女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の両親があんまり好きじゃないです。 ゴールデンウイーク泊まりに来ませんか? と義母から連絡がきたのですが、 正直行きたくありません。 義母は月1でわたしたちのところに遊びにきます。 義実家への泊まりは年2回ぐらいです。 正直もう行きたくありません。 まぁでもそう…
天気いいからといつもと違うちょっと遠い公園まで歩いて行き着いたら中学生か高校生ぐらいの子がイチャイチャとしていたヽ( ̄д ̄;)ノ 気まづく、結局いつもいく公園まで戻って遊びました笑 イチャつくなら昼間の公園は、やめてくれー せめて夜で笑 皆さんだったらどうしますか?
保育園行き出してからお子さん変わった事ないですか? うちの子は、絵本に興味が出てきました。読めはしないけど持ち出して指さししたりしてます。あと、ひとり遊びが長くなりました。私はゴロゴロしてるんですけど息子1人で遊んでます。眠くなると布団にゴロンとして来ます。全…
育児ノイローゼ経験者様、もしくは現在進行形で育児ノイローゼの方、どうやって治しましたか?治療などしていますか? 多分私、育児ノイローゼです。子供二人いますが二人共可愛いけど、下の子が泣いてしまうと上の子が途端に邪魔になってしまってイライラが止まりません 上の子…
現在は旦那の実家に暮らしているのですが、流石にそろそろ引っ越したいなあと私は考えています😥 義母さん、義父さんともにとても良くしてくれるのですがやはり私は居づらいというか気を使って疲れるというかそろそろ自立もしなきゃいけないな〜とか思ったりして、、 旦那の給料が…
明日米沢市に遊びに行くのですが、1歳の子供が楽しめるような公園などはありますか? 子供連れでも楽しめるようなスポットを教えてください😊
こどもが 急に私から離れていきました 私から絶対に離れなくて べったりくっついてて ママ友とかサークルとか遊びにいっても ひとり、私に引っ付いたまま 離れられなくて ママだけの会話とかできなかったのに パパでもダメ! ママがいないとダメ! 何もかもママじゃないと ダメだ…
こういうのっていつ頃まで遊びますか? 今、3ヶ月で寝返りをしては泣き、寝返りをしては泣き状態で 少しの間でも遊んでくれたらなって思ってます😅 けど今から買っても長く使わないならもったいないな~って 思ったりもします😓 なにかオススメあればおしえてください!💓
滋賀県草津市のde愛ひろばに、明日家族で遊びに行きます☺️ お弁当食べれる所ありますか?🍱 草津駅からちかくの所です💦
平日公園で息子が滑り台していたら 小学生がきて滑り台で鬼ごっこ 息子は落とされそうになるし この糞チビが邪魔とか言われるし 小さい子がたくさんいて みんな順番を守って遊んでいるのに 小学生はマナーも守らず口も悪い こんなんじゃ安心して公園にも遊びに行けない 小学校に…
五ヶ月半経ちましが…修正でまだ三ヶ月半です。二ヶ月早く産まれNICUの方に居ました。 人それぞれでミルクの量もちがうと思いますが1日のミルクの量は160mlです。ほほえみをNICUの時から使っているのでそのまんまです。 まだトータルで7回はあげてます。三時間おきにまだ泣く…
年少さんになったばかりの息子がいます。 今回は園のことでモヤモヤが取れなくて投稿させていただきました。長文&お聞き苦しい箇所もあるかと思いますが少し話させて下さい😔 幼稚園が大好きな息子は毎日楽しく通っていました。 でも入園式の次の日から1つだけ訴えることがあり同…
こんにちは☺ お世話になっています! いつもみなさんありがとうございます( ˊ꒳ˋ ) あと4日で3ヶ月を迎えます。 産後、気持ちを入れ替える、気分転換が なかなかできずいらいらしてしまっています。 旦那はよく育児も家事もしてくれます。 (気がきくわけではありません) 私…
こんにちは! 2歳の男の子をつれて、ディズニーへ遊びにいきます! これあるといいよ!などあれば持ち物の参考にさせてください! ベビーカー レジャーシート お食事エプロン フォーク スプーン ストロー 着替え オムツ かにパン おやつ ドリンク 水筒 お気に入りの玩具 絵本 …
3ヶ月の女の子が居ます。 初めての子供で、新生児の頃から良く寝て起きてもぐずったりもなく、事情がありお互いの両親には頼れないままの子育てだったので親孝行な子なんだなとは思っていました。 新生児の頃から朝起きたら顔を拭いたりカーテンを開けて部屋を明るく、お風呂も同…
