※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳寝落ち後、ソファで寝かせるのは大丈夫?みんなはどうしてる?ご意見をください

最近日中授乳するとそのまま寝落ちすることがあり、ラッコ抱きにしてそのままソファにいることが増えました。
普段はセルフねんねorトントンなどで寝るのですが、授乳寝落ちしてから布団に連れて行くと泣いてしまいなかなか寝ないため、そのままソファにいます🥺
わたし自身も自分時間ができて気持ち的には楽なのですが、ラッキーと思う反面、普段布団で寝れるのに抱っこでそのまま座ってていいのかな?と不安になります😂

皆さんは授乳寝落ちした場合どうされてますか?教えてください⭐️

コメント

🔰

授乳後同じくでした!!
今日は置けるかしら〜あらダメか〜🥺お!今日は置けた!なんて日々をやってたらいつのまにか卒乳して1人でコロコロ昼寝してました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回授乳寝落ちでしたか??
    今日は授乳後そのまま目が覚めてしまい、そこから寝るまでにがャン泣きでトントンもダメ、抱っこもダメ、もうどうしていいかわからず、添い乳に頼りました😭😭

    • 12月27日
結優

今まさに膝の上の授乳クッションの上で寝落ちしてます😂

うちの子、夜は布団で寝てくれるけど昼間は添い乳で寝落ちしたときか、トコトンまで眠いときしか布団で寝てくれないんですよね。

だから基本的に家では授乳クッションの上で寝ちゃってます。上の子もそうでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺
    さっき授乳後そのまま目が覚めてしまい、そこから寝るまでにギャン泣きでトントンも抱っこもダメで、添い乳に頼りました😭
    添い乳に頼るのどうなんだろうってずっと思っててやってこなかったの初めてやりました😭

    • 12月27日
  • 結優

    結優

    添い乳は窒息に気をつけていれば、とっても助かるけど背中を痛めてしまうこともあります(T_T)

    上の子が生まれてすぐ、布団で全然寝られない子で、入院中に教えてもらって、自力でマスターしてずっとやってました。

    完全に寝落ちしたら、仰向けにして隣に寝かせてあげると安心ですね。自分も比較的楽に寝られるし😂

    上の子のときは添い乳のまま寝てたから、布団を腕で抑えて隙間作って寝てたから、起きたときハッ∑(๑ºДº๑)!!となって生存確認してました😂😂😂

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    背中確かに痛かったですし、子供も飲みづらそうにはしてました😂
    子どもは体ごと横向いてますか?顔だけですか?

    添い乳やって30分でしっかり起きてきました😂
    やはり添い乳はすぐ起きてくるんですかね😂

    • 12月27日
  • 結優

    結優

    身体ごと横に向けてます。新生児の頃はタオルとかクッションで支えてましたよ。

    上の子は一時間くらいは寝てましたかね🤔💭下の子はおしゃぶり代わりにしたいのか、2時間くらい寝てくれたりします。

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体ごとですね、やってみます!

    • 12月28日