※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rn
子育て・グッズ

子供2人連れてお出かけの際の持ち物や気をつけることについて相談です。

子供2人連れてお出かけ 3歳男の子と10ヶ月女の子
持ち物 カバン 気にすること


今度小規模から保育園に上がるので仲良しのお友達3人とお別れ遠足がてら動物と触れ合える公園に行きます。
自転車(徒歩でも)行ける距離です

お昼ご飯食べてアスレチックで遊んだり動物追いかけたりするんですが、私は1人で子供2人連れてお出かけをほぼしたことありません😫買い物ですら疲れちゃう


ベビーカーか抱っこ紐まずどっちの方がいいでしょうか?
お昼食べる時以外は階段とか多い気がします
カバンはリュックかよく見るマザーズバッグどっちがいい?

2人連れてお出かけの時あると便利なもの
気をつけることなどあれば教えてください



ワンオペ ママ友 公園 ピクニック
ふれあいパーク 

コメント

あまね

上のお兄ちゃんが大人しく言うことを聞いてくれればベビーカーでも良いと思いますが、きっと嬉しくてはしゃいじゃいますよね!
そしたら小回りのきく抱っこ紐の方が良さそうな気がします。
私も上2人の時は、1人で2人見る時は抱っこ紐しか使ってませんでしたー!
持ち物も、手を繋いだりする時のためにリュックで行った方が安全かな?と思います。
リュックは横穴ファスナーがあると、お財布とか出しやすくて楽ちんでした!
ビニール袋はたくさんあると良いかもですね!
ゴミも入れられるし、うちの子たちはよく葉っぱや石を拾ったりしてたので😂

楽しみですね!

  • rn

    rn


    コメントありがとうございます😭!!
    この1年あまり遊べなかったのではしゃぎまくりだと思います😭

    動きやすいのは抱っこ紐×リュックですね_φ(・_・
    横穴ファスナーついてるやつ持ってます!ビニール袋なにかと有れば役立ちますよね☺️
    たくさん持っていきます🤣

    赤ちゃんの時から毎日一緒に過ごしたメンバーなので気負いせず親も楽しみたいと思います☺️

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

何歳の子かにもよりますが…

私なら階段多めなら抱っこ紐にします。
公園なら遊ばせるために行くから下ろしてることが主だし、抱っこ紐忍ばせておいていざという時抱っこしちゃえば楽なので。

マザーズバッグは収納に関しては取り出しやすいし良いですか、二人いて両手空かないと大惨事です🤣💦
リュックでもマザーズバッグでも、カラビナ付けていくと何かと掛けられて便利ですよ〜👍

  • rn

    rn

    コメントありがとうございます😭!

    1番上に3歳男の子と10ヶ月の女の子と書いてたんですが見づらくてすみません😖

    やっぱり抱っこ紐の方がいいですかね☺️

    リュックだと取り出すのに下ろさないとダメだしなあって思ったんですが両手空いてた方がいいですよね❣️❣️
    カラビナ分からなくてググりました😂これに色々と付けたら楽ですかね😊

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

私は絶対抱っこ紐✖️リュックです!

  • rn

    rn

    コメントありがとうございます😭!
    やっぱり動きやすいのはリュック×抱っこ紐が定番ですかね❣️❣️

    • 3月17日