※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

東京都新宿駅へアクセスについてら転勤に伴い引っ越しをします。勤務地…

東京都新宿駅へアクセスについてら

転勤に伴い引っ越しをします。
勤務地は新宿区最寄りはJR新宿駅です。
月に一度港区汐留あたりまで行くこともあります。

下記の中で気になる物件があるのですが、どこの地区が暮らしやすいでしょうか?

世田谷区 (最寄り 京王線 芦花公園駅)
杉並区 (最寄りJR中央線 中野駅 or 京王線 代田橋駅 )
北区 (最寄り JR京浜東北線 赤羽駅)

お恥ずかしながら地方で電車も2時間に1本のような感じのところから出てくるので路線図がちんぷんかんぷんでして。。。

小学校と保育園児の子供もいるので、保育園待機児童や治安の良さや子育て支援についてもご存知でしたらお教えいただきたいです。

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

さかな

世田谷区あたりだとバス一本で新宿まで行けたりという可能性もありますよね🤍その中で言えばダントツで世田谷区がいいと思います!杉並区も場所によっては治安いいですが、北区はアカンです。(笑)赤羽なんて、飲み屋ばかりなので治安は良くないと思います......
私のイメージではヤンキーがいるイメージです、北区は...💦💦

世田谷、杉並はお金持ってる方が多いので治安的には安心です🙋

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    まさに世田谷はそんな感じです!
    杉並区は候補が二つあるのですが、どちらの最寄りの方が使い勝手が良さそうでしょうか??
    北区はダメなんですね😂
    それはちょっと怖いですね💦

    ちなみに家賃が高い順に書いてまして、私的には世田谷の家がいいなと思ってるのですが、お家賃的にお手頃なのは杉並区の方でして。
    赤羽最寄りは他よりも2万円ほど安くてなんでだろう?と思ってたんですが、治安の問題なのかなぁ…?と思いました。

    • 5時間前
  • さかな

    さかな

    私も最初、家を購入する際に杉並区見に行ったことあります!荻窪あたりだっかな😆
    ちなみに最寄りは断然中央線、中野駅だと思います!!
    総武線にもつながりますし、京王線と比べたら使いやすいと思います!!🎶


    世田谷は一括りにするとお金持ちの街です🎶家賃はめちゃくちゃ高いと思います!!でも変な人はそんなにいないのかな?って感じです!!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです、中央線ですね!
    みてみます!

    世田谷区、田舎者の私でもお金持ちのイメージあります!
    家賃10万円以下で2DK、バストイレ別、2階以上、築年数は経ってるけどリフォームして水回りはそこそこ綺麗ならありだと思いますか…?💦
    子供と安心して過ごせるところがいいなと思ってるので、今のところ世田谷区第一候補です!

    • 2時間前
  • さかな

    さかな

    その条件ならいいと思います❕
    下の方が言う通り場所によっては世田谷もお受験組多いと思います❕
    習い事もかなりやらせていたりなどもあると思うので....
    後私の感覚だと江戸川は昔よりかは良くなったけど治安はいい感じしないと思います💦!

    それなりに安くてそれなりに治安いいとなると墨田区とかもおすすめです!
    あまりお受験とかそういうのもないと思いますし下町なので😌
    色々言うとごちゃごちゃになりますよねね💦

    最初の話に戻ると結果論として、世田谷区は安心して住めると思います✨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

新宿と汐留なら大江戸線沿線の練馬区とかアクセスいいし家賃も抑えめで治安も良いと思いますよ🙆‍♀️京王線は汐留へのアクセス考えると避けるかな。杉並区は治安いいしオススメですが、最寄りが阿佐ヶ谷とかの方が落ち着いてるイメージがあります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    練馬区!ありがとうございます、調べてみます!
    杉並区は世田谷区寄りの方です。
    阿佐ヶ谷よりは落ち着いてる感じなんですね!
    情報ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

芦花公園と代田橋は住宅街、中野と赤羽は駅前辺りが結構騒がしい、ですね。
利便性では、芦花公園と代田橋共に各停しか停まらないので1本逃すと大幅タイムロスに注意が必要かなと🤔

保活ならば、候補の中だと入りやすいのは北区か杉並区ですね。あとは入りやすい区としては葛飾区や豊島区も聞いた事があります。
世田谷区は保活超超超激戦区として名高かった所です…今は昔程ではないようですが。
ちなみに、赤羽に友人が住んでいて遊びに行った事がありますが、駅から少し離れると結構閑静な住宅街でした🤔駅前を避ければ言う程治安は悪くないと言っていましたけどね〜👀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    東京都はどこでも10分おきくらいに電車が来るものと思っておりました!
    タイムロスがあるのは怖いですね😢

    保育園事情詳しくありがとうございます!
    やっぱり世田谷区人気なのですね。
    豊島区、予算内の物件がありました!
    もう少し探してみます!
    あ、そうなんですね!
    赤羽=よくテレビで見る飲み屋の街のようなイメージがあったので駅から離れたところで少し探してみます!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    各停でも10分おきくらいには来ますが、特に乗り換えがある場合はその10分は大きな差になったりします💦
    また、以前京王線・中央線沿いに住んでいましたが、運が悪いと満員すぎて乗れず1本見送る…なんてケースもあります😇
    通勤時間+予算からすると大分エリアが限られてくるので、1度物件サイトで通勤時間や家賃、広さ、他に外せない条件を入れてどの辺に物件豊富が見てると良いと思いますよ👍

    • 32分前