女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
イライラ止まりません。もう助けて。 なんか鬱になりそう。こうなってる自分も嫌。産後ってなんでこんなにメンタル弱いの? 旦那は呑気に友達とボーリング。 負けたら酒一気っていうゲームをしてるらしいです。 マッサージ行きたいって家出る前言ってたので、ムカつくから行って…
1歳に近づくにつれて1人遊びしたりするものですか?ハイハイしだすと、もっと目が離せなくなり大変だよーって言われてましたが、私はハイハイしだして今は歩きだしましたが、確かに目は離せなくなりましたが精神的に楽になりました。 ハイハイするまでは、1人遊びできず、私が側…
8ヶ月の娘がいますが、年上のお子さんとの遊ばせ方について聞きたいです! 先日、友達の家に遊びに行った際の事です。 ママ友が2人いて、それぞれ2歳と4歳のお子さんがおり、子供は合計5人でした👶 他の子はおままごと等していて、細かいパーツを誤飲しないよう自分の子供は抱っ…
喉がイガイガしてるのって風邪ですよね…? あさって、友達の新居に遊びに行く予定だったのですが、その方はまだ生後1ヶ月の赤ちゃんとうちの子と同い年(2歳)の子供がいて、遠方に住んでいるのでなかなか会いに行ける機会がなくたまたまうちの旦那が連休になったのでやっと会い…
年長の女の子です。 娘は保育園ではとても優しい、平和主義のようでお友達とあまり言い合いしたり喧嘩をしたりということを聞きません。先生も保育園では優しすぎるから時に言いたいことも言えず我慢している様子があると言われました。 そのストレスからなのか、家でのワガママ…
愚痴です。 元々旦那実家の2世帯住宅で義母+旦那私子供の4人で暮らしていて 里帰り出産のために旦那と子供3人で早めに実家に来ています。 義母のことなのですが毎週のようにお土産があるからとか何かしらの理由で帰ってこいまがいなこと言ってきます。 1人でいるのが寂しいので…
子どもの記念写真について。旦那が七五三の記念写真か何かで、旦那家で家族写真を撮りたいと言い出しました。旦那、私、娘、義理父、義理母、義理姉です。お宮参りの写真は私と旦那と娘で撮っていて、一歳の記念写真は娘のみで撮る予定です。そして記念写真は奮発してちょっと高…
妊娠前はそうでもなかったのに 産後旦那が今のところ毎週遊びに行ってます。 13日で2ヶ月になります ちょうどまだ妊婦だった時に旦那の友達が居候してきて、そいつと産後毎週なにかしら息抜きしに出かけてます 先週も遊び行きすぎって注意したのになあ はあ、男ってほんとにキ…
ちょっと愚痴を失礼しますm(_ _)m 泊まりで遊びに行った旦那が 帰ってきてすぐは息子と遊んでいたのですが 私がお風呂に入っている間に見ててもらうと ギャン泣きしてしまい、バトンタッチ。 私が抱っこしたらケロッとご機嫌に😌 すると、旦那はスマホ持って寝室へ。 遊びに行っ…
皆さんならどこの保育園を選びますか?😭 ① 良いと思う所 ↓ 家から5分もかからない、同じ地域でそのまま地域の小学校に入る。まさに地域型で、子供もまずそこの地域の子ばっかりいるだろうし、そのまま小学校に上がれるから友達作りもしやすい。ママ友もそのままだから1から作ら…
旦那が休みくらい遊びに行きたいって言って子供見ないんですけどイライラしません?😓 遊びに行きたいのはわかるけど いつも同じ友達で、その友達とは職場が同じなので時々ご飯食べに行ってるのに。 しかも仕事終わるの遅いので平日はほとんど子供と触れ合ってないんですけど い…
生後6ヶ月になる娘が居ます。 今までわたしが遊びで娘を旦那に預けたのは1度のみです。 最近では、わたしが居ないことに気づくとわたしが抱っこするまで泣き止みません。 ご飯作ってる時も常にわたしの足元まで来て、抱っこしてってグズグズ。 そんな娘が可愛くて仕方がありま…
生後11ヶ月の娘がいる新米母です! ハイハイ、つかまり立ちを、伝い歩きを習得した この1ヶ月驚きばかりで嬉しさもありました⚑︎⚐︎ ところが、その行動ができるようになってから 夜の寝付きが物凄く悪くなって寝かし付けに苦労しています。今までは20時半に寝室に連れていき薄暗…
喧嘩になると1週間くらい黙って口も聞いてくれない夫と8ヶ月になる息子と暮らしています。 絶賛喧嘩中です。 私が悪いんですけど…生理前なのか、なんかイライラしてて、朝起きてこない夫に、イライラした顔で朝ごはんを用意しました。 器が小せぇなー!そんな顔でいられるとウザ…
もうすぐ2歳になる娘がいます。 最近、言うことを聞かなくなることが多くなり、今日も夕食の時に、ごはんで遊び出し「ばっちぃからダメ!」と注意するとさらに遊び出し、食器を下げると持っていたスプーンを投げ、「ポイしたらダメでしょ。」と注意し、そしたら次はお茶の入った…
