※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが直母で飲めるようになってきたけど、搾乳量が減ってきた。搾乳を続けるべきか、頻回授乳で母乳量アップを期待して搾乳をやめてもいいか悩んでいます。

搾乳のやめ時について。
現在生後22日の赤ちゃんを育てています。
37週で産まれて体重が2400gだったのでNICUに入っていて、生後14日目で退院しました。
退院するまでは毎日3時間おきに搾乳をして冷凍母乳を病院へ届けていました。
哺乳力が弱いのと、まだ体力がなくて直母の練習をしてもすぐ寝てしまいます。
退院してからは赤ちゃんが起きているときに直母の練習をしていて、今日現在で1回で40ミリくらいまで飲めるようになりました。
足りない分は、搾乳した母乳もしくはミルクを足しています。
直母で少しずつ飲めるようになってきたと同時に、搾乳できる量が減ってきました。
今までは一回で60〜70ミリくらい搾乳できていましたか、今日は30ミリ程しかとれませんでした。胸もまったく張りません。
直母で飲めるようになってきた場合、搾乳はいつまで続けたら良いのか、やめ時がわかりません。
このまま直母が軌道にのってくれれば搾乳の必要も無くなると思うのですが…まだまだ直母だけの量では足りないし…
正直、直母で飲ませる→足りない分のミルク飲ませる→搾乳する→器具の洗浄、消毒…この流れで1時間以上かかるので、搾乳するのを省ければかなりラクになります。
一回30ミリほどしかとれなくてもこのまましばらくは搾乳を続けるべきなのでしょうか?
それとも頻回授乳を心がけて母乳量アップを期待して、搾乳をやめてもよいのでしょうか?

まとまりのない文、長文ですみませんがどなたか教えてくださいm(__)m

コメント

わかちゃん

うちは、三人とも3500g代でうまれています。
3500でも、やはり最初の1か月は上手くのめず絞ってあげたり…
なきやまずミルクをたしたり。
おっぱいが、はって痛くなったら搾乳して哺乳瓶でつぎの授乳に足していました!😭
わたしは、おっぱいが痛くなければ搾乳しないでを少しづつ増やしていきました。授乳は、こまめにあげてました!
アドバイスにならずごめんなさい…
1〜2か月で、きっときどうに乗るとおもいます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
いまが、いちばん大変ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!!
    大きく産まれても、すぐに上手に飲めるわけではないのですね😭
    うちの子もこのまま軌道にのってくれたらなぁ…と淡い期待を抱いています。
    頻回授乳を心がけて、おっぱいが痛くなったら搾るということをやっていきたいと思います✨

    • 1月8日
らか

娘がNICUに長くお世話になりました。
哺乳力弱いですよね💦もし母乳でいきたいなら、やはり頻回授乳で頑張るのが一番良いと思います😊本人の練習にもなるし、母乳量も増えるので☀️最初はなかなか飲めなくてもしばらくすると飲めるようになりますよ✨体重も2400もあったならすぐ強くなっていくと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    やはり頻回授乳が1番ですよね…!!今のところは、寝ている時は全く直母出来ないのですが、起きている時は左右5分ずつ×2セットで計20分くらいは頑張って吸ってくれています。
    搾乳をやめたら直母の量減っちゃうのかな?とも心配なのですが、頻回授乳を頑張ってみようと思います☺️

    • 1月8日