※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*3kids mom
子育て・グッズ

赤ちゃんの足首がぐいとなり、大泣きしました。足を動かしているが大丈夫でしょうか?折れていないか心配です。

生後1ヶ月の赤ちゃんを
横抱きで授乳してた際に
左右抱きかえようとしたところ
私の着てるトップスにひっかかって
足首がぐぃんとなって
私もうわ!とびっくりして言ってしまい
息子もギャーと大泣きしました、、

すぐ泣き止んで足首や足の指を触っても
何も言わずに足をバタバタ動かすことも
できています…大丈夫ですかね?💦
折れたりしてないでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

腫れたり、赤くなったりしていますか?
関節が外れているような、関節から先がグデンとなっているようなことはないですか?
通常曲がる方に曲げてみて曲がらないとか左右で曲がる角度が違うなどありますか?

そのような症状がなければほぼほぼ大丈夫とは思います!

  • *3kids mom

    *3kids mom

    見た感じは足の甲もしっかりピーンとしていて
    脇で抱いたら立っちしてます。キックも力強く足の指も全部動かせていて
    普段と違った様子はないです!
    服にひっかかって勢いよく引っ張ってしまったので
    心配でした😭💦

    • 5月7日