「ラッコ抱き」に関する質問 (7ページ目)







モロー反射で起きてしまって寝れない息子 ラッコ抱きなら即寝😂 なので夜はスワドルつかってます… お昼寝は使わないようにしてるんですが どうしたら床で寝てくれますか?? 諦めてラッコしましょうか…
- ラッコ抱き
- お昼寝
- 息子
- モロー反射
- 明日香
- 1






最近まで、実母と仲悪く話してなかったのですが、 漸く話す様になって、 娘が4ヶ月から夜細切れに起きてくると話をすると子育て間違えてると言われました😭 最近ママリ登録をして、皆さんの質問とか見ていると睡眠退行と言うのかな?と思ってます💦 最近4時間位してちょっと泣いて…
- ラッコ抱き
- お昼寝
- 子育て
- 実母
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後2ヶ月ですが、日中は抱っこ紐(コニー)、夜はラッコ抱きじゃないと寝ません、、、日中も夜もベッドに降ろすと起きてしまいます😭 日中は家事を諦めてコニーでもいいや〜と思っているのですが、夜はずーっとラッコなので突然死や窒息がとにかく心配です。そしてベッドの背もた…
- ラッコ抱き
- 睡眠時間
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後3ヶ月くらいからまとまって寝てくれるという投稿をよく見ますが、うちの息子くん全く夜寝ません(笑) 日中にお散歩とか行きたいなぁと思ってるのに寝不足で外に出るのが面倒になってます🥲ほとんどお家の中です。 この時期は睡眠退行?メンタルリープ?の時期なんですかね?…
- ラッコ抱き
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 息子
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 2







ラッコ抱き?(抱っこ紐の紐がないような形)でずっと寝ると赤ちゃんの顔の骨が変形したりしますか? 娘が、日中ラッコ抱きじゃないと寝なくて、でもほっぺや顎の骨が変形してしまうんじゃないかと心配です😅
- ラッコ抱き
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

限界です。1日ずっとギャン泣きで泣き止みません。 初めての質問なので文章上手くないかもしれないです。 生後1ヶ月、もうすぐで2ヶ月になる子がいます。 生後3週目くらいから、置いてたらギャン泣き ギャン泣きも火がついたかのように泣いていて、耳が痛くなるレベルの声量で…
- ラッコ抱き
- ミルク
- オムツ
- 妊娠3週目
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後5ヶ月 日中は抱っこでしか寝ないのはマズイと思い昨日からお昼寝の際にトントンで寝かせようと奮闘中です。 昨日はギャン泣き1時間の後オムツ替えてトントンしたらスっと寝てくれました、泣きそうになったりモロー反射?手が上がって起きそうになったりでしたがだいたい2時…
- ラッコ抱き
- ミルク
- 旦那
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7

