女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
金曜日から発熱 土曜日のお昼にRSと診断されました。 熱は40〜41.5といった感じです🤒 日曜日の朝方呼吸が苦しそうで 救急外来を受診しました。 酸素濃度がしっかりあったので 入院は間逃れましたが 呼吸が速いのでこれ以上ひどくなるようなら 即入院とのことでした。。。 7月2…
モラハラ夫との離婚に向けて 今別居して半年がすぎ 先日久々に落ち着いて話ができたと思ったら お試し期間を設けて、関係を戻そうと言ってきて 無理だと再度伝えると死ぬ。さようならとまた言い出しました。 もう、2人での話し合いは無理だと判断し 次の仕事が休みの日に調停…
イヤイヤが凄くなってきてすぐ怒ってキィーキィー言って泣きます😭😭😭 パパ寝てるし疲れた🥲 こういう時テレビに頼りがちで罪悪感もあります みなさんどう乗り越えてますか
旦那の一言で朝からイライラがやばいです… 下の子は5時半起き、夜もベタベタくっついてきてろくに眠れませんでした… 旦那は酒飲んでイビキかきながら爆睡 息子が5時に起きてきたら自分は2階に上がって二度寝 今日は家族で出かける日でずっと楽しみにしてました。 今日が終…
1歳の娘が最近突然パパにべったりになりました。 これまでは私にべったりで、家事をするためパパの抱っこにかわろうとすると離れるのをいやがって泣いてたのですが…最近はパパが仕事から帰ってくるとすぐに近寄ってしがみつき、そこからはもう離れたがらない感じです。パパが抱…
息子の睡魔が限界きて夕飯18時前に 家族全員で食べたから 朝お腹空きすぎて朝マックする😋💓 朝マックにしようかな〜って考えてたら パパから朝マックにしない?って言われて 以心伝心してた😂😂😂
小児科のかかりつけに関して教えてください! みなさんはかかりつけ医が決まってますか? 息子が大の病院嫌いのため、毎回連れて行くのも一苦労です。 我が家はかかりつけ医が決まっておらず、土日でパパも一緒に行ける時に行くところ、平日自分だけの時に行くところ、など分か…
早朝覚醒、なにかいい対策ありませんか😢 5時前に起きて寝ません。 抱っこして寝たな〜と思っても10分で起きます。 7時くらいから眠たくてグズグズ、後追いでずっと泣いてて上の子の幼稚園の準備とか朝ごはんの支度中ずーっと泣いてます。パパに代わってもらいたくてもパパの抱っ…
娘が最近休日はパパと寝れるようになり(2階)、私は寝室で優雅にベッド独り占めして寝てたんですが、寂しいかな?と思って愛犬を同じ寝室内に小屋に入れて置いてあげたら、5時くらいから足舐めたり(クチャクチャ音する)首元掻いたり(ダンダンダンと音させる)でめちゃくちゃ…
旦那の愚痴です😭 お酒好きの旦那ですが、飲みすぎるとがあまり記憶なく、吐いたりもするのがすごく嫌で私があまり飲ませないようにしています。 普段は週2回自宅で、ストロングの500ml缶を2缶飲んでいます(本当はもっと頻度も本数も飲みたい)。 これくらいでは記憶がなくなる…
旦那にイライラしすぎて 寝れなくてこんな時間に なってしまいました🥲 愚痴らせてください。。 昨日から上の子達が楽しみにしていた 友達とのお泊まり会をしています。 旦那にも1週間前から伝えていて その日は1階で娘と友達と私で寝るから 旦那には長男と一緒に2階で寝てね。…
札幌でチョコレートケーキの誕生日ケーキを探してます! 旦那の誕生日のチョコレートケーキを探しているのですが、皆さんのおすすめを教えてください! チョコレートコーティングではなく、スポンジやクリームがチョコレートのやつが好みです! 札幌内なら車があるのでどこで…
小学一年生、男の子の親です。 初めてテストの答案を持って帰ってきました。あと一問で満点を逃したのでフォローをしました。しかし泣きそうな顔でクラスの子に点数をみられ、その子が満点だったらしく、笑われたと話してきました。 周りの子が息子をフォローしてくれたそうです…
2ヶ月の娘を育てています。 ※誹謗中傷はなしでお願いします😢 最近よくママリで2ヶ月になったので生活リズムを整えてるとか寝る時間、起きる時間を決めてると見かけるのですが、全くそういうことが出来てなくて、、、、 私の甘えなのは分かっているのですが、旦那が帰ってくる…
上の子と歳が少し離れていると下の子の土日の生活リズム崩れませんか? 上の子はもうすぐ5歳なので土日はめいっぱい遊びたい。 しかもママもパパも一緒に行って欲しいという。 下の子はまだ生後2ヶ月でずっと出掛けてると中々お昼寝もまとまって寝れず、刺激も強すぎるのでは!…