食の細いお子さんのお母様方は普段どのようにして食事をさせていますか? 上の子が食が細く体重も平均よりだいぶ下です。 色々できることはやってはいるのですが、食事自体に興味がなく、フォークスプーンも使おうとしない、手づかみでさえ食べないです。 このままだと成長のこ…
皆さんならどうしますか? 長文ですが、読んで頂けると嬉しいです。 今度、義両親と遊びに行く事になりました。 (その日夫は仕事なので、私と子供だけです) その際、義父の車にチャイルドシートを乗せ変えて行こうと言われました。 義父は60代後半、運転は若干危なっかしく一定…
うちは、アパート住まいなのですが、義理実家がおもちゃをたくさん買ってくれて、ありがたい反面、置く場所もなく困ってます😭今、一番邪魔なのが、アンパンマンの滑り台とジャングルジムとブランコがセットになってる物と、ボールプールです💦 アンパンマンの滑り台に関しては、…
TikTokで小学生の子どもが帰宅してランドセルと帽子を預けて遊びに行く時のお母さんのマネ?をしている人の名前分かりますか?😂 誰だっけ〜?!とずっと色々検索してますがヒットしません😂💦
うちの娘はひとり遊びが上手で、私が家事をしてても泣くことはあまりまりません。 今までは助かるな〜と思っていたのですが、先日他の子を見たら、お母さんが少しでも離れたらママいかないでー!というように泣いていました。うちの子は母親を必要としていないのかな?と少し悲し…
質問ではないのですが。 私の周りにいる息子と同じ月齢の子は、男の子よりも女の子の方が多いのですが、そのママ友たちがいつも追いかけ回すのが大変だと言っていて、例えば「今日は〇〇にい遊びに行ったんだけど、あちこち行っちゃうから大変だった」とかです。でも、その子たち…
臨月のママさんに質問です。 2人目 妊娠中で今36週5日です! G.W産院 近くから離れれませんが 旦那は10連休。。。 どこに行っても人が多いのですが 上の子も遊び周りたいだろうし 公園かなぁ?と思ってます😅 臨月ママさんは 10連休 何しますか? 参考にさせて頂きます🙌🏽
来月で2歳になる息子がいます。 もう、外出が本当に疲れます😭 まずジュニアシートを嫌がり、お店のカートも嫌、少し前まで乗ってたベビーカーも嫌、歩かせれば自分の行きたい方へ行き結局抱っこ、、 抱っこもそのうちイヤイヤ。暴れる。 病院などの少しの待ち時間も座っていら…
離乳食を食べさせはじめると 必ずブーブーって遊び始めます💦 食べるのにも時間がかかるし 周りに飛び散るしで… 対策はないでしょうか?😭 怒ってみたら分かるのかな?と思い 怖い顔して怖い声で怒ってみたんですが しょぼんとはするものの3口食べれば元通りで 意味なかったです😢😢
はじめての質問なのですが気持ちを吐かせてください。 昨日の夜(9時頃)に前の職場の同期で一番仲良くしてた子からラインが来て、その子は隣の市に住んでいるのですが私が住んでる近くの居酒屋に遊びに来てるとのことで嬉しくなって寝てた旦那を起こして許可を貰って私もそこに行…
10ヶ月なりたてです☺夜泣きはしたことないのですが9ヶ月終わりから夜中3時頃ぴょこっと起きて1~2時間遊びだします😲 そのあとまた7時まで寝てって感じです。 同じようなお子さんいらっしゃいますか? これが原因かなーと思うことありますか? 日中は毎日外に遊びに連れていきま…
家出るときに滑ってこけて思いっきり尻餅ついちゃって バランス取れなかった自分が悲しかった😭 息子抱っこする前でよかったわ、、 遊び行こうと思ってたけどちょっと不安だししんどいからやめとこ、、 暴れまわる息子つれて自分の病院だけはいってきた😭💦
私の旦那の実家はとある宗教を信仰していて 義祖母はその中でも地位が高くとても強く信仰している方です 私は旦那と付き合ってからあれよあれよと入会させられ 断るのもなんだし、なんとなく活動していました。 しかし子供が生まれ、流石にもう信仰はできないと 旦那越しに伝えた…
保育士さん教えてください。 卒園後に保育園に遊びに行く場合、どの時間帯がいちばんご迷惑にならないでしょうか? お世話になった先生に顔を見せに行く程度で、長居はしないですが、小規模園で事務所等なく、インターホンを鳴らしてあがらせてもらうか、降りてきてもらうかにな…
夜中に子供が遊びはじめて 寝ないけど、 明るい所に連れていくと もっと目が覚めちゃうと思って 様子見てたら 旦那にめちゃくちゃキレられて あげく何もしてないって言われて 大号泣。。 何もしてないって、 じゃあなんで息子は こんなに大きくなったの? 仕事してるのって そ…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…