「笑わない」に関する質問 (49ページ目)


11ヶ月なのに 手掴み(口に持っていけない)、ストロー パチパチ、ばんざいなどができない 後追い人見知りなし 目が合いづらくあまり笑わない はもう発達障害ですよね? 運動面は平均だからこそ すでに凸凹があるから黒だと思うんですが…
- 笑わない
- 運動
- 後追い
- 人見知り
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後10ヶ月ですが大人の真似をまったくしません。 パチパチやバイバイもしません。 パチパチだよーて私がやったあと、手をパチパチさせてあげると笑ってます。あとは手を合わせてそのまま口に持っていっちゃいます。 ちょーだいと言ってもはっ?みたいな顔してます。たまに手の…
- 笑わない
- おもちゃ
- 授乳
- 運動
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8





お子さんって、いつから笑い始めましたか? 長男は写真を見返すと、2ヶ月になる頃はあやすとたまに笑っていました。 昨日二ヶ月になった双子がいますが、33週の早産でした。 2人とも新生児微笑は見せてくれたり、音の鳴るおもちゃを追視することもあるようになったり、少しずつ…
- 笑わない
- おもちゃ
- 保育園
- 双子
- 妊娠33週目
- はじめてのママリ🔰
- 9














生後三か月の男の子を育てていますÜ 良く笑い良く泣いて良くおしゃべりをするようになりました😄 絵本も読み聞かせするとニコニコ笑い、手足をバタバタして喜んでくれて、ますます可愛いなぁと思っているのですが、、 抱っこするとあんまり目を見てくれません😢 合うときもあるの…
- 笑わない
- 絵本
- 読み聞かせ
- お昼寝
- 赤ちゃん
- はじめてのままり
- 4

自閉症、重度知的障害の赤ちゃんは0歳から特徴がありましたか?? うちの子はもうすぐ生後5ヶ月ですが、違和感しかないです。 呼びかけにも反応ないし、おもちゃにも全く興味なし、抱っこしても目は合わずどこか違うとこを見て1人でケラケラ笑う、機嫌が良い時が少ない、一人でも…
- 笑わない
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 16





