女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
胸の張りについて 生後24日の男の子を育てていて、昨日まで直母拒否だったので搾乳したものを哺乳瓶であげていました🍼昨日から直母も可能になり、1日10回くらい授乳しているんですが、胸の張りが搾乳のときほどありません💦 搾乳は2〜3時間に一度で、100〜120ml出ており、搾乳後も…
寝かしつけについて 今まで完母でやってきました😌 3食きちんと食べてくれています。 少し前から授乳は夜寝かすときの 1度だけになってきました。 母乳量は回数も減ってきたこともあり 張らないしでてるのか?と思う感じです💦笑 3食の栄養も自分なりにバランスよく あげている…
生後32日目です。 1か月検診で体重が増えておらず、毎回ミルクを40足してと指示がありました。 これは3時間おきにあげなさいと言うことでしょうか? しかし日中寝てたり、おっぱいは左右10分ずつあげると寝てくれるので、今日は朝10時にミルクを40あげてから 今18時まであげて…
母乳の事で悩んでおり、相談にのってください。 いまは生後3ヶ月、体重の増えも順調です。 生まれてしばらくは母乳の出がよくなくほぼ完ミでした。 (おっぱいも毎回くわえさせてましたがほぼ出ず) 1ヶ月検診では体重が増えすぎていて、母乳育児にしたいと思い母乳外来に通いまし…
完母なのですが、一週間ほど前から赤ちゃんが授乳後すぐか一時間ほど経ったあとに吐くようになりました。 仰向けに寝てて飛ぶような感じではなく、ダラダラダラと口からあふれでるような感じです。 吐くタイミングは、しゃっくりの始めや伸びをした時、沐浴のあとなど。 なかなか…
さっきお店のスケールで母乳量を測ったら90mlでした💦 今の時期だと少ないですよね?( ノД`) 授乳回数は6~7回です😟
4ヶ月半の、娘がいます。 完全母乳で育てていましたが、体重の伸びもあまり良くなく、私もそれがストレスになりミルクの練習をして哺乳瓶を克服したので、完ミに移行していこうと思います。 完母で一日8回、夜は長く寝るのでお昼は頻繁に授乳していました。母乳量をはかったとき…
もうすぐ、1ヶ月検診。 今、母乳量足りてなく、毎回ミルク足してください。 と言われてますが、 なるべく母乳だけで頑張れる時は頑張ってます。 しかし、間隔は30分です。 すぐに起き、泣きだし、 オムツか抱っこか、いろいろ試して結果泣き止まず 30分です。 それで、もう張…
30分頻回授乳。 母乳量が足らず、ミルク足してください。 と産院から言われて混合ですが、 頑張れる時はなるべく吸わせてます。 が、間隔は持って30分です。 あげた直後にすぐに起き、泣き、 オムツじゃないか、抱っこじゃないか、といろいろ試して 結果泣き止まないので、お…
もうすぐで生後3カ月の子を育てています。 出産の際に裂けすぎてしまったようで直腸膣瘻という病気になってしまい、最近やっと手術をし現在入院中です。 これまでほぼ母乳で育ててきたので入院中も大体3〜4時間起きくらいで搾乳するようにしています。 今、入院して6日目な…
5時間くらいすればおっぱいが カチコチになりますが母乳量は50も出てないって 人居ますか??😞💦 私がそうなんですが😟
30分頻回の方いましたか? 私は母乳が足らずミルクを足すよう言われました。 一回、母乳だけでがんばってみようとしたところ、 30分も持ちませんでした。 オムツ替えなどしてたら、 赤ちゃん自身も寝れる時間もなく、 泣き出してしまいます。 もちろん私の寝る時間などないで…
現在混合で、ゆくゆくは完母を目指しています。 今日体重量で飲めている母乳量を測って見ました! 15分吸わせて53mlでした。 生後半月なのですが、まだミルク足した方がいいですか?
