「横抱き」に関する質問 (175ページ目)



産後高血圧の為に通院している方、していた方がいれば教えてください。 赤ちゃん連れて通院されてましたか? 生後1ヶ月ほどですが、高血圧の為に通院になります。病院は出産した大学病院内の循環器内科です。 産婦人科とは棟も違い、授乳室は産婦人科にしかありません。受付の…
- 横抱き
- ミルク
- 病院
- 産婦人科
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2






ミルクをあげる姿勢について質問です。 横抱きであげているのですが、特に夕方頃はミルクをあげる体勢に入っただけでギャン泣きして嫌がります。 色々体勢を変えてみても全く飲まず、良くはないですがバウンサーにするとすんなり飲みます。 何が良くないのでしょうか…?
- 横抱き
- ミルク
- バウンサー
- 体
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1








ベッタのスリング買ってみたのですがうまくいきません😂 横抱きみたいなやつやってみると首が曲がりすぎてえらそうにみえます😂 コツありますか?まだ赤ちゃんが小さすぎるのでしょうか?
- 横抱き
- スリング
- 赤ちゃん
- ベッタ
- りん
- 3





首すわり前のあやし方 母乳、ミルクをあげた後、ゲップをさせるためと寝させるために縦抱きにし、体を上下にトントントン(体をぴょんぴょん跳ねさせたり、スクワットみたいに足を軽く曲げ伸ばしする感じ?電動ドリルのような感じ?)したり、左右にゆさゆさしています。 抱き方は…
- 横抱き
- ミルク
- 母乳
- 赤ちゃん
- あやし方
- はじめてのママリ🔰
- 2



首座り前の赤ちゃんを横抱きできる物を探しています。一人目の時はスリングを使っていましたが、なんとなくキツそうな感じがして、あまり使いませんでした。 抱っこ紐でもスリングでもいいので、インサート等でしっかり固定できて横抱き出来る物はないでしょうか?
- 横抱き
- 抱っこ紐
- スリング
- 赤ちゃん
- インサート
- ◆ことり◆
- 1

4ヶ月と8日の娘ですが、まだ完全には首が座っておらず、4ヶ月健診で先生に「あと少しだね〜」と言われてしまいました。いまは様子見で、1ヶ月後に再診です。 首は座ってないのに寝返りをしたがります😣 首がいつ座るのか心配と不安の毎日です、、、 本題に入りますが、うちはまだ…
- 横抱き
- 先生
- 泣き止む
- 寝返り
- 4ヶ月健診
- はじめてのママリ🔰
- 3


