女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
朝からギャンギャンで泣いては遊び泣いては遊び。 わがまま炸裂で怒らずにはいれず、、。 もう疲れたー。昨日もこんなだったし、、。 気を取り直してお昼マックにしよう!と言うと 今度は買いに行きたいと駄々こねる。 一緒に行けないよ、と言うとギャン泣き。 (里帰り中なので兄…
姉親子が遊びに来ます。 夕食を一緒にとるのですが、 こどもたち6人がみんなで作れるおすすめのお料理ありますか? 全員小学生で、男子多めです。 ピザとカレー以外でお願いします😊 ちょこちょこしたものは親が作り、 何か一品だけ、みんなで楽しみながらお料理手伝ってもらえた…
ママ友の家遊びに行った時、トイレにスリッパなかった。 トイレにスリッパないのって、今時普通ですか?
幼稚園や保育園でのお洋服は皆さんシーズンごとに買われてますか? まだ2人とも入っておらず、こども園の方でもコロナで遊びに行く事が出来ず聞けない状態です!😭 服以外にも今からしたくした方が良いのはありますか? それとも説明会?などが始まってからの方が良いでしょうか…
生後1ヶ月なりたての赤ちゃんとの触れ合い方について🌟 日中起きて(たまにお昼寝)夜は寝られるように習慣つけていきたいと思っています🌙*゚ 幸いにも娘は夜は爆睡してくれますが、よく泣く子で日中はかなりの頻度で泣いてます👶 せめて機嫌のいい時にコミュニケーションや、この月…
義妹が新築購入したのですが、皆さんは新築祝い渡しますか? 今年の4月に購入したらしいのですがまだ家に招待されてません笑 コロナの影響もあるのかな?と最初は思っていたんですが 義母と、義妹の旦那さんの両親、はもう何回も行ってる、 なのに義父は新築祝い用意してたけど呼…
お子さんを療育に通わせているママさんに質問です。 うちの子は今3歳、来年度から年少さんになります。 まだ診断はされていませんが、発達障害グレーな感じです。現在週4日療育に通っています。 来年から年少さんなのですが、迷っています。 幼稚園と療育を併用するのか、療育だ…
2歳差や3歳差で下の子を欲しいと思って妊活スタートされた方、もしくはその歳の差でお子さんがいらっしゃる方に質問です。 上の子が一番可愛い時に妊娠の悪阻、出産、乳児の育児と大変なことが続くけどその歳の差で下の子を希望する理由は何でしょうか? 批判とかではなく、参…
私がキッチンに立つと絶対グズグズ言って足元にひっついて来て泣きます💦料理が出来ないです😭キッチンにいなければお利口に1人遊びするんですが💦ちなみにリビングとは対面になってるから普通に顔見えます😅なんなんだろう💦みなさんのお子さんはそんなことないですか??何かいい対…
お友達がすごく悩んでるので質問させてください。 2歳の女の子。言葉が出ないことを病院で指摘されて12月になっても変わりなければ障害発達外来に行くように言われたそうです。 いないいないばぁを見て歌ったり踊ったりはよくします。しかし「わんわん」「ママ」「まんま」「ねん…
性格って兄弟でだいぶ違いますよね?うちは上の子はザ男子でヤンチャで人懐っこいし、構ってちゃんで一人遊び苦手です。下の子は人見知りあり、上の子より大人しいしひとり遊びも上手で助かります😢上の子は1人目でみんなが構ってくれていたから?下の子はお兄ちゃんがいたから元…
完全同居で別居するか離婚するかで悩んでいます。 約2年ほど前に、ちょうどアパートの契約更新の時期だった為悩んで同居することにしました。 一番の理由は、金銭的な問題でちょうどそろそろ子どもを考えはじめた頃だったので面倒もみてもらえたりするし(夫婦共働きです)義両親…
最近名古屋市緑区に引っ越してきました。 2歳の子供が遊べる場所はどこかありますか? 支援センターみたいな所にも行ってみたいのですが、今の時期どうなのかな〜とも思いつつ、まだ近くにどんな所があるかもわからず、毎日子供と何をして遊ぼうか悩んでいます💦 皆さんはお子さん…
電気代16800円🥶🥶🥶 先月まで7000円程度だったのに!!! 初めて見た...この数字。。 アパート2DK エアコンつけるとき、消すとき1番電気消費する って聞いていつも出かけるとき 付けっぱなしだったけど.... というか旦那が帰ってきて暑いの嫌だ っていうから付けっぱなしでいたけ…
Switchを時間制限掛けて長男に渡しています。 私のiPhoneのアプリで使用時間は管理していますが、Switch自体は時間が来ても遊べてしまう感じですか? 時々、ルールを1時間超えて遊びました、と表示されますが、時間制限してるのに、遊べてしまうなら意味がないな、と思って。
