「笑わない」に関する質問 (48ページ目)


生後3ヶ月半になる息子がいます。今まで一度も声を出して笑ってくれたことがありません。 この位の月齢の赤ちゃんは声を出して笑うのをネットや育児本でよく見かけるので、焦ってしまいます。 いないいないばあや足ブーブーしたり色々試行錯誤してみてるんですが…ちょっとニヤッ…
- 笑わない
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 育児本
- はじめてのママリ🔰
- 4





2歳ごろから特に 笑わない 話さない 無表情なことが多く 気になり出しました。 言葉の発達は遅く単語10こ以下。 私がよく怒鳴ることがあり.. 何か関係しているのでしょうか..? 最近気を付けてはいるのですが。 毎日自己嫌悪です。
- 笑わない
- 2歳
- 言葉の発達
- 単語
- はじめてのママリ🔰
- 5












生後5ヶ月です。 赤ちゃんはくすぐると笑うと言いますが、うちの子はくすぐっても笑いません、、調べると自閉症の可能性があると出てきます。。くすぐっても笑わない赤ちゃんっているのでしょうか?
- 笑わない
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6





生後6ヶ月(正確にはあと1週間で6ヶ月)の男の子の様子です。少し気になることがいくつかあるので質問させてください。 個性なのか、異常なのか、発達の遅れなのか…😣 というのも誕生日が1週間違いの子と、いろんなことがかなり違ったので心配になってしまいました。。。 ①検診で首…
- 笑わない
- ミルク
- オムツ
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9

年末の朝からすみません。生後6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)の娘の成長についてです。 精神発達をみるうえで、目を合わせて笑うかとか、人に興味があるか、といった質問がありますが、娘は、目を合わせて笑うには笑いますが、時間や日によってムラがあって、笑うときと笑わないときがあ…
- 笑わない
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 発達
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3ヶ月です! 子どもの笑顔が少ない気がします😭 声に出して笑ったこともないです、、😭 朝起きておはよーと言うとニコニコ〜っとしてくれます。 また、好きなバウンサー乗るとニコニコ嬉しそうです。 あとは、おっぱいあげるときいつも首元にガーゼをするのですが、ガー…
- 笑わない
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- 発達
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 4
