※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

日々の生活に疲れている転勤族の女性がいます。仕事や家庭の両立が大変で、地域や職場に馴染めず悩んでいます。同じような経験をした方、乗り越えた方法を教えてください。

なんかもう、日々の生活に疲れました…。。。
子供2人別々の園に送迎と夫の送迎、その後会社に行って仕事。。。転勤族なので、身内もいなければ助けてくれる人もいません。民間のホームスタートやファミリーサポートも使ってみましたが、結局何かこう規定がどうこうで、十分なサポートにはならずで…そしてこの土地に3年いますが、土地柄が合わず、転勤したいと毎日のように思っています。。。
職場でも15年前に行われているような古い考えばかりで、つまらなくて、それを言ったら仕事が回ってこないとかあるらしい(前いた人がそうだった)ので、残業一切しないで、とりあえず与えられた仕事だけやって定時に帰るって形です。
もちろん定時に帰らないと夫、子供2人のお迎えに間に合わないからですが…その後ご飯にお風呂に洗濯に…何かもうつまらなすぎて…
もちろん子供は可愛いです。でも疲れます。

転勤族の方でいつ転勤できるかわからないけど、その土地楽しくなかったって方いますか??どうやって乗り切りましたか??

コメント

ママリ

毎日毎日お疲れ様です。
転勤族ではありませんが、せめてご主人の送り迎えはなくせませんか?
帰宅後の家事分担はどんな感じですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫の送迎は、もともと子供達が同じ保育園で私1人で2人を連れて行くのが無理だったため、わざわざ夫の職場近くに私の職場を探してそこに就職しました。
    夫は同時刻に帰ってくるため朝ご飯やら洗濯やらお風呂もしてくれて私よりルーティンの家事は多くしてくれています。(ただ突発的な家事や衣替えとか子供が絵本破った時の修理とかは全部私しかしないので、夫がルーティンの家事をやっている間にそれをしてたりします)

    • 4月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。
    ご主人のお迎えもわざわざじゃないし、家事もやってくれる。話を聞いていると、やはり家事育児に疲れているというより土地が合わない仕事なども充実感がないことが疲れの原因なのかなと思いました。
    何がストレス発散や息抜きになることあるといいのですが、、、充実感を得られることなど😣

    • 4月22日
もも

土地柄ってありますよね。
たまたまだったのか分かりませんが娘がまだ赤ちゃんだったときに住んでいた所はその土地自体閉鎖的な印象でした。

大きな病院が一つあるだけだからなのかそこで皆さん出産されたのかわかりませんが健診、支援センター、読み聞かせなど、びっくりするくらい全員グループが出来ていて話しかけても冷たい印象で。
私だけぽつんだったので余所者は受け付けてくれないんだと感じて辛かったです。

今は引っ越したので何箇所か住んでいますが以前の街や今現在住んでいる所は転勤族も多かったり、地方から来ていることもあるのか受け入れてもらいやすい環境にいるなという感じです。

楽しくなかった時の救いがまだ娘が赤ちゃんだったので私は人に関わらずひたすら異動がでることを願っていました🤣
それとそこの産地の食べ物を食べに行ったりしていました。