※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりこ
子育て・グッズ

夫と育児にプレッシャーを感じ、イライラしてしまう女性。夫が不在で不安や孤独を感じ、自己否定も。支援が少なく変化を望むが困難。夫に理解と支えを求める。

夫は自営業で仕事も夕方には切り上げてきてくれます。夫は仕事+育児の半分をしてくれいます。私は出産後から子供といることを毎日プレッシャーに感じてしまいます。ぐずったときに家事をしたりうまくできません。イライラしてしまい大声で怒鳴りつけてしまうこともあります。だっこやおんぶもいやがります。発達に遅れがあり療育で今相談、様子をみています。
そんな優しい夫に私は普段から気にいらないことがあると暴言をはいたりしています。
夫は仕事の関係で月に三度ほど、夜家をあけます。それがとてもいやで、不安です。
いつも夫に頼ってきたので不安で、夫がいない夜が近づくと情緒不安定になってしまいます。
私は母親になるべき人間ではありませんでした。
今日も仕事の関係の接待があったのですが、私が激しく怒り夫はキャンセルしました。こんな妻いらないとおもいます。夫だけで育てた方が子供ものびのび育つとおもいます。キャンセルしたので、夫の周りに思われたとおもいます。変わりたいのに変われません。田舎に嫁ぎ支援センターも月に一度しかありません。ママ友もいません。
保育園は断られました。
誰とも話さず毎日夫と子供とだけです。
それが辛いです。夫は外にでて誰かと話してうらやましいです。私は結婚してから一度も子供をあずけてどこかにでかけていません。
夫にも同じでいてほしいです。夫にも閉鎖的な人間になって私と同じ立場にいてほしいとおもいます。
どうしたらかわれますか?

コメント

ハル

旦那様が閉鎖的になったら収入なくなりますよー💦
まりこさんとお子さんだけで実家に帰れないのですか?子供が小さいうちだけでも。

  • まりこ

    まりこ

    そうですよね。頭ではわかっているんです。けど夫には夜家にいてほしいんです。一人で色々こなす自信がないんです

    • 8月5日
あやこ

ちょっと後半が病的ですね。心配です。
同じく閉鎖的になってほしいとは思わないほうがいいと思いますけど…
発達の遅れとはどんなことでしょうか?
まだ1歳なのでそこまで考えすぎてしまうと、こらからお子さんが成長して育てられるのか心配になります。
2歳、3歳と手がかるころです。

  • まりこ

    まりこ

    物をつかんだりすることができません。感覚過敏だといわれています。自分の子ヶ赤ちゃんのときから物をつかめなかったら心配になりませんか?考えすぎだといえますか?

    • 8月5日
  • あやこ

    あやこ

    うちのこも発達障害なんです。心配はしますけど、考えすぎはしないようにしてます。
    考えすぎても何もかわらないので!
    これから、どうして行きたいのですか?

    • 8月5日
  • まりこ

    まりこ

    息子の発達のことでは私もあまり悩まないようにしています。私はなんとかこの考えから抜け出して家族三人仲良く暮らしたいです。今は夫しか話す人がいません。子供のこともそんな風にいってくれる友人などが近くにいればきっともっと余裕をもって接することができたかもしれません。言い訳なんですけど。ありがとうございました。

    • 8月5日
  • あやこ

    あやこ

    保険師さんには相談はしてますか?
    また心の相談なら心療内科などはどうですか?

    • 8月5日
まりりん

ファミサポとか一時預かりも無いのでしょうか?

地元に帰ってリフレッシュもできなそうですか?

  • まりこ

    まりこ

    ありません。コンビニやスーパーにすら1時間以上かかるところなので。実家は両親共働きなので甘えられないです。

    • 8月5日
  • まりりん

    まりりん

    そうなのですね!
    私はドライブ好きなので、息子が1歳の時1時間くらいドライブしたこともあります(^^)

    実家も、共働きだとしても家事と子供の面倒を変わりばんこにみながら会話するだけでも楽しいと思いますよ(^^)

    赤ちゃんも、お母さんも、全てが初めてだから、初めから上手くいく人はいませんよ。
    自分も、赤ちゃんも責めないでください(^^)

    • 8月5日
  • まりこ

    まりこ

    私も全然運転平気なので往復250キロ日帰りとかで私もいきます。そういうときはすごく楽しいです。でも息子のリズムのことを考えたりすると毎日はでかけられなかったりしています!優しいおことばありがとうございました。
    両親も共働きですがきっと私がつらいので帰りたいといえばにこにこ協力してくれるとおもいます。お盆くらいからしばらく帰ろうかなと思えました!(^^) 計画たてますね。

    • 8月5日
  • まりりん

    まりりん

    下に返信しちゃいました!

