※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スーパーで初対面のおばさんに息子が笑わないことを指摘され、傷ついた。他の赤ちゃんは愛想いいのか気になる。誰かに話を聞いてほしかっただけ。

今日落ち込むことがありました…😭スーパーで買い物中、10ヶ月の息子に初対面のおばさんが話しかけてくださったのですが、息子はおばさんを一瞬見て、真顔でプイッと目を逸らすだけでした💦するとそのおばさんに『あららっ!笑わない子ね〜!愛想ある方が可愛がられるのにね〜!』と言われました😵‍💫私のメンタルが弱いのもありますがなかなか傷つきまして…。確かに息子はそんなに誰にでもニコニコする子ではないです。ガン見するけど笑わないみたいな感じです。やっぱり他の子はみんなニコニコするんですかね…よその赤ちゃんみんな愛想いいもんなぁ…🥲でもそんなの赤ちゃんに言ってもわからないじゃん…と、へこんでしまいました。誰かに聞いてもらいたかっただけです…。

コメント

🐰

うちの子もニコニコタイプじゃないですよ☺️プイッとするし、避けますし、完全無視です(笑)
みんながみんなニコニコではないですよ☺️

deleted user

いや、そのおばさんの言い方が悪いだけですよ😅
あら可愛いね〜恥ずかしいのかなぁ〜☺️ですよねたいてい😭

もさ

うちもですよ~
にらむだけにらんで、プイッとしてました😭
ニコニコして愛想の良い赤ちゃん可愛いですよね😭💕

かびごん

そんなこと言うおばさんだと
息子さんは気付いてたんですよ、きっと💕

こりん

そりゃあ愛想ある方が可愛がられるでしょうが、10ヶ月の赤ちゃんってそんな誰にでもニコニコする方が珍しくないですか😅
むしろ人見知りするものですよね🤔
そのおばさん、子育てしたことないか、忘れてるんじゃないですかね😅
街で知らない赤ちゃんとか目があったりしたこともありますけど、大体無表情で見たあとプイって感じです👶🏻

ママり

うちの子10ヶ月の頃なんて
人見知りで愛想ないどころか
ギャン泣きでしたよ😂
おばさん余計なお世話だわ!って感じです!!
気にすることないですよ😊

ゴルゴンゾーラ

知らない人だって分かったから、この人に愛想振りまいてもなぁ…って感じだったのかもですね😂
その言い方は傷つきますよね💦
でもうちの子も他人には表情固まっていた時期ありました😂

はじめてのママリ

知らないおばはんに笑うわけないでしょ...(苦笑)と私だったら言わないですが顔に出ますね😟笑

あんず

うちの上の子全く笑わないタイプです☺️
でも笑わない子って結構周りをよく見ていたり、いろいろ考える賢い子が多い気がしています😊反射的に笑うより考えたり観察する方に意識がいっているんだと思いますよ😊
我が子褒めるのもどうかと思いますがうちの子は凄く周りをよく見ているし指摘が的確で鋭いなと思います😊

反対によく笑う下の子は目が合うと笑うので大人ウケは良いですが、上の子ほど周りを見ている感じはないしちょっと抜けていて将来心配です😅