「ラッコ抱き」に関する質問 (18ページ目)


子どもの発熱時について、アドバイスいただきたいです。 1歳7ヶ月の息子です。 今日の夕方に39℃の発熱。 検温直後に紙パックの幼児用リンゴジュースを飲みましたが、辛いせいかしばらくくずって泣き叫ぶ。 その後は水分も拒否されました。 病院に電話相談し、手持ちの座薬をさす…
- ラッコ抱き
- 病院
- お風呂
- ベビー
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後1ヶ月の男の子の育児中なのですが 朝は5時に起き、そこからラッコ抱きでしか寝ず 日中はバウンサーに乗せたりメリーを見せたり 絵本を読んだりしているのですがなにをしても泣いています。 泣くので抱っこをしラッコ抱きをすると寝てくれます。 寝てくれるのですが布団に置…
- ラッコ抱き
- 絵本
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- 赤ちゃん
- さくらchan🔰
- 4


生後1ヶ月の子供がラッコ抱きでないと寝ません 他も試してみましたが全て10分くらいすると起きてしまいます ラッコ抱きは乳児突然死に繋がるかもと思い少し怖いのですが寝ないより寝てくれる方がいいなと思い続けています 同じようなママさんいませんか? このままラッコ抱きでの…
- ラッコ抱き
- 生後1ヶ月
- 寝ない
- 乳児
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 2

スワルドって何ヶ月まで使えるものですか? あと5日で4ヶ月になりますが夜中1.5~2時間で起きてしまいます🥲それを2.3回されて寝不足です🥲 寝る前のミルクが足りないのかと思い100から160に足していきましたが変わりません。 新生児の頃から寝るの下手なので仕方ないのかなと思…
- ラッコ抱き
- ミルク
- お昼寝
- ベビーベッド
- 新生児
- 初めてのママリ🔰
- 1



ラッコ抱きについて教えてください! 昨日初めてラッコ抱きに挑戦しました💦 夜中の1時頃のミルクから2時間ほどグズったので 赤ちゃんを私の左胸より少し上に顔を横向き状態で 私は完全に寝転ばずにクッションで角度をつけて 仰向けになり、トントンして何とかラッコ抱き?の体制…
- ラッコ抱き
- ミルク
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 体
- はじめてのママり
- 1



生後4ヶ月、昼寝の眠りが浅くなりました。なんとなく前回起きた時間から活動限界時間を考えて寝かしつけており30分〜1時間だったのが、長くて30分、15分くらいで起きてきてしまうようになりました。 ※寝かしつけ(セルフねんね出来ません🥲 抱っこ紐で寝かしつけ→寝たかなと思った…
- ラッコ抱き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- エアコン
- お悩みママリ🔰
- 2






まもなく生後3ヶ月です。 夜、毎日ラッコ抱きで寝かしつけています。 夜中、授乳でおきてから朝までは布団です 昼も授乳後そのまま腕の中、もしくはラッコ抱きしか寝てくれません。 ラッコ抱きをしすぎると発育に悪い、骨格に影響が出るなどの悪影響はありますか? 教えて頂け…
- ラッコ抱き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ
- 1


おつかれさまです 生後73日の女の子ママです 一昨日からゆる〜くネントレ始めたところ… ミルクをあげ おでこなでなで 「今日もよく頑張りました 大好きよ〜」といいおでこにちゅっとして部屋を出ます。 なんと…その日からすんなり自分で寝付くようになり、昨日は5分ほどぐずり…
- ラッコ抱き
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 女の子
- magcake
- 2



