「ラッコ抱き」に関する質問 (6ページ目)


もうすぐ生後4ヶ月になる女の子を育てています。 生まれたときから寝るのが下手でギャン泣き太郎です👶🏻 寝ぐずりがひどく寝付くまでギャン泣き… そして背中スイッチ?お腹スイッチ?がすさまじく昼も夜も基本ラッコ抱きで寝ています。 夜間ミルクは一回ですが、眠りが浅いのかウ…
- ラッコ抱き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 6

夜の寝かしつけについて 6ヶ月の娘、ラッコ抱きでしか寝てくれません 寝室に行ってから熟睡してベッドに下ろすまで毎日1時間半〜2時間程かかります🥲 ↓色々試してみましたが上手くいかず、、 アドバイス等あればコメントお願いします😭 ✖️横抱き ✖️添い寝 ✖️添い乳(完ミ) ✖️…
- ラッコ抱き
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ
- 2

ギャン泣きがしんどいです。 1ヶ月半の息子がいます。3週目頃から毎日ご機嫌な時間は無く、泣き止むのは授乳中と寝ている時だけです。 授乳後は乳首から口を離した瞬間から泣き喚き何をしても寝るまで泣き続けます。寝る時と言っても抱っこでやっと眠りについても置くとすぐに泣…
- ラッコ抱き
- 寝かしつけ
- 妊娠3週目
- 乳首
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳0ヶ月、最近昼寝をしません🥲 というか、眠いのに寝れない感じです。 今日は午前中ベビーカーで買い物に行った帰り、30分くらい寝て、そこからさっきまでずーっと起きてて、さっきやっと寝ました😂 いつも完食する夕飯もそこそこしか食べず、眠そうにぐずっていて、先ほどミル…
- ラッコ抱き
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2




【生後3ヶ月 夜間の眠りの浅さ】 50分くらいで起きてしまいます。 授乳中うとうとしているのですが、ベッドにおろすと 頭ブンブンふったりうーん!とうなったり、 モロー反射で両手が動いたりするので 少し落ち着くまで手を握ったりしています。 私も眠いのでわりとすぐ寝てし…
- ラッコ抱き
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 3

寝ている時以外不機嫌な子供といるのが辛くて離れたいです。 朝起きてから寝るまでずっと昼間は抱っこ紐に入れて過ごしています。 1日のスケジュールは以下の通りです。 7:00起床 起床してすぐから泣くため抱っこしながら夫のお弁当作り 8:00 ミルクをあげて寝かしつけ 11:00 …
- ラッコ抱き
- ミルク
- おもちゃ
- 保育園
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 4

もうすぐで生後5ヶ月なります。いまだに背中スイッチ敏感すぎて夜寝ですら、半分はラッコ抱きで寝てます。 同じ様な方いますか? お昼寝は諦めてずっと抱っこしてます。 夜間授乳は2-3回です。20-7時の間。 完母です。
- ラッコ抱き
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 完母
- 背中スイッチ
- はは
- 3




生後8ヶ月で早朝覚醒が増えました。よくある事ですか? 4時から5時に起きて泣き、とんとんはだめで抱っこで揺れれば寝ますが置くと起きてしまいます💦 それこそミルクを飲ませたら寝るはずですが、離乳食が7時頃にあげたいので微妙かなと ラッコ抱きで寝かせるか、起きて遊ばせ…
- ラッコ抱き
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 6









ラッコ抱きでしか寝ない子だったのに 最近ヨギボーに横になり腕枕スタイルで寝れるようになりました モロー反射が抑えられているのかぐっすり寝てくれてます! 床に置くと1-5分ほどでモローしてしまいます😂 床慣れってどうしていきましたか?
- ラッコ抱き
- スタイ
- 寝ない
- モロー反射
- 腕枕
- 明日香
- 0

最近子どもの寝つきが悪いです。 11ヶ月男の子、セミダブルのベッドで添い寝してます。 いつも寝る前にミルクを飲ませて、豆電球付けておやすみトイで音楽を流し、おしゃぶり咥えさせればだいたい寝てくれていました。 ところが、つかまり立ちがマイブームになると、ベッドの背…
- ラッコ抱き
- ミルク
- 生理
- おしゃぶり
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1





夫に対する愚痴です。 現在育休中で家事育児は全て私がやっています。 旦那はたまに子供をお風呂に入れてくれるのみで、他は何もしません。子供の機嫌が良いと抱っこしますが、泣き始めたらすぐに私に渡してきます。 ご飯を食べている時に子供が泣いても無視で、私が毎回中断し…
- ラッコ抱き
- 旦那
- お風呂
- 睡眠時間
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2