
友人に妊娠報告するタイミングに迷っています。仲良しの友人との関係が疎遠になっていて、連絡も取れない状況。出産後に連絡すればいいか迷っています。
妊娠報告を友人にどのタイミングでするか、それともしないかで迷ってます。
地元で仲良しの子が二人います。
しかし、遊びの約束しても連絡するねー!ってきててそれから連絡きてないし
もう一人の子も会う予定は今後ないと思います。
こうやって疎遠になっていくんだなぁ、、
としみじみ感じています。
わざわざ妊娠報告しなくても、出産してから連絡すればいいかなーー。
なんか、それすらもするのがなんか乗り気にならないです😥
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 6歳, 8歳)

なぁぁ
わざわざ連絡はしなかったです😂
SNSで報告しました〜!

めちょ
そーゆー友人にはわざわざ報告はしないかなー(^^;
私もなかなか会えない友達はいますが
ほんと年に1,2回近況報告したりするくらいだけど
そーゆー仲間には報告しました!
その他は安定期か出産してから
SNSででもいいかなとかおもってます笑っ

退会ユーザー
似たような友達がいて一応連絡しました。社交辞令なのかは分からないですが「会いに行きたい」とは言ってくれました😅
相手もいろいろ忙しいでしょうし、このまま疎遠になる気もしますが…

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
産まれたらグループラインがあるから、それで一気に二人に報告すればいいやって思います😂

なな
私なら報告しないです。
言ってないだけで、相手が妊活頑張ってたら気悪いかなとか、
なんか色々考えちゃいます。
遊ぶ機会があれば、その場で言うと思います。あとは生まれた時にインスタにアップですかね!
コメント