
コメント

まーまり
ファミサポは、地域の登録してるおばちゃんがきてくれます。
送迎時のみでしたが、事前にちゃんと顔合わせして挨拶します。顔合わせまでして、心配なら利用しないければいいかなと思います。

ままりん
数年前によく利用していました!紹介してもらった人がすごくよかったのでいつも同じ人にお願いしてました😊
まーまり
ファミサポは、地域の登録してるおばちゃんがきてくれます。
送迎時のみでしたが、事前にちゃんと顔合わせして挨拶します。顔合わせまでして、心配なら利用しないければいいかなと思います。
ままりん
数年前によく利用していました!紹介してもらった人がすごくよかったのでいつも同じ人にお願いしてました😊
「動画」に関する質問
クループ症候群 どのくらいで良くなりますか? 下の子が 4/20夜中に咳し始めて (この時には少しですがクループの咳してました。) 4/21発熱 午前受診 その時にはそんなに咳はしてなかったので ただの風邪と診断されました…
仲の良いママ友で わりと毎日話す機会があるのですが この間、旦那のお姉さんのこどもが地元の情報番組に出てラーメンを食べてる姿がテレビに写ったと話てくれて、その動画を携帯で見せてくれました。 正直 旦那も面識…
生後6ヶ月です。 4月から夫が育休に入ってくれました。 それまで基本7時〜19時までしんどいながらワンオペでやってきました。(19時以降もワンオペの日は全然ありました) ですが、夫が休みになった途端、朝は赤ちゃんの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
コメントありがとうございます!
私の地域は家に来てくれるのではなく、相手のお家で預ってくれるみたいなんです。
確かに顔合わせししてみれば安心できそうです‼︎
登録してみます😊