
コメント

あや
全く同じでコメントさせて頂きました!9ヶ月まで夜泣きがなかったのに9ヶ月を過ぎてから同じ様な状況です😭
生活リズムもあおくんmamaさんと同じです!本当、なんなんでしょう💦
原因も分からず寝不足です😴
私も原因が知りたいです😭
答えになっておらずすいません💦
あや
全く同じでコメントさせて頂きました!9ヶ月まで夜泣きがなかったのに9ヶ月を過ぎてから同じ様な状況です😭
生活リズムもあおくんmamaさんと同じです!本当、なんなんでしょう💦
原因も分からず寝不足です😴
私も原因が知りたいです😭
答えになっておらずすいません💦
「夜泣き」に関する質問
生活リズムについてなのですが、息子が日中よく寝ていて夕方過ぎ(旦那が帰ってきてから)から活発になります😭 なので早めにお風呂に入れても寝なくて、21時から寝かしつけしてもすぐ起きちゃったり夜泣きだったりでちゃ…
もうすぐ六カ月の娘のママです。 最近、夜泣きが始まり、抱っこやトントンしても泣き止まず、おっぱいをあげるとスヤスヤ。しかし、また、2時間後に起きてという感じです。一緒ぐらいの月齢の方、どんな感じですか?
実母が娘に 『誰に似たんか知らんけど、この子はこだわりが強い。』『愛想笑いは得意ね〜』 と言われてもやっとしました。 いいところは誰に似てるとか言わないのに、夜泣き、人見知り、食べ物の好き嫌いは私に似てると言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおくんmama
コメントありがとうございます☺✨
毎日同じ時間に起きては遊んで…😂
習慣づいたんですかね😱💦💦
1人で遊ばせるわけにもいかず
寝かせようにも寝ないので💦
今日も遊びだすんだろうなー😂
寝不足ですががんばりましょう☺✨
あや
寝返りで移動しちゃうので、
そのままにしておくわけにもいかず😭一緒に起きて寝るまで見守るしかないですよね💦
うちはミルクの時間、寝る時間を少し遅くしても3時位に目覚めてしまい効果なしでした😭
頑張りましょう!😊🌈