「笑わない」に関する質問 (45ページ目)








高い高いやいないいないばあで笑わない🥲 娘は高い高いやいないいないばあなど、 赤ちゃんが笑うような遊びで笑いません🥲 くすぐっても反応が薄いです💦 ですが、目が合ったりしたときは笑います! パパが大好きで顔を見ただけで笑います! 高い高い、いないいないばあ、 くすぐ…
- 笑わない
- 赤ちゃん
- パパ
- 遊び
- いないいないばあ
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後10ヶ月の女の子を育てています! 最近よく手を鳥のようにパタパタします。 調べると自閉症の特徴というのを目にして、 心配になってしまいました(._.) 嬉しい時、興奮してる時限定とかではなく、 テレビを見てる時や、離乳食を食べてる時、 抱っこされてる時などさまざまな…
- 笑わない
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 月齢
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 5

自閉症のお子さんの赤ちゃん時代の「目が合わない」「抱っこが嫌い」「笑わない」ってよく聞きますが、その場合どれくらいの程度なのでしょうか? 本当に全くなのでしょうか?
- 笑わない
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後2ヶ月頃から発達不安があった方、 その後どうでしたか?? また、どんなことで悩んでおられましたか?? 早すぎるのは分かっていますが、 下の子が2ヶ月とはいえ意思疎通がとれる感じがないというか、人間的ではない気がして不安です。 ・目がキョロキョロしてて、じっと…
- 笑わない
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 9










明日で2ヶ月になる下の子のことが不安で産後うつっぽくなってます😭 気になること ・目を逸らす、合いにくい 寝た状態だと合うこともありますが、合わせにいかないと合わない事が多い。追視はする。抱っこでは眠たくてボーッとしている時だとじっと見てくる ・笑わない まだ…
- 笑わない
- 産後うつ
- 新生児
- 布団
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3




現在生後6ヶ月、もうすぐ7ヶ月になる息子がいます。 発達面で不安になってるのですがこんなものなのでしょうか? ①全く泣かない 本当に全くと言っていいほど泣きません。注射などでは泣きますが普段は一日一回泣くか泣かないかくらいで、親・友達・保健師・看護師に「すごく…
- 笑わない
- 夜泣き
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- はじめてのままりん
- 9