    • 8月5日
ちょこぱん

私の旦那も自営でほとんど家にいないです🤭
一緒ですね😂!たまには外食行きたいし友だちとワイワイ遊びたいですよね😤分かります!!!!!
でも、旦那の頑張りのおかげで今の生活が成り立っているのもあります💦💦💦
だから間をとって、月イチで家族サービスしてとわがまま言ってます😌
私はもともとが一匹狼なので、ママ友とかあんまり😅気の知れた数少ない友だちしか話したいとも思わず、もっぱらママリやインスタを徘徊する日々で満足してるのですが、まりこさんは活発なんですね🤗!でも旦那さんが閉鎖的になると自営なので仕事に響くのではないでしょうか💦??
旦那さんが育児に協力的みたいなので、可能なら短時間預けてカフェやショッピングに行くと少しは気分が晴れると思います😍!

ちょん

冷たい事言うかも知れませんが、甘えすぎだと思います。

育児半分してくれて、仕事頑張ってくれてそれを邪魔してしまうのはどうかと。

お母さん、しっかりしてください!
子供は可愛いんですよね?
お子さんも絶対お母さん大好きです。
しっかり向き合ってあげましょう?🥺

子供さんを預けてリフレッシュしたいなら
たまには旦那さんに見といてもらって遊びに行きましょう!
それだけでストレス解消になると思います。

どちらにせよ、このままでいいとは思いません。
まりこさんの為にも、お子さんの為にも、旦那さんの為にも。

  • まりこ

    まりこ

    ですよね。わかってるんですけどね。
    本当行く場所ないんですよ。
    郵便局とかしかありませんから。子供はとてもかわいいです。子供とどうむきあっていいかわからないです。

    • 8月5日
  • ちょん

    ちょん

    もう少し旦那様の見方を変えてあげましょう?
    仕事頑張って、接待頑張って、子育ても頑張ってくれてるんですよね?
    なかなかそんな旦那様居ないと思います🥺

    月に何度かの仕事での外出は仕方ありません。
    24時間365日子供といると、可愛いけど嫌になる日もやっぱりあるのは仕方ないし
    旦那は仕事だとしても外出できるのいいなぁと思ってしまうこともありますが
    逆に毎日子供の成長を傍で見てれるのも今だけです。
    大きくなると1人でどこかに行ってしまったり
    抱っこするのも嫌がられたり…

    今しか出来ないことなので頑張りましょう😭?

    お車はお持ちでないですか?

    他の子に出来てうちの子に出来なければ焦ってしまいますよね。
    でも必ず出来るようになる日は来ると思います。
    ゆったりとした心でお子様と遊んだり目を合わせたり
    笑い合ってあげるといいと思います☺️

    向き合おうと必死にならなくても、悩まれてる時点で向き合えてると思います!
    無理なさらずに、子育て楽しみましょう🥺

    • 8月5日
  • まりこ

    まりこ

    帰ってきた夫と話しあいしました。今までのことを謝罪し、ママリでみなさんから言われたことも話しました。これからは甘えずにできることしていくと言いました。夫は十分がんばっているといってくれました。新聞が届かないような田舎に住んでいない人にはわからないだろうとママリの人達にちょっと怒ってくれました。でも私はこの言葉に甘えずに少しがんばります。はっきりいって私優しい夫に甘えすぎです。今しかできない事がんばります。
    子供は発達はのんびりですが、おっとりしていてかわいい子です。車もあるので明日はお買い物いってきますね( ^^)

    • 8月5日
  • ちょん

    ちょん

    優しい旦那さまですね☺️
    そうですね、少しは甘えてもいいと思いますが
    仕事は割り切った方がいいと思います☆
    普段は甘えまくっちゃいましょう!
    ありがとうの気持ちを常に持ちながら。

    おっとりしている息子さん、想像するだけで可愛いです💓
    はい、気晴らしにお買い物パーッと行っちゃって下さい!

    お互い育児楽しみながら頑張りましょうね☺️

    • 8月6日
まりりん

往復250キロはやばすぎます、、笑

うちは母が夜勤のある仕事を今でもしているので、何となく実家に行くのを躊躇していました。
いざ行ってみると、子育てあるあるで盛り上がったり、
今まで一回も聞いたことがないぶっちゃけ話などを聞けて、親がいるうちしか話せないし、こういうのもアリだなと思えました(^^)


ひとつずつ乗り越えていきましょう^_^✨