

はじめてのママリ🔰
完母です。うちも3、4ヶ月くらいの時に遊び飲みと片乳拒否(左だけ意地でも飲んでくれない)がありました。
気晴らしに支援センター行きたくても必需品の買い物も頻回授乳のせいで行きずらかったです。そして乳腺炎も何度も何度も繰り返して一時的に母乳量も減りました。哺乳瓶おしゃぶり拒否で搾乳した母乳もまともに飲んでくれず、そもそもミルクはアレルギーのため使用不可…
まずやったのが桶谷式マッサージに通いました!乳腺炎にも効くし、母乳量も少しづつ戻りました
そしてたまに搾乳(捨ててもいいからとりかく出す)夜はめんどくさいから朝と昼に何回かやりました
あとは母乳は時間感覚気にしなくてもいいと言われたので気にせず泣いたら飲ませてました。時間とか飲む量を気にせず赤ちゃんに合わせました。そしたら少しは痛みも考えすぎちゃうことも泣き続ける対応も楽になりました!

my
うちも遊び飲みしてます😅ちょっと飲んではキョロキョロの繰り返し💦なので、4時間おきに夜間授乳をして、寝ぼけてるタイミングで飲ませています(笑)夜間にあげてれば、母乳も減る事ないし、しばらくはこれでいこうと思っています!もちろん私が起きれない時もありますが😅
コメント