女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
家計簿について。 妊娠中で旦那の義両親と同居中、食卓に出る食費、光熱費などは義両親持ちでとっても助かっています。 うちはあらかじめ給料の平均を設定して、そこから支出を多めに割り振っておいて、余ったのは貯金に回し定期的な美容院カットや付き合いの飲み会などがないの…
旦那が会社の付き合いでパブやキャバクラ、ニュークラ、ガールズバーなど行くのを気にしないで送り出せる方はいますか😂?私は妊娠中に浮気された過去があるせいで女がいるところに行くこと自体拒否反応が出てしまいます。 これならいっそ自分も一回ホストやメンクラなどを体験す…
離婚を簡単に口にする旦那 腹が立つ 子供作っておいて、自分たち夫婦がうまくいかなくて別れる選択 子供すら責任もって育てられない男 命をなんだとおもってんのか 自分がどんな我慢しても、どんな辛くても、どんな嫌いな妻と一緒でもてめえがこの世に導いた子供は 最後まで責任…
夫31歳、妻28歳です。入籍してから1年、結婚式を挙げてから約半年経ちました。 結婚当初から、お互い赤ちゃんが欲しいと思ってはいましたが、本格的な妊娠計画を実行に移したのは、結婚式が終わってからです。 タイミングをはかっていますが、未だに授かれません。 生理不順が大…
以下、少々生々しい内容になりますので、苦手な方は御遠慮ください。 1週間ほど前、夫が会社の飲み会で酔いつぶれ、朝帰りした事がありました。その際に地下鉄の入口の階段で1晩(正確には2-3時間)寝てしまったと。 それだけで怒りが湧いてくるのに、その時にカバン1式とられて…
家計の見直し希望です。 家のローン8万 光熱費(水道、電気、ガス)3つ合わせて19522円 イオンカード51045円(内訳食費34630円 病院代14440円、ガソリン代1310円 高速ETC600円) TSキュービック21768円(旦那のガソリン代12768円、NHK9000円) 楽天カード28000円(娯楽代10110円、ケー…
夫は自営業で仕事も夕方には切り上げてきてくれます。夫は仕事+育児の半分をしてくれいます。私は出産後から子供といることを毎日プレッシャーに感じてしまいます。ぐずったときに家事をしたりうまくできません。イライラしてしまい大声で怒鳴りつけてしまうこともあります。だ…
夫はバツイチで、元妻との間に子供がいます。 月に一回子供に会いに行っています。 元妻とは不仲で別れたから、別れてからは連絡を取っていないと言っていました。(子供と会うための日程を聞くくらい) 先日夫がスマホを持ったまま寝ていたので、起こそうと近づいたらスマホ画面を…
旦那に疲れてしんどくて旦那に何も言わず 実家に帰った。 実家に帰って何か変わると思った 自分がばかだった。 何か感じてくれると思った 自分がばかだった。 私が連絡を無視してたら 旦那から連絡きて 言われた言葉は離婚。 どうして自分がやったことは棚に上げて 離婚を私が…
旦那がやめてって言っても 何度も携帯を私が寝てる時に見ます。 私は夫と妻の関係になっても プライバシーはあるんじゃないのかな?って 思います。何の探りを入れてきてるのか 私には分かりません。 同じ体験された方いますか???
養育費について教えてください!。 旦那には前妻との間に高校生の息子がおり、今は前妻も再婚しております。養育費の支払も滞りなくやっていますが先ほど前妻と旦那で交わした構成証書をマジマジと読んでいたらふと疑問に思いました... 養育費の支払いは20歳まで、大学に進学した…
私の夫が起業準備中なのですが、妻の私がどう働くかで悩んでいます。 (妊娠を機に前職を退職して、現在は専業主婦です) 以下長くなりますが、相談する相手がいないので聞いてもらえたら助かります。 ①子供を保育園に預けて外に働きに出る →情報収集したところ、住んでいる地域…
誰にも伝わらないヲタク話なんだけど、しかも歳がバレる古い話なんだけど(笑)、最近ずーっと頭から離れずに口ずさんじゃう青春時代に聴いてた曲があって、久しぶりに原曲聴きたくて探したらうっかりプロモーションビデオとか出てきちゃって観たら懐かしさのあまり泣いた😂😂 みん…
批判コメントはやめてください。 下の子が入院になって、旦那が上の子 連れて夜飲みに行っててそれに腹立って 仕事あるのに旦那に「明日付き添いして」 って怒り任せに言ってしまった。。 旦那は申し訳ないからか嫌だと言わずに 「分かった」の一言。そしたら義母から 「私が代…