シングルマザーです。 養育費は元旦那から毎月もらっています。 取り決めで会えることになっていますが、一度も会いたいと言われたことがありません。 最近、息子が自分のパパはどんなひとなのか? 居るのか?色々聞いてくるようになりました。 多分保育園でなんでパパいないの…
幼稚園の年長組(5~6歳児)で、 ショッピングモール等の外出先でトイレに行く場合、 ・ママが男の子を連れて女子トイレに、 ・パパか女の子を連れて男子トイレに、 と言うのは無しですか? やはり異性の子を連れていく場合は、 多目的トイレを使用した方が良いのでしょう…
いらつくなーーーー 旦那が最近ポケカにはまっていて ポケカ見に行って 帰ってきてからすぐ 友達とオンラインで ゲームやりはじめて。 その間私は5人のお風呂と 💩したおむつも変えて。 で、今もまだゲーム… 4番目の子が夕寝して寝れず 旦那にパパうんちって 言った時にママに 変…
質問ではなく吐き出したいだけです。 イヤイヤ期が早く終わって欲しいです。 絶賛イヤイヤ星人の長女👧 それだけならまだ良かったんです。 パパ星人でもあるのでついにストレスが限界まで来てしまいました💦 夫が家にいる時は何をするにもパパがいい、ママは嫌。 確かに私の方…
旦那の精神年齢が幼すぎて嫌になる… 小学生から精神的に全く成長してないんじゃないかと思えてくる。 いつも娘が嫌がることばかり…😩 基本いつもくすぐってる。 私に引っ付いてきて娘を挑発してる。 マジくだらないし、何余計なことしてんの?としか思えない。 小学生男子が好き…
私の心が狭いのか、旦那が親としての自覚なさすぎるのか…。 産後ずっとモヤモヤしてます。吐き出させてください。 営業職されてる旦那さんをお持ちの方 飲み会の頻度は月に何回くらいでしょうか? 我が家のパパは、朝は自分より早く家を出て夜は残業もあり、20〜21時くらいに帰…
4歳の癇癪持ちの女の子がいるのですが旦那と相性悪すぎて離婚するかずっと悩んでいます。 子供が産まれてから毎年離婚の話がでます。 最初の2回は旦那からで最後は私が覚悟決めて申し出ました。でも両家の親(特に義両親)に引き止められ旦那にも色々と口約束ですがしてもらい渋々…
毎回旦那の愚痴ですみません... 私に、家事育児の弱音吐くな、俺が帰ってきたら ニコニコしててよ、とか言ってくるくせに 自分は仕事から帰ってくれば仕事の愚痴。 私が体調崩して旦那が強制的にワンオペ状態になれば子どもにはすぐにイライラ、文句もブツブツ。 今日も私が昼か…
急にパパっこ?寂しい時ないですか?🥹 普段あんまり遊んでくれないパパなのですが珍しく今日は仕事早く帰ってきて気が向いたのがいつもケータイばっかいじってるパパが沢山遊んでくれてたのですがお風呂もパパじゃないとやだー!寝かしつけもパパじゃないとやだーとグズり泣いて…
人見知り?後追い? 生後4ヶ月になりたて息子がいます。 思い違いなのかもですが、2ヶ月ごろからママが近づくと笑う、他の人だと無表情、というのが続き、最近ではパパでも笑ったりばぁばでも笑う日も出てきて、目が見えてきたんだね~と喜んでいました☺️ ただ、一昨日くらいから…
鬱になり自分が情け無いです。 年少の子と生後7か月の子育ててます🙇♀️ 旦那は交代勤務で基本土日はいません。 息子が休みの日にパパおらず、パパは息子が園行ってる平日休み、私は専業主婦です。 この4年間、土日のワンオペが悩みでしたが 下の子が生まれてからさらに悩み始め…
ゴルフコンペ後の飲み会⛳🍻 私は旦那がゴルフコンペ中、子どもたちとの買い物途中でギックリ腰手前ほどに腰を痛めた状態。(自分のトイレすらしんどい、横になってても痛い。) 旦那はコンペから帰宅後、子どもたちをお風呂に入れて17時からの飲み会に少し遅れて参加してます。 …
3歳で落ち着きなくて療育行って、落ち着いて育ってる方いますか? 3歳児健診で少し落ち着きないから、療育勧められ、数ヶ月先に行くことになっています。 パパとママはしょっちゅう注意してます、、。大丈夫かな。
1歳2ヶ月の男の子、ママよりパパが好きで寂しいです😭 二人いるとだいたいパパの方に近づいていきます💦 ママが抱っこすると泣くとかそーいうのはまだ無いですが… 手を広げたら来てくれるんですけど、ご飯中もパパだとおとなしいのにママだとずっと手を掴んで爪を立ててきます😅 パ…
4ヶ月を過ぎた女の子のママです。 不妊治療を経てようやく産まれた我が子が本当に可愛くて愛おしくてたまりません。 でもママの抱っこを嫌がり(今も横抱きすると暴れて嫌がります…)余裕がなくなってしまって「わかったよ!!ママの事嫌いなんでしょ!!なんで嫌いなママの所に産まれ…
「パパ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…