女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
授乳期間にダイエットとした方! 母乳量など減ったりしましたか?( ˊᵕˋ ;)💦 産後太りが止まらず焦ってます…笑
母乳量が少ないので夜間ミルクを足したらギャン泣き起きる頻度が多くなりました😢😢 ミルク追加したことが影響してますかね? 同じような方いますか?
母乳についてです 完母で頑張ろと思っていたのですが、乳首が切れて痛くてたまらなかったので治るまでミルクをあげていました。その間、おっぱい張っていて痛かったので搾乳していました。 ですが、乳腺炎になってしまいご飯が食べられず水分も取れずで…母乳量が減ってしまいまし…
母乳量増やすために夜中はミルクを足さずに頻回授乳を頑張ろうと思っているのですが、おっぱいだけじゃ満たされないから寝てくれないです😂💦 どうしたらいいでしょうかね…
夜の胸の張り、搾乳について。 生後2ヶ月の息子、1ヶ月過ぎた頃から完母になりました。 ここ1週間くらい、夜まとまって寝てくれるのですが 胸の張りと搾乳について、どうするのがいいか迷ってます。 現状 午後9時頃授乳(息子就寝) 夜12時頃搾乳 3時〜5時(息子目覚める)授乳…
母乳量について。これから増やしていけるでしょうか。 生後1ヶ月、修正0ヶ月の娘がいます。 2140グラムと小さく生まれたためか、また私の母乳の出がよくないこともあり、授乳量がなかなか増えません。 10分ずつ吸わせて20〜40くらいです。(スケールで計量)飲ませてすぐに泣くた…
生後7日の男の子を育てています。 今日母乳量測ったら30mlでした。 明日退院ですが、母乳量増えていきますか? このくらいから完母になった方いますか? 逆に増えなくて完ミになった方いますか? お話聞きたいです。 まだわたしにも可能性はありますか?
新生児の頃よく寝てくれたお子さんをお持ちの方 いらっしゃいますか??? 上の子がまぁびっくりするくらい寝ない、神経質 敏感な子で立って抱っこしか寝てくれずベットに なんでまぁおけず、テーブルにペンを置くコツン と言う音で起きたりと新生児ってこんなに寝ないの😭 と毎…
おっぱいケアについて質問です🙇♀️ 4ヶ月の息子を育てています。生まれてすぐから混合でしたが、体重の増えや、上の子のお世話などいろいろと悩んだ末、徐々に母乳をあげる回数を減らしていき先週から完ミになりました。 おっぱいは張ることはなくなり、漏れたりすることもありま…
授乳についてです。 初めて相談します。書き方など不備があればすみません。 生後1ヶ月半の娘(出生体重2584g.現在4300g)を育てているのですが、今ミルクor搾母乳1回80cc〜100ccを1日8〜9回、母乳1回多いときで1時間を1日約3回で授乳しています。ミルクor作母乳の1日の総量は多い…
もうすぐ生後1ヶ月になりますが、全然おっぱい張りません。頻回授乳してるけど母乳量増えてる気もしません😭 母乳欲しがるだけあげて、それでも足りなさそうなので3時間から4時間毎にミルク40ml足しています。 最近は夜中寝なくてずーっと口をパクパクとおっぱい探す様子があって…
生後4日の赤ちゃんを育てています。 母乳もぼちぼちでるようになってきました。 片乳10分吸わせると寝てしまいますが 置くと5〜10分で起きます。 そうしたらまた授乳をしますか? 今日母乳量測ったら8mlだったのでそんなにでていないと思います。
授乳中の方、やっぱり白米は毎食しっかり食べてますか? 元々そんなに出が良い訳ではないのですか、ここ数日母乳量が少ない気がします… 妊娠中に胃が圧迫され食欲なかったことから炭水化物は少なめにしていたからか、産後の今もあまりたくさん食べられません… 母乳量を増やす食…
生後12日目の新生児を育てています。 2日前ぐらいからほぼ母乳で一日過ごしています。もう何もかもわからないことだらけで… ◯授乳時間が短いのがとても心配です。 左右バランスよく飲ませるように産院で言われたのですが、左5分→右3分→途中で寝てしまう…のパターンが多いです…
搾乳機買いましたか? 必要ですか?? 最近夜に7時間から9時間ほど 寝てくれるようになったので、 朝起きるとカチカチになっています。 もともとの母乳量は少ない気がします。 吸われれば治ります。 そんなにいっぱい出てるわけでは ないのだと思います。 買うべきでしょう…
