生活リズムが定まらず悩んでいます。9時前に寝かしつけて朝8時に起こすことが一般的なようで、12時に寝かせて10時に起きるのは遅いのか不安です。夜遅く寝るとパパとの時間が減ってしまうので、同じような方はいますか?
2ヶ月の娘を育てています。
※誹謗中傷はなしでお願いします😢
最近よくママリで2ヶ月になったので生活リズムを整えてるとか寝る時間、起きる時間を決めてると見かけるのですが、全くそういうことが出来てなくて、、、、
私の甘えなのは分かっているのですが、旦那が帰ってくる時間にお風呂に入れてもらっていたりするので、娘が寝るのはだいたい12時すぎとかになり、おきるのは朝10時とかなのですが、よくお見かけするのは「9時前には寝かしつけて、7時〜8時には起こしてる」とかだったので、「え?これはまずいのかな?」と思っています💦
何となく、9時前に寝て8時くらいに起きるとパパと顔を合わせない事が多くなってしまうので、せめてお風呂だけでもパパと…と思っているのですが、同じような方はいらっしゃいますか😢??
いろいろ見ると、自分だけがおかしいのかと思ってしまって…。
- べいまっくす(1歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
もうすぐ2ヶ月になる男の子を育てています👶🏻
同じく旦那が帰ってくる時間にお風呂にいれてるのでいつも寝る時間は、12時前後です🥲
夜泣きがすごいですが、、、
全然おかしくないです♡
我が家もこんな感じです笑
ママリ♡
9時に寝かしつけなんかしたこと
ないです😥夜も大体寝てくれるの12時
とかで朝も起きるまで起こさないです
早かったら7時くらいに起きて遅かったら
10時くらいに起きてます!😴
整えるのしてる人多くて試してみよかなと
おもったんですけど辞めました(笑)
-
べいまっくす
全く同じで安心しました😮💨!
中々1人だとやる気になれなくて…。
ちなみにママリ♡︎さんはいつからリズム作ろうとか考えていますか😕??- 6月25日
はちぼう
私も似たようなリズムで生活させてて、そろそろリズム整えようと思って早寝早起きに切り替えようとしたら、こちらが思ってる以上に赤ちゃん自身に遅寝遅起きのリズムが身についてて、切り替えるのに苦労しました😂
離乳食が進んでくると10時起きだと朝ごはんの時間が微妙かな?とは思いますが、今困っていないならわざわざ切り替えるのも悩みますよね💧
-
べいまっくす
はちぼうさんはどのくらいの時まで同じ生活リズムでしたか😕??
確かに…やっておかないと、後々大変って事もあるのですね…。
今は寝られるだけ寝て欲しいって思ってしまう所もあります😢- 6月25日
ママリ
全然時間は気にせずいいと思います😄まだ2ヶ月ですし!
でも、これから少しずつお風呂の時間を早めてもう少し早く寝たほうがいいのかなぁとも思いました。私はネントレしておらず、のちのち後悔したので🥲🥲
-
べいまっくす
お優しいコメントありがとうございます😭
ちなみにママリさんは、いつ頃から時間を早めて、後悔されたのか教えて下さい😢- 6月25日
-
ママリ
保育園にいれる1歳前からでした💦寝るのも遅いのに保育園も朝早いのでもっと赤ちゃんの時から生活リズムを整えておくべきだったと後悔しました🥲
- 6月28日
-
べいまっくす
確かに保育園入れる前にはなれさせておきたいですね😢!!
教えて頂きありがとうございます😊!!- 6月28日
はじめてのママリ🔰
私も生後2ヶ月くらいまでは、べいまっくすさんと同じ感じでした!
旦那が帰宅してから(20〜22時ごろ)赤ちゃんをお風呂に入れてもらって、寝かし付けしてました。
ただ、やっぱり寝る時間が遅くなるのが心配で、生後3ヶ月からはワンオペでお風呂に入れて寝かし付けるように変えました✨
今は18時半お風呂、19時ミルク、19時半就寝です!
今までは旦那の帰宅時間が日によってバラバラだったので授乳の時間調整が難しかったですが、それが固定できるのでやりやすくなりました☺️
あと、赤ちゃんもぐずることが減りました!