娘のクリスマスプレゼントに レミンちゃんかソランちゃんのお人形で悩んでいます。 最近お人形遊びが大好きで持っているドキンちゃんの少し大きめのお人形にミルクをあげたり寝かせたりとお世話をしています。 トイザらスに行ったときにお世話お人形がありしばらく遊んでいたので…
子供の砂遊びセットって、毎回洗ってますか?😅💦
義理家族について、みなさんに質問があります。 旦那のいとこ(男26歳)についてです。 長くになりますが、どうかお付き合いください😭 出逢った時からこのいとこには、会うたびに非常識だなと感じる部分があります。 たとえば、葬式のときに順番にご飯を食べに行った時にことで…
5歳前後の男の子がいらっしゃる方、現役幼稚園保育園の先生いらっしゃいましたら教えてください😊 5歳の男の子にプレゼントを渡したいと思います😊 予算は決めていませんが、日本人ですが海外に住んでおり、日本に来た時に渡すので荷物にならないものをあげたいです。 好きなキャ…
個人的に、かなりあり得ない!と思う場面に今日遭遇したので、こちらに書かせて頂きます。長文になります。 皆さんはどう思いますか...? 今日、近所の大型ショッピングモール内のキッズスペースで子供を遊ばせていた時のことです。 上の子6歳前後?(小学生だとしても恐らく1年…
ここ数日…夜が大変です😭💦💦 4時前後に起きては遊びだしてしまい…少し遊ぶのを見守ってからおっぱいで寝かしつけるんですが…寝てはくれるんです💤私の腕の中では😣ただ布団に置くと泣いて💦💦それを今日は2時間繰り返し🌀 これまでも夜間は頻回授乳も.すぐ寝てくれていたのですが…😥どち…
かんしゃくもち いつ頃落ち着きましたか? こんなことでかんしゃくになるんだ!と びっくりすることばかりです 毎日毎日かんしゃく 泣き声聞いてると ノイローゼになりそうだ こんなにもささいなことで かんしゃく起こすのに 園ではかんしゃく起こさない謎でしたかない トラ…
子供(5ヶ月)が、手足をバタバタさせて口を尖らし動きをしています。視線は下の方を見てるかんじです、口元か手足を見ているのかな?と思ってます。 手足を動かすので自分の手がお腹にあたりポンポン鳴ってます。 何の動きなんでしょうか? 一心不乱になってやってる感じで声かけ…
切迫早産で自宅安静になってしまいました。 娘に優しくできなくてイライラしちゃいます。 張り止め飲んで1週間様子見中です。 それまで、上の娘と二人の時間もあと少し…という思いもあり毎日どこか遊び場に行くようにしていました。 娘は最近歩くようになり動きたい、遊んで欲…
完全なる愚痴です。 子供が風邪をひきました。 寝ていられない子供に私はベッドの上で動かなくてすむ遊び、絵本読んだりシールはりをしていました。 でも夕方にはまた熱が上がり、旦那に『シールはりなんかやってるから熱があがるんだ。』と言われました。そう言う自分は子供を見…
年子育児をしています。 元々家事をやるのが遅い、要領が悪い事もあり 2人目が生まれてから 上の子との時間がほとんど取れません。 上の子の1日ですが… 朝ご飯はいつも1人で食べています。 その間に私は洗濯したり、下の子の授乳。 上の子のご飯が終われば掃除機、洗濯干し。 …
誕生日について 週末娘が2歳の誕生日を迎えます。 当日私は夕方まで仕事、娘はおゆうぎ会のため、おゆうぎ会終了後旦那と娘は義実家に行きます。夕方いとこたちも集まり、誕生会する予定です。 言い訳になりますが、夕方まで仕事+慣れない義実家の台所での調理は気が進まず、お…
仲良いと思ってたママ友が最近微妙なってきました😔💦 凄く良くはしてくれるんだけど…… 家族ぐるみで仲良くしてくれるし。 でも、最近ちょっとなっとことが増えてきた。 しんどい。 田舎だから少人数だしずっと一緒。 上手くやってかなきゃなんだけど。 この前、その家族(旦那抜…
ご飯を食べないとか ひと口食べて遊びにいっちゃうとか 公園からなかなか帰れないとか 着替えをしないとか それくらいで怒鳴る人… いないですよね。。。。。 私、、だけなのかな、やっぱり。。。 子育て向いてなさすぎて、どうしたらいいのか。 それでも娘は私に近寄ってきて「…
食べない2歳児 離乳食の時は割となんでもムラあったけど食べてくれてました。 今食べてくれるもの少なすぎて、嫌になります。 お茶で遊んだり、テレビ観たがったり、遊びたがったり、飽きるのもめっちゃ早いです。 週3回の保育園ではほとんどなんでも食べてます、 味付けや大…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…