赤ちゃんの体重増加に関してです。 皆さんどのくらいのペースで赤ちゃんの体重測っておられますか? 生後2ヶ月と8日の娘を完母で育てています。 出生時からずっと成長曲線は上の方で、飲みも良く生後2ヶ月までは40〜50g/日ずつくらいのペースで増えていて逆に増えすぎかも、と思…
5ヶ月ごろから私の服薬の関係と元から母乳量が少なく混合だった為断乳したのですが、最近お風呂中や寝かしつけの際の横抱き時におっぱいを吸う動作をしたり、遊んでいるときにおっぱいを触ったり服の首元を引っ張って覗いたりしてくるのですが、よくあることなのでしょうか? ま…
今日、1か月検診が終わって、母乳で足りてるとのことでした💡でも、1日に2回ほどミルクを足す程度ですが混合でやってます! 訳あって生後4〜5か月くらいまでに完ミにしたいと思ってるのですが、ほぼ完母から完ミに移行するにはどうやって母乳量を減らしたら良いですか?経験ある先…
哺乳瓶拒否、、、もうどうしたらいいか分かりません😱 3ヶ月になったばかりの娘です。 元々母乳実感使ってて、1ヶ月前から拒否が始まりました。 ウトウトする時を狙って、乳首からのすり替えで何とか飲んでくれてたのですが、 昨日からいつものように飲ませようとしたら、嫌がって…
今日で1ヶ月… 苦戦していた母乳 初めて授乳量90いった😭😭 これから母乳量どんどん増えてってくれるといいなぁ…
一度冷やしてしまった場合もうもとの母乳量には 戻らないでしょうか…? 先日はじめて左のおっぱいにしこり?のようなものができ 乳腺炎手前なのかな?と思ってとりあえず吸ってもらう!ということの前に熱を持っていたので保冷剤で冷やしてしまいました。 冷やしたあとから母乳…
母乳についての質問です 現在、完母で1ヶ月の赤ちゃんを育ててます。 今まで4ー5ヶ月からミルクにしたいため 哺乳瓶拒否を防ぐために1日一回搾乳して 哺乳瓶であげてます ですが最近、搾乳がしにくくなってきました💦 母乳が安定すると搾乳しにくいとかありますか? 母乳自体…
今、0歳児を混合で育ててます。産まれて20日、体重が増えないので混合でといわれて混合です。 1人目は母乳出ずに完ミでした。 今回は完母にしたい希望ですが、母乳量が少ない気がします。母乳事情がわからないですが、母乳量はいつくらに安定しますか?最初から少ないと母乳でな…
生後5ヶ月の子の母です。1週間ほど前から母乳の出が悪くなりました。前は片乳をあげているともう片方から吹き出してくるほど出ていたのですが‥最近はポタポタとたれる程度で前ほどおっぱいも張らなくなりました。このくらいの時期で母乳量減ってくるのは普通なのでしょうか?
母乳不足感について質問させてください。 (修正月齢で登録しています) 極低出生体重で生まれたのですが、生後1か月くらいまでNICUに入院してました。 その頃は搾乳して届けて、面会の時は直母をしていたりして元々母乳量は余るくらい足りていました。 退院してからは慣れない頻…
母乳量の増やし方が分かりません💦 昨日まで左右10分から15分で90から160くらいまで出ていたのですが、今日左右10分から15分で30や40くらいしか出なくなってました😂 どうしたら母乳の量が増えたりしますか? 何かよい方法があれば教えて頂きたいです! ちなみに、水分取ったり、…
第2子生後1ヶ月、片乳(陥没乳頭)の母乳の出が第1子の時より悪いです。ヘナヘナのおっぱいの母乳量は復活するでしょうか? 2人目、1ヶ月早産で産まれた息子がおり、現在生後26日目です。今のところ完母で、1日7~9回授乳してます。 右乳は乳首の形が良いおかげか、母乳の分泌が…
ご機嫌な時間が減りました。。生後3ヶ月です。ここ最近日中はずっと抱っこすれば寝ておろせばギャン泣きの繰り返しです😭ご機嫌なのは寝起きの何時間かだけです。夜は21時から6時頃まで寝てくれますが、日中がつらすぎます😭夜中あげてないし、最近おっぱいが張らなくなってきたの…
生後2ヶ月後半の男の子を育てています! 母乳・ミルクの混合です。 授乳のリズムがつかめなくて、 今は母乳、ミルクを交互にあげてます。 1日のスケジュール、生活リズムについて アドバイスお願いします! ・6〜7時頃起床、授乳(母乳) ・8時頃 授乳(ミルク140ml) ・11〜12…
もうすぐ生後2ヶ月になります。2ヶ月から母乳量は増えないでしょうか?😢また、増えた方がいましたらアドバイス頂きたいです。 乳首を潰して飲んでいたため授乳時の痛みが強く、ほとんど直母できず搾乳した母乳とミルクをあげていました。4時間起きに搾乳していて夜は6時間寝るこ…
「母乳量」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?