「ラッコ抱き」に関する質問 (92ページ目)
生後1ヶ月半の息子のお臍です💧 日に日に大きくなってきてて心配なんですが 気にしすぎですか(/ _ ; )? 直前までラッコ抱きしてたので 肌に跡が付いちゃってます💦
- ラッコ抱き
- 息子
- 生後1ヶ月半
- ぴい
- 5
おはようございます(゚ω゚) 毎日のように質問コーナーでは お世話になってます。 2ヶ月の長男なんですが、ラッコ抱きをすると 夜もすんなり寝てくれるようになりました。 2、3時間ごとには起きていますが、、、。 ただ、ラッコ抱きの状態で私もしばらく 寝落ちしてしまうことが…
- ラッコ抱き
- 息子
- ベッド
- 男
- 寝落ち
- Jasmine(Candice)
- 2
こんにちは♡ 今日で生後2ヶ月の男の子のママです。 1週間前に里帰りから自宅に戻ってきました。 帰ってきてから、息子の夜の睡眠時間が 前まで4、5時間くらいだったのが 2、3時間おきに起きるようになりました。 昼間に泣くのがだいぶ減ってきたので、 泣き疲れしないから夜…
- ラッコ抱き
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 里帰り
- Jasmine(Candice)
- 1
ラッコ抱きでよく寝かしつけるのですが、娘が寝たあとどうやって自分の体から娘をおろせばいいのか分かりません💦 やはり慎重にそっとおろす以外に方法はないですか?😂
- ラッコ抱き
- 寝かしつけ
- 体
- Apfel
- 4
昨日に引き続き別室移動〜。 寝室で泣くと上の子が起きるからベビー布団だけ移動して 私はフローリングで寝転ぶ〜笑 何しても泣き止まないよ〜( ̄▽ ̄)笑 とりあえず電気つけて様子を伺う…← おくるみも包み方変えて挑戦したがダメ。 抱っこして揺れたり歩いたりもダメ ゲップも何…
- ラッコ抱き
- オムツ
- ベビー布団
- 胎内音
- おくるみ
- たろちゃん♪♪
- 5
スワドルミーやおくるみで巻いて寝かしつけをされている方、足ってバタバタ動いてますか? 生後4週目くらいからモロー反射が激しくてベッドに置くとすぐ泣いて困っていましたが、授乳→おしゃぶり+スワドルミー+トントンで遅くても1時間以内で寝るようになりました。 しかし!…
- ラッコ抱き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 妊娠4週目
- おしゃぶり
- ゆかちん
- 1
生後1ヶ月の娘なのですが 昼夜逆転しており夜寝てくれません。 添い乳でも寝てくれず ラッコ抱きでなんとか寝てくれるような状態です。 朝と昼は夜に寝れてない分 眠くてグズるのでラッコ抱きで寝かすか 夜に寝れるように遊ばせていても1人で寝てしまいます。 どうすれば正しい生…
- ラッコ抱き
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 生活リズム
- おっぱい
- akiii♡
- 4
ワクチン後の症状についてです。 2日前にヒブ、小児性肺炎球菌、ロタテックの予防接種をしました。 もともと寝かしつけにラッコ抱き、そのまま横に寝かせると3〜4時間は夜に寝てくれていました。 ワクチンを受けた日から、昼寝でも夜でも寝かせると30分も経たないうちにこの世の…
- ラッコ抱き
- 予防接種
- 病院
- 寝かしつけ
- 眠れない
- みみままちゃん
- 2
添い乳って癖になりますか? もし、なるなら今の間に 添い乳なしで寝かし付ける練習 しておこうと思いまして... うちの子が寝転んでトントンで寝るなんて 全く想像できませんが...(笑) 理想です。 トントンで寝かそうと思うと、 まぁこの世の終わりかと思うぐらい泣いて、 結局…
- ラッコ抱き
- 添い乳
- 背中スイッチ
- 縦抱き
- 寝落ち
- (^^)Star☆
- 5