
みなさんなら、どちらを選びますか? 家の貯金を使い果たしたうえに多額の借金をしているのが発覚したにも関わらず、ギャンブルを辞める気持ちがみえないため離婚を決意しました。 現在、地元に戻るか今の住んでいるところに留まるか悩んでいます。地元と現在住んでいるところ…
- ファミリーサポート
- 旦那
- 貯金
- 保育園
- スタイ
- ぽかぽかママ
- 4

岡山県総社市のファミリーサポートを利用されたことのある方いらっしゃいますか? 自宅に来てみてもらうことを検討してるのですが… 他県ですが、まわりではあまりいい噂を聞かなくて😵💫 登録から実際に来てもらうまでの流れや、実際利用してみてどうだったか教えてもらえません…
- ファミリーサポート
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 夫
- 遊び
- ママリ123
- 1

皆さんなら転職するかどうか、いいねで教えてください🥲 ・勤続10年 正社員 ・育休復帰2回目 ・9:30-16:00時短勤務 お給料はバイトの最低賃金ほど。賞与1.5倍 年2回 ・通勤1時間 ・人間関係はよく、仕事内容も暇を持て余すことも有り 悩んでいることは、フルタイムになると…
- ファミリーサポート
- 保育園
- お風呂
- 育休
- バイト
- はじめてのママリ
- 3



今子供が夏風邪中で、よく保育園から熱があるのでお迎えにきてくださいといわれます。 しかし、私の職場は人員不足で3人しかいないところ、お休み一人予定。私子供熱が出て急遽お休み。部長1人になってしまいました。当初、3人になった時、1人で任される時もあるやろうし、1人で…
- ファミリーサポート
- 保育園
- 月齢
- 熱
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 2


ファミリーサポートについてです。 現在2人目妊娠中で、1人目が小学校低学年です。 実家義実家共に頼りにくい状況です。 40代の高齢ということもあり、急な入院、また出産前後など何かあった時下校後の預かりなどのために念のため登録しておくというようなことはできるのでしょ…
- ファミリーサポート
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 小学校
- 出産前
- はじめてのママリ🔰
- 1

ファミリーサポートを利用したことがある方、教えて下さい🙇♀️ フルタイム勤務で3歳と1歳の子がいます。 仕事、家事、育児に余裕がなくなってきて、親は頼れない状況なので、誰かに助けてほしいです。 どんな使い方をされていますか?(保育園送迎、休みの日の預かりなどが多い…
- ファミリーサポート
- 保育園
- 家事
- 親
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 3



実家がどちらも遠くて、2人以上お子さんがいて、旦那さんは仕事が忙しくて、頻繁に入院を繰り返すようなお子さんをお持ちの方おられませんか? 4歳児と0歳を育てています。0歳が持病の関係で期間でいうと1週間程の入院を繰り返しております。その度私の実母に来てもらっていまし…
- ファミリーサポート
- 旦那
- 認定こども園
- 義母
- 4歳児
- はじめてのママリ🔰
- 0

ファミリーサポート使ってる方いますか? 上の子がもうすぐ2歳、下は1ヶ月。 上の子の保育園の送迎(特にお迎え)が 大変です。 夫がテレワークで、私が無理言って、 お迎えの時間に下の子を預かってもらってます。 お迎えの時に、帰りたくないと暴れて泣いたり 走り回ってど…
- ファミリーサポート
- 保育園
- チャイルドシート
- 2歳
- 車
- はじめてのママリ
- 1

現在25週2日で、第二子妊娠中です。24週時点で切迫早産ぎみと言われ自宅安静になりましたが、25週で11ミリになってしまいNICUのある病院へ緊急入院となりました。ただ張りなどはあまりなく1日4〜5回程度で、点滴もなし、内服薬もなしの状態で入院しています。34週まで頑張りまし…
- ファミリーサポート
- 保育園
- 病院
- 妊娠24週目
- 妊娠25週目
- はじめてのママリ🔰
- 6

今日、歯医者でファミリーサポートに7ヶ月の子供を預けたのですが、終わってから子供を歯医者まで連れてきてくれたんですが、その時その人がマスクしてなくて…引っかかちゃって取ってきちゃったとかどうの言ってたんですが、みなさんは気にしませんか?家で見ててもらってる間も…
- ファミリーサポート
- 歯医者
- 上の子
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 1


最近子育てがしんどくて、すぐにイライラしてしまいます。イライラしない方法、うまく付き合う方法はあるのでしょうか? 1歳8ヶ月の息子が居るんですが、外に出るのが大好きで、今日も起きてすぐ外行きたいアピールで、とりあえずごはんは食べようねって朝食をバタバタ準備。い…
- ファミリーサポート
- 保育園
- お昼寝
- チャイルドシート
- 食事
- くー
- 4


保育園の呼び出しにすぐ対応できない… 転職しかない!? 仕事復帰2週目、さっそく保育園から発熱のためお迎え要請がありました。 このご時世だからか?1時間以内に来てください、と… 通勤だけで片道小一時間。 しかも職業柄、タイミングによっては1時間も2時間も身動きが取れま…
- ファミリーサポート
- 保育園
- 妊娠2週目
- 親
- 夫
- ママはセラピスト
- 3



ファミリーサポート利用したことある方いますか? 頼れる人が居なくて利用してみたいのですが… SNSでシッターさんの虐待動画などを見てしまって 虐待とか不安で…💦
- ファミリーサポート
- 動画
- 虐待
- m
- 2

第二子の時子宮頚管が短くなり切迫早産になり2ヶ月半の入院生活を送りました。(1ヶ月ちょっとは内服薬で入院してました) 現在年子で第三子を妊娠しております。 妊娠20週ですでに子宮頚管が2.8cmで3cmきっている状態です。入院経験と上の子達がいる為現在はリトドリン1日4回内服…
- ファミリーサポート
- 妊娠20週目
- 義母
- 子宮頚管
- 切迫早産
- 3児ママ
- 5

2人目を出産予定ですが、突然旦那が1ヶ月ほど育休を取ろうかなと言い出しました😔 私の両親高齢のため里帰りなしで考えています。 上の子が保育園に通っているので、産後1ヶ月は送りは夫に迎えはファミリーサポートをお願いしようと思っています。 その他の家事や上の子のお世話…
- ファミリーサポート
- 旦那
- 保育園
- 育休
- 里帰り
- はじめて育児
- 11


フルタイムで仕事復帰をしましたが自信がなくなってしまいました。 4月から保育園に入園して5月からフルタイムで復帰しました。 私は産前から、絶対にフルタイムで仕事復帰をすると決めて動いてきました。 朝が旦那も私も早いので、保育園の送り迎えをどうするか計画してきて、…
- ファミリーサポート
- ミルク
- 旦那
- 保育園
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4




保育園選びについて 現在第二子妊娠中(妊娠8ヶ月)で1歳7ヶ月の男の子を育てています。 里帰りなしの出産を予定していて、産後3ヶ月頃まで長男を保育園に預けようと思っているのですが、 候補が2つあり、悩んでいます。 認可保育園は入園できず、どちらも認可外保育園ですが、市の…
- ファミリーサポート
- お昼寝
- 妊娠8ヶ月
- 里帰り
- 1歳児
- はじめてのママリ🔰
- 2