母乳量が普通、もしくはぎりぎりで完母してるママに聞きたいんですが、生後2〜3ヶ月の時って授乳回数何回でした? 私は体重の増えがぎりぎりになってきたんでママリや保健師さんに相談したら赤ちゃん主体で授乳しましょうとなり、8〜10回になりました。 が、今日は7回になりそう…
完母目指してます。ミルクよりの混合なんですが、出来れば完母にしたいと思ってます。 頻回授乳はもちろんなんですが、何分何回ずつで授乳しているか、どの判断でミルクの量を減らしたらいいのでしょあか? 搾乳すると30〜60しか出ていないよおです💦 どおやったら母乳量増えるで…
産院から おっぱい、10分、10分 ミルク80を10分以内で飲めるだけ 〔ミルクは3時間あける〕 と指導をうけてその通りしてるのですが、 これでは母乳量あがらないですよね? なんかずっと変わらない気がして。 混合から完母になられた方は そのまま混合してて自然と母乳量増え…
完母です!ここ1週間程、夜20時か21時頃に授乳後、朝7時頃まで夜間全く起きなくなりました😃💦 元々よく寝る子で夜間は1回か2回の授乳のみでした😳 最近は夜間の授乳がないので起床後、おっぱいがカチカチですごく痛いしポタポタと溢れています😂 元々よく寝るため、以前に保健師…
これ飲まれて、母乳量アップした方いますか? また、試したことある方いますか? 昨日買ってみて、1日飲んでみたんですが…この効果なのか、温かいものを沢山飲んだ効果なのか、いつもより母乳の出が良い気がしますが… 継続するかどうかと考えた時に、経験した方の意見を参考に…
生理が再開したようです... 母乳量って、減るのでしょうか?(´;ω;`) 実際に早くに生理再開された方で、元々そんなに母乳の出が良くなく混合で育てられてた方、その後どうなりましたか?(´;ω;`) 完母で行けた、母乳量が減って完ミになったなど、聞かせていただきたいです(´…
カテゴリーわからず、 以下について教えてください🙇🏻♀️✨ ① 完母 or 混合 or 完ミ ② 産後の生理再開の兆候 ③ 産後 初めての生理はどんな感じでしたか? ④ 生理再開後の母乳量の変化 混合で、娘は4ヶ月半です。 3週間前に娘が予防接種後の熱とぐずりで、 いつものミル…
搾乳量の激減について教えてください 1ヶ月になる娘がいます 出産直後からうまくお乳に吸付けなかったので搾乳とミルクの混合にしつつ直母練習をずっと行ってきました(哺乳瓶は母乳相談室です) 最近やっと直母ができるようになってきましたが吸う力も弱くまだまだスケールで…
生後23日目の女の子のママです。今、ミルクを増やすべきかどうかで悩んでます。 退院時の体重が3725gで、母乳量が少ないのでミルク主体の混合で育てています。グズったらオッパイをあげて、ミルクのタイミングは3時間以上空けて、オッパイを吸ってくれてる時間とぐずりの様子で日…
生後20日の男の子がいます! 36週の早産で出産しました(≧▽≦) 入院中はなかなか体重が増えず、心配していましたがここのところ飲む量が半端なく、母乳量測りましたが平均20〜30しか飲めていないのでミルクを40〜60足していました! するとみるみる体重が増え、日増80gほどです… …
完母の生後7ヶ月くらいの方!子どもが8時とか9時とかに寝た場合起きるまで授乳しませんか?胸も張りますし、母乳量減ることもあるんですかね、、?今それが怖くて8時とかに9時寝ても私が寝る11時とかにあげています。
ミルクの要求が激しいです💦 混合で育ててますが、寝落ち以外足りないと泣きます💦 確かに2時間あけて母乳量を計ったら両方合計10分ちょっとで70しかでてませんでした😱 泣き始めてからミルクを作ってて40くらい飲んで寝る時もありますが、1日1回は足して足して140のんだあとも足…
ここ数日授乳で悩んでます😭 来週で3ヶ月です。 もともとあまり空腹やオムツで泣きません。泣くのは殆どが寝ぐずりか抱っこして〜!です。多分。 今までは時間であげたり上向いて口をパクパクさせてたり、泣くまでじゃないけど足の指がギュッてなってたりしたらあげてました。 し…
皆さんは産後どのくらいで生理再開して、どのくらいで周期が安定するようになりましたか? ちなみに母乳量の変化はありましたか? 母乳寄りの混合ですが、産後5ヶ月でついに再開したっぽいです。。。 ベビースイミング も始めたところなのに、想像以上に早い生理再開に憂鬱です😂
頻回だと5分間隔になってしまい、 次の母乳が作られる時間がありません。 どうしたらいいですか? 完母には頻回と聞きました。 母乳量が足らなすぎです。 オムツでもあやしてもダメでした。
あと一週間ほどで生後4か月。現在約5200グラム。事情があり、成長曲線を下回っています。 一日の終わりの23時頃のみミルクで、あとは母乳で育てています。 体重が少ないため、毎回母乳量とお風呂の前に体重を測っています。少し前までおっぱい60~120ほど、ミルクは100~120飲ん…
11月7日午前中に断乳予定です! 理由はしこりなど出来やすく 乳腺炎にも1回なりかけ、ストレスだったので😭 あと元々母乳量も多くないからです💦 そして、3日後に断乳マッサージは受けるのですが 断乳してからしこりとか出来たりしても 大丈夫なんですかね?💦 一応圧抜きはした…
「母乳量」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…