女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
新生児の母乳のあげる量について。 生後1週間の息子ですが、母乳を一回に(2、3時間おきくらい)80mlを目安にあげていますが時折飲み足りないのか口をパクパクとして乳首を探し始め、泣いてしまうことがあります。 ✳︎乳首の傷が痛く、息子の吸いつきが強すぎるため今は一時的に…
こんばんは😊 授乳について、相談させてください。 3ヶ月の娘、生まれてからずっと混合で、母乳のあと毎回ミルクを足していたのですが、ここ最近母乳量が増えてきたのか、午前中〜お昼過ぎは母乳後ミルクを飲ませようとすると、舌で押し出したり、飲んでもすぐ口から離したりして…
差し乳について質問です。 元々母乳量が少なく、やっと130ミリくらい出るようになってきていたところで差し乳になりました。 飲み始めるとツーンとして、ごくごく飲んでいます。 しかし、それも割とすぐに終わります。 スケールではかってみても今までよりも母乳量は減ってい…
産後2ヶ月で生理が再開しました。 今のところ完母で、母乳の量も多い方だと思っていたのですが。。。 これから母乳量が少なくなったり、出なくなってしまうのでしょうか( ; ; )
同じくらいの月齢(あと2日で9ヶ月です)で完母の方、母乳量どれくらいでてますか?絞ったのじゃなくて飲んでくれる量で!今日久しぶりにはかったら片乳5分ずつで140飲んでくれてたのですがこれが多いのか少ないのか普通なのか分からなくて😭
母乳量が減りました😂😂 元々助産師さんにお墨付きをもらうほど分泌が良かったのですが、乳首の形が悪く、赤ちゃんがうまく吸えなかったため、ずっと保護器を使用していました。 それでもうまく飲めていないようで毎回ミルクを60〜100足していました😢 しかしここ2〜3日、胸が張ら…
もうすぐ2か月の女の子です。 現在混合ですが、できれば完母か、母乳メインの混合にしたいと思っていますが、混合から母乳になった方は母乳がどれくらいになったら、完母になりましたか? 母乳マッサージの助産師さんのアドバイスで足しのミルクを減らしていますが、今日測った…
母乳量を増やしたい目的で、週末桶谷式の母乳相談に行く予定です。 先日1ヶ月検診を迎え、無理に3時間毎に起こさなくていいよと言われました。夜中は眠りが深く、自分から起きることはこの1ヶ月ほぼありません。起こしても眠りからは完全にさめていない状態で、実質大しておっぱ…
授乳について質問です💦 生後18日の娘がいます。 授乳のとき、吸い始めて1〜2分すると母乳の出が良くなりすぎるようで、苦しくなるのか、口を離してしまいます💦口を離すと、母乳がピューーーっと出てて、顔にかかってしまって、娘も苦しそうだし、私もアタフタしてます毎回…😅 …
母乳について教えてください。 ①②どちらでも構いませんので、経験談など聞かせてください。 生後20日ほどで搾乳量は1度に50前後。少ないときは30しかとれず、、多くても90くらいです。 ①これは少ないのでしょうか?それとも普通でしょうか?どうしたら増えるでしょう? そして…
初めまして、1ヶ月半の男の子をミルクよりの混合で育てています。誰かに聞いて欲しい、何かアドバイスを頂ければと思い初めて投稿します。 ⭐︎これまでの経緯 一昨日までは完母を目指し、1日15回〜20回授乳、ミルクを1回40〜60ml(1日合計300から400ml)足していましたが、全然足り…
出生時は51cm/3830gで ビッグベビーだったんですが 体重はあまり増えてないです。 母乳を一日4~6回、左右15分ずつくらいあげていて 夕方母乳量が減っている気がするので お風呂上がりにミルク200ml足しています。 最初が大きかったぶん 成長曲線の上を通って行くものかと思って…
ベビースケールを1ヶ月ほどレンタルしてみようかと迷い中です😭💦 ミルク寄りの混合で育てています😣 ミルクは授乳のたびに毎回足していて、今は昼間は母乳+80ml、夜間は母乳+100mlあげています😢吐き戻しもなく、授乳間隔は基本的に3時間、夜は4時間〜5時間ぐらい空くこともあります…
生後4ヶ月の娘がいます。 あと半月ほどで5ヶ月になります。 元々ミルク寄りの混合だったのですが 母乳も量を飲まずにおしゃぶり代わりで吸って寝てしまうので 最近はほぼ完ミ状態です。 ここから完母にすることは可能だと思いますか? だいたい3ヶ月頃から母乳の量が安定してくる…