旦那と赤ちゃんの触れ合いのためにお風呂は入れてもらった方が良いかなと懸念してましたが、朝仕事行く前に赤ちゃんが起きるので(7時起床)全く触れ合いがなくなった訳ではないです。
時々8時過ぎまで寝るのでその日はパパとは会えません😅
土日にたくさんお世話してもらったり、遊んでもらったらパパとの触れ合いは問題ないかと思いますよ✨
-
べいまっくす
細かく教えて下さってありがとうございます😢
3ヶ月で切り替えたのは首が座ったからですか😕??
私もはじめてのママリ🔰さんと一緒で、旦那の帰宅時間がまちまちだったり、一週間出張など様々なので今のうちからどうにかしたいのですが、なかなか出来なくて💦
話は変わってしまうのですが、お風呂のワンオペの際、はじめてのママリ🔰さんは赤ちゃんをどこで待機させてましたか??- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月くらいから昼夜の区別がついてきたので、3ヶ月から切り替える事に踏み切りました!
私はお風呂の時に、自分も赤ちゃんもお風呂を済ますことが難しくて…
なので、自分も赤ちゃんも裸になる→そのまま赤ちゃんをお風呂に連れて行って膝の上で赤ちゃんを洗う→私はお湯で流すだけ(髪は縛って濡れないようにする)→一緒に湯船に浸かる→脱衣所のバスタオルの上に赤ちゃんを一時的にのせて自分をパパッと拭く→赤ちゃんを部屋に連れて行って拭く、保湿、着替え(オムツ履かせたくらいで私はさっき着てた服を着る)
て感じで、大きな沐浴って感じです😂
私が体を洗わずに湯船に浸かる事は夫に了承を得てます!笑
自分の体も髪の毛も洗って、とした事があるのですが、赤ちゃんの待機とかお風呂上がってからの化粧水やドライヤーが難しかったのでやめました💦
赤ちゃんを寝かし付けて、
そののち夫が帰宅してから私は改めてお風呂に入ってます☺️- 6月25日
-
べいまっくす
その理由で3ヶ月なのですね!
なるほどです!
お風呂の流れありがとうございます😭!
一緒に入るのを私もやってみたのですが、髪の毛がロングだったりと時間がかかってしまって、赤ちゃんがかわいそうだったので、その方法も良さそうですね☺️!!
いろいろ教えて頂きありがとうございました😭!!- 6月25日
はじめてのママリ🔰
私も無理でーす🙋
旦那にお風呂任せてるので時間はバラバラですし、寝るのは0時前とかです👌
私自身が時間に追われイライラしたくないのでのんびり育児してます☺️
ちなみに上の子の時も同じような感じでしたがとくに困ったことは無いです🤗
あまりいい育て方とは言われないんでしょうけど頼る人もいないので夫婦2人でのびのびやってます!
-
べいまっくす
同じ方が居て安心しました🥺!!
そうなんですよ!
イライラしちゃいますよね🥺
上の子もそうされていて困った事がなかったのなら尚更ですね💦!
私も余裕が出てきたら頑張りたいと思います😂💓- 6月25日
はじめてのママリ🔰
1人目親の寝る時間に寝て、朝は早く目覚めてたけど一緒に二度寝してダラダラしてました笑
今は上の子が幼稚園あるので前よりは早寝早起きになりましたが、下の子だけ22時半くらいまで起きてる時あります。
そのうち0時越えても寝ない時期来るかもなので早寝させるの無理!になりますし、離乳食始まって朝食あげるようになったり、保育園や幼稚園行きだすと早寝早起きになるしかないので、今は親のリズムで生活しててもいいんじゃないかと思います。
-
べいまっくす
コメントありがとうございます😭
上の子が居るとまた変わってきますね💦!
確かに、、離乳食始まるとそうなりますよね!
親のリズムで申し訳ないですが、しばらく慣れるまでそうしたいと思います🥺
ありがとうございます!- 6月25日
べいまっくす
同じような方が居て安心しました😢
お風呂出来れば入れてもらいたいですもんね😢
☆さんはいつ頃からリズムを作っていこうとか考えていたりしますか😕??
はじめてのママリ
わたしも安心しました☺️
全然考えてないです笑
よく寝てくれるようになってほしいばかりです🤣🤣
べいまっくす
そうですよね〜🥺
でもほかの方の意見聞いたら、3ヶ月頃からワンオペで頑張ってみようかと検討中です…。😂