「アスレチック」に関する質問 (32ページ目)


上の子の毎日の公園、10キロのまだ歩けない下の子のおんぶしながら遊ぶのがきつすぎます😭 近くの公園が割と広くてアスレチックも多いのでベビーカーでは無理です😭 抱っこ紐も3本目でやっとヒップシートになる抱っこ紐で1番肩と腰がマシなものを見つけました。。 みなさんどうして…
- アスレチック
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 2歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3






2歳児が出来るスポーツ、運動ってなにがありますか? 水泳、ボール投げ、鉄棒、スケボー、アスレチック、自転車、バランスバイク等はよくやらせています😊 運動神経は良い方だと思います! 小さなうちに色んなことを 経験させてあげたいと思っています😊
- アスレチック
- 運動
- 2歳児
- 自転車
- スポーツ
- ひろちゃん
- 2




9.2キロの下の子。毎日上の子の公園に抱っこ紐で行ってますが腰が限界です😭 割と広い公園なのでベビーカーは無理で、アスレチック登ったりするので抱っこ紐じゃなきゃ無理です😭 これいつまで続くんでしょうか?笑 ベビービョルンワンプラス使ってますが、割とお安く腰肩の負担少…
- アスレチック
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 2






トランポリンとテントどちらを2歳の誕生日プレゼントにするか迷ってます!! 今は室内滑り台とベビーバスにボールを入れて簡易ボールプールをしたりしているのですがお友達の家に上記2つがあってとっても気に入ってたのでどちらかにしよう、と思ったのですがさすがに両方は家が…
- アスレチック
- ベビーバス
- おすすめ
- 2歳
- プール
- めろんぱん
- 1




上下隣を気にせず、自由な暮らしがしたいのを理由に、戸建てに住みたいのですが、土地選びで苦戦してます😭 同じく苦戦された方、そこの土地にした決め手があれば教えて下さい😭 またこの3つの中だと、みなさんならどこにすみたいですか?😭 何を優先したらよいかわかりません😭😭 旦…
- アスレチック
- 旦那
- 教育
- 保育園
- 認定こども園
- はじめてのママリ
- 1







息子がスーパーのレジに行くと毎回大泣きします😢 あと公園に行ってもアスレチックには興味なく、走ったりもせず、地面に座って砂遊びか石・落ち葉拾いしかしません😵 同じような方いますか?
- アスレチック
- 遊び
- 息子
- 大泣き
- 公園
- とんとん
- 2

関連するキーワード
「アスレチック」に関連するキーワード