
コメント

ぺ
ずっと抱っこ疲れるので、昼寝もスワドルかおくるみ使ってました。
ぺ
ずっと抱っこ疲れるので、昼寝もスワドルかおくるみ使ってました。
「モロー反射」に関する質問
生後3ヶ月あと2週間ほどで4ヶ月になるけど、モロー反射のようなビク付きはまだ残っていても問題ないのでしょうか…😢 寝ている時に音など何もないのに大人の寝ピクのような感じになる時がまだあって… 昼間も遊んでいて少し…
新生児のモロー反射について 生後16日の新生児です。 寝入る時に両手足がピーンと突っ張って力が入り、目を見開いてまるで何かに取り憑かれたような顔をします。そこからまた目をつぶって寝ようとするのですが同じことを…
症状が似てる方がいらっしゃいましたら 教えてくださると幸いです。 新生児17日の女の子なんですが、1日に2回ほど ものすごい激しいモロー反射みたいな動きして ギャン泣きします。泣きかたが尋常じゃなくて 来週1ヶ月…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
明日香
やはり使った方が自身が楽ですよね🥲
差し支えなければ現在、おくるみ、スワドルを卒業されていれば方法を教えて頂けませんか?😭
ぺ
夏で暑そうだったのと寝返りしたのをきっかけにやめました。割と夜は寝る子で着せなくても寝てました。着せなくても案外すんなりでしたよ。昼寝はなかなか布団では長く寝れませんでしたが、ゆるくネントレして自分で寝られるように練習しました。
明日香
なるほど…よく寝るお子さんなんですね🥹羨ましいです
うちはスワドルがないとモローで起きてしまって😂
おしゃぶりはネントレの時使わない方がいいですかね??
なんども質問してすみません🥲
ぺ
今でこそセルフねんねしてますが、低月齢のときは置けば起きるし抱っこじゃないとダメでイライラしてましたよ(笑)
私は使いませんでしたが、いいと思います。それでお子さんも寝れてママも楽なら全然いいと思います!