになって新生活を始めるにも、金銭的にも精神的 …
今日私は娘の癇癪にイライラしてしまい 、何十分も娘を無視してしまいました 娘は私のイライラに気づいていて一人で寂しそうにしながら遊んでいました 。 私の『おいで』という声に 嬉しそうな表情で 私の元に来ました。抱きしめました。 その後は絵本を読んだりお絵かきをした…
私が20歳の時に両親が離婚していて、母は今もシングルですが、父には内縁の奥さんのような人がいます。 私もその方とは何度も会ったことがあるし良い方なので、特に敬遠したりはしていません。 子ども(両親にとっては孫)が産まれたので、顔見せのためにもこれから実家に遊びに行…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…