絵本とひらがなについて質問です。 うちの息子は絵本があまり好きではなく、開いて読んでもすぐにどこかに遊びにいってしまいます😅それでも絵本の一節を覚えていて、たまに一緒に一節を読んだりしてます(文の最後の単語だけとかですが) ひらがなもあまり興味がなく、ひらがな…
結婚しているのに、他に好きな人ができてしまった場合、みなさんはどうしますか? 突然の出来事で私も混乱してるので、批判は控えて頂けると幸いです。みなさんならどうするか意見を聞きたいです🙇 今の旦那は学生時代の同級生です。今では私の話はいつも適当にスルーしたり、スマ…
網戸がない窓を1日中(朝昼夜時間帯関係なく)全開で開けっ放しにする義母😭 同居を始めて1週間、以前から遊びに行った時に夜になると虫がよく家に入ってくるなーと思っていましたが網戸がない窓が全開なのでそりゃそうですよね😭 私は網戸がない窓は基本的に開けません💦 昨日カマキ…
3歳0ヶ月8/1に日本脳炎を打った夜に発熱と嘔吐をしてから眠りがおかしくなりました。 元々、寝つきは悪く寝かしつけ2時間は当たり前だったけど、眠りは深かったのに 3時間、5時間で起きて抱っこしてとか、 泣き喚きリビングまで行き遊び出すようになりました。 いつまで続くのか…
一歳半検診でコップ飲みが上手く出来ない事を相談。保健師さんからお風呂で遊びながらすると良いですよーとアドバイス頂き、早速今日やってみたのですが… お風呂の中でカップを見つけると大喜び…バケツ代わりにして汲んではぶちまけて、汲んではぶちまけて、本当に遊び始めたので…
みなさんの実親と旦那さんの関係って どんな感じでしょうか…😞 仲良しですか?距離おいてたりしますか? 旦那はウケがいいとは言えない顔+性格で 正直、損をしてしまうタイプです。 気が利かないとかあまり自分から話さないとかもありますが 本人は怒ってるつもりでも愛想悪く…
皆さんの育児を楽しむためのアイデアや考え方を教えていただけませんか? 毎日、育児と家事に追われるだけの生活に息切れを感じています。 息子の事は可愛いと思っていますが、反抗期の可愛くない態度をとられるとすぐにイライラしてしまいます。夫や母のいる時はまだ良いのです…
旦那の風俗について 2日の夜に行っていたようなので、3日に問い詰めた所、会社の上司が遊びに行かないか?みたいに誘ってきたと言いました。 だけど、上司がお酒を呑んでいた為に旦那は店の近くまで車で送って行っただけで店には行ってないと言ってます。。 GPSで監視していたの…
長女を幼稚園迎えに行って帰りに幼稚園のぶらんこで遊びたいとの事でちょっと寄ったら同じクラス(私は知らない)女の子と男の子がいて自己紹介してくれたんだけど、女の子の名前が聞き取れなかったから車の中で「ぶらんこで一緒に遊んでくれてた女の子のお友達の名前なんていうの…
遊びに出かける時の旦那のLINEは敬語だ🤣🤣🤣 今日夜は出掛けます。 一旦帰ります。 明日は出掛けてもいいですか? 等々(笑)
子どもが通う園の、クラス内での玩具のことです。皆さんはどう思いますか? 子どもが七夕の短冊に、「ブロックで遊べますように」と先生に書いてもらって、夏休み前に持って帰ってきました。 なぜそのお願いなの?と質問すると、「クラスでレゴブロックがあるんだけれど、いつ…
コロナと暑いのとで毎日ほとんど家に缶詰め、、、同じおもちゃ、同じ遊び、、子どもは飽きないのでしょうが、私は正直気が滅入ってしまい、これやろう、あれやろうと、おもちゃを運んできてくれても、ため息が出てしまいます😢皆さんどうお過ごしですか?😢
転職したばかりで、退職を考えています。 保育士として学童で初め働きました。 保育士を持っていましたが、介護経験が長く、とても新鮮で子ども達みんな可愛くてずっと働きたいと思っていました。 一番長い上司が3年でそれ以外の先生は3ヶ月くらいです。補助員の資格のないH先生…
パパ見知りについてです うちの旦那は平日は毎日朝帰り土日入るって感じなのですが それで私も人と喋る機会も少ないのでストレスも溜まるし 実家に月に1週間ほど遊びに行きたいと思ってるのですが、 今回2週間と長く実家に帰って 家に戻ってきてぱぱにあった所顔見るだけで号泣…
まだ保育園や幼稚園に行ってないお子さんが居る方に質問です🥰 日中お子さんと何をして遊んでますか?♡ 飽きない遊びなどありますか?😌 毎日同じ事のエンドレスな気がして、、笑 何か楽しい遊びがあれば是非教えて頂きたいです♩
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…