
電気代16800円🥶🥶🥶先月まで7000円程度だったのに!初めて見た...この数字…
電気代16800円🥶🥶🥶
先月まで7000円程度だったのに!!!
初めて見た...この数字。。
アパート2DK
エアコンつけるとき、消すとき1番電気消費する
って聞いていつも出かけるとき
付けっぱなしだったけど....
というか旦那が帰ってきて暑いの嫌だ
っていうから付けっぱなしでいたけど
これは高すぎる😱😱😱
たった3時間半くらい外出る時って
皆さんどうしてますか?
夜寝る時リビング消して、
寝室はクーラーと扇風機付いてて
起きたら寝室は両方消して窓開けます。
いつも起きてからリビングの窓開けて少し
風通してからクーラーつけるのですが
そのあと...9:00過ぎから12:00過ぎくらいまで
遊びに外でます。
帰ってきてご飯、昼寝って感じなので
リビングは設定温度を29度とか高めに
設定をして寝室は帰ってきてからつけます。
くるまで少し出かけるような距離だと
午後1くらいに帰ってきても
大体寝て帰ってきてしまうので
寝室は設定温度高くして付けっぱなしで
出かけてました。
2台付けっぱなしって設定温度高くしても
やっぱりこのくらいになりますよね...
同じような部屋に住んでる方
どうされてますか?
リビングで昼寝させるのが
1番安上がりな気がしますが
収納なし6畳なので結構キツくて...😔
- はじめ(生後1ヶ月, 3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ゆうママ
2LDKです!付けて消してをしてたら去年は2万はギリいかないくらいでした😭

あーたん
え、高いですね(´;ω;`)
私リビング18畳、寝室8畳で
リビングは朝から寝るまで、寝室は寝る時から朝までつけっぱにしてますが8000円強でした!
出かける時もつけっぱにしてます。
エアコンが古いと、つけっぱでも消費電力あがりますが……どうでしょうか?
また、フィルター掃除するだけでも結構違います!
-
はじめ
ありがとうございます😣
5月に引っ越してきたばかりで、7月から使い始めたのですが...フィルターってこんなにすぐ汚れるもんなんですかね😔 何年に購入されたとか書いてませんが、たしかに少し古そうな感じします😔- 9月4日
-
あーたん
もしかしたら管理会社がフィルター掃除してないとかもあるかもしれないので、一度見てみたほうがいいかもしれません💦
あとは、室外機の上から少し水をかけたり(横からは壊れてしまうので×)、冷房より除湿のほうが電力かからないので除湿にしてみたり……
ただ、除湿でも温度設定できる場合は冷房除湿というもので、冷房より高くなってしまうので注意です!- 9月4日
-
はじめ
義父の経営アパートで、主人の友人がクリーニング業者なので掃除されてるのは確実です😔見てもフィルターは綺麗です。
除湿の方が高いって思ってました!温度設定できます!
水かけるといいんですか?初耳です!暑い日続いた時やってみます🥰- 9月4日

ママリ
4LDKの一軒家ですが、30畳用のエアコン暑い日は1日中止めずに朝から夜までまた次の日もずっとつけたりしてますが、8000円程です。
ちなみに寝室の8畳用ののエアコンは、夜だけつけてます。
-
はじめ
ありがとうございます!
何か特別にどこかと契約してたりもせずその料金ですか?🥺 やはりエアコンの古さですかね...- 9月4日
-
ママリ
普通に東電です。
エアコン古いと高いかもしれないですね😵- 9月4日
-
はじめ
そうなんですね!
高くなりますよね...- 9月7日

ゆう
6畳2つくらいの2DKで、先月分15000円弱でした😅高っ!!って思いました💦
エアコン古いのと、やっぱり8月暑かったからかな、と思いましたが、高いですよね…。うちは昼間はキッチン続きのリビング兼用の部屋で主に過ごしてますが、キッチンのドアは開きっぱなしなので、正直26度設定とかでも37度最高気温の日なんかは31度とかでした💦
お昼寝も同じ部屋でタオル敷いた座布団で寝かせてます。
夜はお風呂上がりの寝る前に寝室のエアコンと扇風機つけて、ほぼ朝までつけっぱなし。昼間は入タイマーつけてエアコン切って出かける日がほとんどなんですが、さすがに37度38度だと入タイマーしても2〜3時間で帰ってくる頃冷えないだろうとつけっぱなしでした💦
やっと夜エアコン途中で消しても良い日も出てきそうな陽気になってきたので、ホッとしてます😅

はじめてのママリ🔰
アパートは築年数、建て方によって気密性断熱性がない場合もあるので付けっぱなしだと電気代かかる場合ありますよね😱あとエアコン古いとかも💦
うちなんて築30年超、クーラー付けても夏は暑い、冬は寒いです!😭
はじめ
ありがとうございます!
今年はどんな感じにされて、料金どのくらいでしょうか?😖
ゆうママ
先月は家にいて子どもがいるので付けっぱなしで半月6000円くらいでした😢その後戸建てに引っ越してしまいました🙂
はじめ
半月で6000円...それは高いですね😭