
よく誰の前で授乳できますか?みたいな話題の時に「義家族の男性の前でも…
よく誰の前で授乳できますか?
みたいな話題の時に
「義家族の男性の前でも普通にしてます!」
「別室に移動するの面倒だからです!」
「ケープもしません!こちらは気にしません!」
「相手の方が気遣って出ていってくれます🤣」
などと言ってる人を見かけるのですが…
自分本位で、相手の迷惑考えられてないんだなぁって
モヤモヤしてしまうのですが
分かってくれる方いませんか(笑)
自分は見られても気にしないんだろうけど
目の前で授乳される側は目のやり場に困ったり
居心地悪くなるし、退出せざるを得ないし…
赤ちゃんのご飯だから!何が悪いの!
って気持ちも理解はできますが
周りへの配慮って大事ですよね😅
実際同性でも関係性によっては
目のやり場に困るし、
義兄嫁が私の旦那がいる前でも普通に授乳してて
旦那も内心、別室でしてくれ。目のやり場に困るし
めっちゃ気遣う。と言っていたし
私自身もいい気分しなかったです。
母になると恥じらいも消える!とか言ってる人いますが
私は母になっても、そこら辺の恥じらいは
消えませんでしたので人によるのかな🤣
- はじめてのママリ🔰

ママリ
分かります💦
乳首隠れてたらいいのか?
って思います😇
以前買い物しながら授乳してる人がいて
ドン引きしました…
目のやり場に困るっていう相手の配慮も大切ですが
普通に見て喜ぶ変態もいるのに
そこら辺嫌じゃないの?って思います。
母になっても恥じらい消えないですよね💦
いくら年取って垂れ乳に干し葡萄になってもきちんと隠すと思います…

はじめてのママリ
旦那でも、女性の友人でも、母でもだれにも見られたくなくて、自分の家以外で授乳したことなかったです😅自分の家じゃなきゃ絶対にしないし、旦那がもし家に居たら絶対に別室に行ってもらってましたし、なんなら今授乳しているという事実すらあまり知られたくない感じでした…人それぞれですね😭😭😭
人前でできるって凄いなと思ってしまいました…

はじめてのママリ🔰
いますいます
自分は気にしないからって何でもする人
そうじゃなくて相手のこと考えて行動しよ?て思います
相手が気遣ってでていきますって平気でコメントしてる人 相手を不快にさせてるってわかんないのかなーって思います😅
そういう人は他のことでも迷惑かけてると思います😅一種の子連れ様ですね

りり
義家族の前では恥ずかしいので別室行ったりしますが、外では恥ずかしいというよりマナーとして人前では授乳したことがありません。
ただ、授乳室がなかったりするお店だと赤ちゃんも我慢できないだろうしケープやゆったりめのお洋服の中で授乳している友達もいました。
私もその時配慮がなく、授乳室がないところを選んだのも悪いんですけど見せないという配慮は大事ですよね☺️
授乳が必要なうちは授乳室があるところを把握しといた方がいいのになあと思いますし、私自身もそうしています。

はじめてのママリ🔰
見たことなかったです!!😳
そんな人いるんですね。。

ままり
そんな人居るんですね…
以前小さな子の室内遊具のある遊び場にて
いろんな家族がいる中
隣に授乳室があるにも関わらず
堂々とケープなしで授乳し始めた方がいて
とても不快だったのを思い出しましたが
そう言う考えの方だったのかもですね…
母になろうがBBAになろうが笑
おばあちゃんになろうが私も恥じらいは消えてませんよ😌
コメント