旦那のiPhone XRが電源が急に落ちて以来、電源が入らなくなりました。 再起動、充電ケーブルを指す、SIMの抜き差し全てだめでした。もうこれは故障なのでしょうか…こんな症状なった方いますか? しかも旦那は明日から仕事なので、すぐにはドコモショップに行けず…ケータイ補償サ…
お恥ずかしい質問なので 嫌な方はすみません💦 妊娠中、エッチは皆さんしていますか? 私は元々性欲が強い方で私から求める事が多かったのですが、ついに8ヶ月に入り、お腹が大きくなって できなくなりました💦 私はしたいのですが、旦那さんはやはりお腹が大きいと しにくいみ…
ちょうど1年前、夫は息子と私を置いて家を飛び出して行きました。 夫本人とはろくに話せないまま、義母の一存で結局離婚しました。 約1年くらいして、シングルマザーになった私を応援して、励ましてくれる男性が現れました。黙って話を聞いてくれて、欲しい言葉をくれました。や…
ただの愚痴というか、共感してくれるひとがいてくれたら嬉しいなってだけの投稿です。 32歳(あと2日で33歳っ!)の男の子の初産妊婦です。 妊娠33週にはいり、最近イライラがすごいです。 1番身近な夫はもちろん、道歩いててよけないひととかにもものすごくイライラしてしまい…
友人の話なのですが、少し質問させてください。不快な思いをされる方がいましたらすみません。 妻子持ちの男性と子持ちの女性が内緒で2人で会うのは浮気になると思いますか?体の関係がないとしても。 ちなみに男性の妻は出産のため里帰り中の間です。 私がその妻の立場なら、と…
人生設計をするなと言われました。 家が欲しいとかお前は理想が高すぎるって言われました。 私は必ず何年後に家が欲しい!!とは言っていませんでした。子供には転校させたくなく、小学校までにはとは思っていました。なので、家を買うお金を貯めないとと思い、貯金しようと一度…
旦那さんが産後うつの方っていますか? 私が出産してから里帰りしてるため、旦那は 自宅↔職場↔私の実家(自宅から車で30分くらい)を 都合に合わせて行き来してくれてます。 翌日が休みの日はそのまま実家に泊まり、 私や娘と過ごしてくれることもあります。 娘のことも可愛がっ…
友人ご夫妻とBBQをする予定です。 私は子供と一緒にその友人のお宅にお邪魔する予定なのですが、てっきり私と息子、その友人ご夫妻、もう一人の友人♀の5人かと思っていたのですが、友人の旦那さんのお友達も5.6人来るそうです。全く知らない方々なので不安が‥めちゃめちゃ楽しみ…
先日夫に「家事なんか知れてる。平日も息子のこと見たくない。俺は仕事してんだ」と怒鳴られ絶望してたんですが、この間主人に息子を預けて私が出掛けると、息子がグズリっぱなしで家事が思うように出来なかったようで「息子見ながらの家事は大変なんだね」と言われ普段私が家事…
旦那はバツイチで前妻との間に2人の子供が居ます。 私は未婚で息子を出産し旦那と結婚しました。 交際中から前妻との子供達と何度か会っています。 (何故、会わされたのか未だに不明ですが…笑) 今年のお盆は息子を連れて実家に帰ると 6月末から旦那には伝えていました。 旦那は…
カテゴリが合ってるかわからないのですが質問させてください! 義母と絶縁した後関係回復?した方いらっしゃいますか??😂💦 私は義母と関係がうまくいかず絶縁しました。 新婚ですが義母が原因で毎日喧嘩が絶えず、 旦那に離婚したいって 話まで持ちかけたくらい酷くて、、 結…
LINEでの浮気発覚して半年以上女のインスタにあんたの事許さないって送ってやったけど無視かょ💢女が旦那と連絡取らない方法ありますかね❓以前警告メール送って無視されて今回インスタにあんたの事許さないって送ったのですが辞められてるのですかね😭旦那とはただのLINEでのやり取…
現在、家の購入を考えています。 いいなと思った物件が、私の職場までドアtoドアで余裕をみて約1時間通勤がかかります。 主人は車通勤なので、30分位です。 そこで、質問です! ⑴育休明けはフルタイム(8:30-17:00)で復帰をいずれはしたいと思っているのですが、共働きフルタイ…
スマホゲームばかりで人の話を聞かない旦那 家事育児をしながら次のこと考えてて人の話を聞かない妻 同罪ですかね?
どうしたら、大人になれるのだろう。 物事を深く考えられる人になりたいな。 賢くなりたいな。 人を思いやれる人になりたいな。 感謝をたくさん伝えられる人になりたいな。 旦那をよいしょして、出世街道の道へ導ける妻に なりたいな。 息子から尊敬される母親になりたいな。 几…
「妻」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…