
女の子と遊ぶ際に無関心な様子を見せる子供について悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
近所に娘と1ヶ月違いの女のコがおり、
そのコのママも私と同い年でお互い自宅保育ということもあって、
ママとは気が合うので連絡先も交換しちょこちょこ会っては娘同士を遊ばせています。
相手の女のコhちゃん、はほとんど笑わないし娘がどうぞ、とかしても基本無視です。ありがとうとかも言いません。(2歳6ヶ月)うちの夫にも遊んでいる写真を見せたら「hちゃんは嫌がってるの?」なんて言ってきたくらいですし、
もしかしたらやっぱり本当は嫌がってるのかな、そしたら親の都合で遊ばせない方がいいよな…て思ったりもします😥😣
みなさんならどうしますか?どう思いますか?
- モケット(5歳2ヶ月)
コメント

いぬ🐶
そのうち団体生活始まったら好きじゃない子とかも出てくるだろうし、2歳の好き嫌いは特に理由ないと思うので特に気にしないですね😂

陽彩
その女の子はお家でなんと言ってるのか聞いてみたらどうですか?
まだ2歳なのですよね?
発達に遅れがあるお子さんという可能性はないですか?
ママや他の子にはニコニコしてるのでしょうか?
-
モケット
うちの娘と遊びたい、と家では言ってるらしいんですが、人見知り?てわけでもなさそうで…ちょっとよくわからないんですよね😥
うちに対してだけではなく、基本無表情でうちの娘にもガン無視します😥- 7月14日
-
陽彩
それならそういう子だと思うので嫌な訳ではないと思います。
ただその様子をムックとガチャピンさんが見られていて、あまり良い気持ちにはならないはずです。
それなら無理して遊ばせなくても良いのかなと思いました。
相手のお子さんの気持ちより、ムックさんの娘さんも遊びたいと思われているかにもよりますね。- 7月14日
-
モケット
遊びたいって言ってるんだ!てhちゃんママが結構言ってきてくれてて、うちはわりと誰とでも遊べる感じなんで、hちゃんとすごく遊びたい!て特別強めな遊びたいな感じではないですね😥
いざ会うと、無表情無反応、おもちゃ投げるわで、え…てなってました😥
少し回数減らそうかな😥- 7月14日

はじめてのママリ🔰
人見知りとかではなくですか?
また、そのママさんは、ありがとう言わない事に対して何も言わないですか?
私だったら特にこれまで通り遊ばせると思います😊
もし、いつもこっちから誘ってばっかりだなと思う事があれば控えますが、
そうでなければ気にせずに遊んでいいと思います😊
-
モケット
ママは、ありがとう、は?とか沢山言ってますが、言ったためしがないって感じですね😥
中学校までは確実に一緒なので慎重に関わないとなとか思ったりして悩みました😥
誘うタイミングはわりと半々くらいです!- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
悪気がないにせよ自分の子供が無視されてるところを見るのも辛いですよね😢
お互い半々ぐらいで誘ってるなら、あちらの子が嫌がってるって事はないのかな?って思いました✨
もし嫌がってたらそのママさんも誘う頻度が減ったりするかなと😊
そういう性格の子なのかもですね🌟- 7月14日
-
モケット
ありがとうございます!!!
そうなんですよね!!なんか娘が可哀想だなと思う場面が多々あって😣でもまだ2歳だからhちゃんも悪気はないだろうし、ママも注意の声掛けはしてるし、、、にしてもあまりにも、無表情、無反応とかが多すぎて、悩みました😥- 7月14日

退会ユーザー
そういう性格の子かなぁ?って思って特に気にしません😣
嫌だったら、泣いたり怒ったりすると思うので
-
モケット
おもちゃ投げつけられたことはあるので、嫌なのかな😥て思ったり😥
- 7月14日
モケット
気にしないで大丈夫ですかね😥
たまに娘がおもちゃ投げられたりもしててそれも気になったり😥
でもいぬさんがおっしゃるように、集団に入ったらそんなコは沢山いると思うので娘には慣れて欲しいというか?そうゆうコもいるってわかってほしいなとも思っていて。
いぬ🐶
3歳4歳でもおもちゃ投げたりしますし、2歳の子がやっても全然気にならないです!
ただそれを親が全然注意しないとかだったら、フェードアウトしますね。
無視も人見知りかわかりませんが、発達ゆっくり目の子ならコミュニケーション上手く取れなくてもしょうがないかなと思います。
モケット
的確なコメントありがとうございます。なるほど、なるほど!と納得しました😣
親は注意してるんですけど、それに対して全く反応がないって感じですいつも。😥