






最近、1歳の子がお散歩から帰りたくない、もっと遊びたかった時などに家に入った瞬間からひっくり返って泣きます。イヤイヤ期もこんな感じになるんでしょうか? 今から恐怖です🥲
- 遊び
- 1歳
- イヤイヤ期
- 散歩
- ママリ灬̤̬
- 2




2歳児が恐竜が好き過ぎて、ほぼ恐竜のおもちゃでしか遊びません。笑 恐竜のフィギュアがたくさんあるので、それで戦いごっこをしています。 親としては色んなおもちゃで遊んでほしいのですが…。 親が他のおもちゃで遊ぶところを見せても、効果なく。 クリスマスプレゼントに新し…
- 遊び
- おもちゃ
- 2歳児
- 親
- クリスマスプレゼント
- はじめてのママリ🔰
- 6







来週から1週間実家に帰省します。 我が家は母親が10年前に亡くなり、父親は昨年再婚しました。 なので実家には義母がいます。 再婚時は既に結婚して家を出ていたので一緒に暮らしたことはなく、こちらに遊びに来てくれることがあるだけです。 普通実家帰省なら生活費とか渡さ…
- 遊び
- 義母
- 父親
- 生活費
- 結婚
- *..*•..•いちご*..*•.*
- 2

変な時間に寝てしまった1歳2ヶ月の子供を起こすべきか教えてください。 情けない質問なのは分かっていますが、アドバイスをいただけたらと思います。 今日友達が家に遊びにきていて、子供がテンションあがってしまいお昼寝をしませんでした。 友達が帰った15時半からお昼寝を始め…
- 遊び
- お風呂
- お昼寝
- フォローアップミルク
- 友達
- ちもちゃんママ
- 2


生後10ヶ月、皆さんの赤ちゃんはどの位1人遊びできますか? これまでおっぱい飲みたてで機嫌が良く、見える範囲内(キッチンなど)にいれば15分程遊べていました。 今日はすぐ後ろで見守っていたところ、おもちゃが転がって部屋中の大航海が始まり、イスに出会い、ゴミ箱に出会…
- 遊び
- おもちゃ
- バッグ
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- *..*•..•いちご*..*•.*
- 4



認定こども園で、幼稚園と保育園に分かれている場合 保育園は制服がないこと以外何かカリキュラム?教育?日頃の遊びとかに何か違いがあるんですかね??
- 遊び
- 教育
- 保育園
- 認定こども園
- 幼稚園
- はじめてのママリ
- 1




関連するキーワード
「遊び」に関連するキーワード