いつもアドバイスありがとうございます。 母乳量を増やすために、今日から一回のミルク量を減らして(40ml)、頻回授乳するようにしたのですが、 結局赤ちゃんは3時間経っても起きず‥ なぜかわかりますか?このような場合、脱水症状なんかを避けるためにも無理やり起こして授乳した…
もう完ミに切り替えてしまおうか… おっぱいトラブルがあり、本格的に母乳を吸わせるのは1ヶ月半近くから。(それまでは搾乳した母乳とミルクの混合) 助産所に通い、ミルクの量を減らして泣いたらなるべくおっぱいを吸わせ、泣かなくても授乳の度におっぱい→ミルクの順でやって来た…
先月の25日で2ヶ月になりました。 今月初めくらいから今まで毎日うんち(1日2~3回) 出ていたのに急に2日に1回しか出なくなり 昨日今日と2日続けて出ていませんm(_ _)m 母乳の飲みはあまりいつもと変わらない 気がします。 搾乳して飲ませてますが1日6回で トータル700~750くらい…
明日で産後5ヶ月。 完母なのに…完母なのに…生理が再開しちゃいました😭これまで通りおっぱいあげていれば、母乳量が減ることはないですかね?💦
今日で生後3週間になる娘を母乳とミルクの混合で育てています。 一日の授乳回数は7〜9回 夜などは40〜60mlミルクを足したり(一日1、2回) ミルクだけを飲ませるときは80mlほど飲ませています。 おしっこ、うんちは一日10回以上毎日出てます。 出生体重が2460g、 生後3週間の…
授乳中に生理再開したママさん、母乳量は変わりましたか? 産後5ヶ月を目前に生理再開しました。 ほぼ母乳で、お風呂後(就寝前)のみミルク60足していました。 昨日試しにミルク100与えたらペロリと飲んだので、今後100にするか迷っています。
完母ですが受かれば4月から保育園通い。 あと最近睡眠退行なのかもしれませんが、夜寝ても2時間や3時間で起きます。 最近授乳に集中しなくなりましたし、なにより私の夕方~夜にかけての母乳量が少ない気がして… なので夜の1回分だけでもミルクにしてみようかと思っています…
搾乳のやめ時について。 現在生後22日の赤ちゃんを育てています。 37週で産まれて体重が2400gだったのでNICUに入っていて、生後14日目で退院しました。 退院するまでは毎日3時間おきに搾乳をして冷凍母乳を病院へ届けていました。 哺乳力が弱いのと、まだ体力がなくて直母の練習…
生後4週間、混合育児について、教えてください。 今、3時間おきぐらいに、直母で左右10分ずつ吸わせて、そのまま寝るときもあれば、泣く時はミルクを20〜40足しています。 そうしていると、1時間はかかってしまうので、 今後、夜間や主人がいる時、寝不足でどうしても寝たい時…
生後2ヶ月にもうすぐなります。 母乳量が 40から60なんですが少ないですよね?
夜間の授乳をミルクにしたら 母乳量減りますか?
産後3ヶ月ですが、母乳がどんどん減ってきてしまいました。 ストレスや寝不足は赤ちゃんを育てる他のママたちと同じだと思うのでそれらが原因とも思えません。 水分、食事もきちんと摂っています。授乳間隔も以前と変わりません。母乳量を増やすと言われているハーブティーを飲…
搾乳メインの方の外出についてです! 直母を目指して桶谷式に通っていますが、なかなかうまく飲んでもらえず、、飲めないまま、もうすぐ娘も2ヶ月になります! 母乳量は足りていて、搾乳した母乳を哺乳瓶であげる毎日を過ごしていますが、3時間おきの搾乳の日々が正直しんどいで…
産後18日目で 母乳量 両乳で50から60って少ないですか?
生後54日目の男の子を混合で育てています。 母乳量が少なく、1回哺乳量が30ほどしかありません。 これまで毎回ミルク100ml足していましたが、母乳相談室のアドバイスで、ミルクを1回80mlに減らし、3時間待たずに泣いたら授乳をし、1日の授乳回数を増やすようにし始めました。 で…
産後3週間が経ちました。 入院中から胸が張りやすく、母乳もそこそこ出ていましたが、乳首が痛いのと、嫌がられるので、 基本は搾乳か粉ミルク、たまに直母でやっていました。 搾乳が4〜5時間になることがしばしばあったため、 母乳量が減った気がして、昨日から頑張って2〜3時…
「母乳量」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…