「笑わない」に関する質問 (46ページ目)



発達が遅い赤ちゃんのその後を知りたいです。 生後3ヶ月の女の子を育てています。 娘の発達がゆっくりめで気になっています。 ・首が座らない(腕を引き上げても首がまっっったくついてこない) ・クーイングしない(不機嫌な時は少し声を出したりします) ・声を出して笑わない(…
- 笑わない
- おもちゃ
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 8





発達が心配です、、 毎月齢ごとに不安になってしまってます💦 歩くのは早くて10ヶ月には歩いてました。 でも発達ゆっくりさんでも歩くのは早いって聞くし… 気になる事として ●落ち着きがなさすぎる事。 ●お外でママがいなくても平気 支援センターでもひたすらに動いて人のおもち…
- 笑わない
- おもちゃ
- ママ友
- お昼寝
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後4ヶ月。男の子。完ミ。寝ぐずり、日中のぐずぐず。しんどいしんどい。 あんまり笑わないし、ミルクなのに全然寝ないし。 成長がもっとみれたら育児たのしくなるのかな。 今のところ全然楽しくないつらい しんどい。ほんとにしんどい。
- 笑わない
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 育児
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後3ヶ月半の女の子です。 出産後から昼間ぐずぐずで寝ない。寝ても5分〜15分 目が合わない、逸らす あやしても笑わない 足を常にバタバタさせている お風呂中も落ち着きがない 急に泣く 股関節が硬い 物を掴もうとしない 上記のようなお子様いらっしゃいますか。 初めての子…
- 笑わない
- お風呂
- 生後3ヶ月
- 女の子
- 出産後
- はじめてのママリ🔰
- 11





生後8ヶ月の発達について 娘の発達は遅れているのでしょうか。 0歳児で心配するのは早いと思っていても、自閉症などつい気にしてしまいます。 もしそうだったとしても可愛い娘には変わりないですが、毎日毎日そうなのかな?と思いながら過ごすのがしんどいです。 来週から夫が単…
- 笑わない
- 離乳食
- 絵本
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 10


一日中つかまり立ちしてる子いますか?😭 9ヶ月になった次女が多動症なんじゃないかと心配になります とにかく一日中動き回っていて、ただの壁とかにもつかまり立ちするのでちゃんと見てても一日何回かは転びます(ヘルメットかぶしてます) 7ヶ月からつかまり立ちを始めている…
- 笑わない
- ママ友
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- つかまり立ち
- ママリ
- 4


離婚についてです。 この投稿をみて下さった方に ほんとに話聞いて欲しいのですが まず何から書けば、なにから話せばいいのか分からず… 一人で悩んでいても拉致あかないしもうどうすればいいか分かりません。 シングルマザーの方どうやって離婚切り出しましたか? もう私には…
- 笑わない
- 旦那
- シングルマザー
- 遊び
- 家族
- はじめてのママリ
- 6








