「ラッコ抱き」に関する質問 (16ページ目)


生後2ヶ月の息子がいます ラッコ抱きして寝かそうとした時に 息子が勢いよく上に上がってき、 私の顎に大泉門があたって押してしまった気がします. その後すぐ寝たのですが大丈夫でしょうか
- ラッコ抱き
- 生後2ヶ月
- 夫
- 息子
- 2児のMaMa💙🩷
- 1



生後2ヶ月9日の息子がいます。 最近ミルク後はよくアー、ウー、ゆって機嫌が良く 眠くなったり、抱っこして欲しいときはギャン泣きです 昼は寝かして置いても泣くのでラッコ抱きしてねかせ、 夜はスワドル着せて寝たらおいてるのですが スワドルの卒業したのは何ヶ月ごろです…
- ラッコ抱き
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 息子
- 泣く
- 2児のMaMa💙🩷
- 4


生後2ヶ月ベビーを育てている方🐣 日中のお昼寝はどうやって寝てくれますか?🥺 抱っこじゃないと寝ない! トントンすれば寝てくれる! などどのように寝ているか教えて欲しいです🥹 うちは抱っこで寝かしつけ→ラッコ抱きでしかねません🙄笑
- ラッコ抱き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- ベビー
- ままりん
- 14




赤ちゃんが本当に寝ません。助けてください。 寝かしつけを一通りやっても全く寝ません。 やったこと ・トントン ・抱っこしてユラユラ ・縦抱っこしてユラユラ ・うつぶせ寝 ・ラッコ抱き ・添い寝 ・眠り歌 ・絵本 ・授乳 ・添い乳 毎日、起きる時間・離乳食2回・お風呂・寝…
- ラッコ抱き
- 離乳食
- 絵本
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 16


生後2ヶ月で7キロあり、日中は抱っこではないと寝ないので腱鞘炎になってしまいました🤣 なので最近から抱っこ紐で寝かしつけしていますが、毎回の寝かしつけで抱っこ紐を使うとデメリットなどありますか?🥺 家で抱っこ紐を使っているのは普通なのでしょうか🥺 寝た後は抱っこ紐か…
- ラッコ抱き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 寝ない
- ままりん
- 3


同じような方もしくは似たような経験をされた方おられませんか?3ヶ月の赤ちゃんです。 胸に顔を全く預けてくれません。 縦抱っこをすると背中をピーンと反らせていろんなところをキョロキョロ。ひどい時は体ごと右に傾いたり、左に傾いたりします。抱っこが嫌ってわけではなさ…
- ラッコ抱き
- 赤ちゃん
- ゲップ
- 体質
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3

寝ない6ヶ月児。寝かしつけのレパートリーが尽きました。 寝かしつけようと ・ベッドに横にしてトントン ・添い寝 ・うつ伏せにして添い寝 ・横向きにして添い寝 ・ラッコ抱き ・横抱きしてユラユラ ・縦抱きしてユラユラ ・添い乳 と、アレコレやっても寝ないことが増えました。…
- ラッコ抱き
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ
- 3


2人目、生後4ヶ月の子の寝かしつけについて。 日中は買い物に付き合わせたり、上の子の送り迎えがあって抱っこ紐で寝かせることが多いです。横抱き、縦抱き、ラッコ抱き、チャイルドシート、授乳中に寝ることもあるし、寝る時間もバラバラです。 夜だけは上の子もいるので抱っ…
- ラッコ抱き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0

もーすぐ生後2ヶ月の息子がいます ラッコ抱きして息子が寝てるときに手が滑ってしまい、 息子のデコあたりに携帯を落としてしまいました。 ごめんと擦ると泣きだしてしまいすぐに泣き止みました 色々心配なんですが大丈夫ですかね
- ラッコ抱き
- 生後2ヶ月
- 夫
- 息子
- 2児のMaMa💙🩷
- 3


コニースワルドだけじゃないと思うけど、おくるみは発育性股関節形成不全の恐れがあるから、危ないって知らなかった。💦 使った後はラッコ抱きがいいっていうのも書いてあったけど、やっぱ体を固定するのはリスクあるのか、使い方なのか。。
- ラッコ抱き
- おくるみ
- 体
- コニー
- nakigank^^
- 1

長文です。 批判や厳しいお言葉はご遠慮いただけると幸いです。 生後1ヶ月半の息子、ここ数日日中抱っこ以外で全く寝てくれません。 抱っこだと爆睡してるので布団に置くと3分〜5分で泣きだします。もって10分です。 抱っこするまで永遠に泣き続けるし、うちの息子は泣くと息…
- ラッコ抱き
- ミルク
- 病院
- お風呂
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 20


来週で2ヶ月になる息子がいます 最近昼寝の時は布団においたら泣くので ラッコ抱きして寝かせてます。やっぱり癖付きますよね? 夜は寝たあとにスワドル着せて寝かせてます
- ラッコ抱き
- 布団
- 昼寝
- 息子
- 泣く
- 2児のMaMa💙🩷
- 1

もうすぐ生後2ヶ月になる男の子が居ます。日中寝ないでグズグズしていることが多いです。ラッコ抱き寝ならしてくれることが多いのですが、、どうやったら寝るようになるでしょうか。ネットで自閉症がある子は寝なかったりするとネットで見て心配です
- ラッコ抱き
- 生後2ヶ月
- 男の子
- 寝ない
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 4


もうすぐ2歳の1歳11ヶ月、ママのお腹の上でラッコ抱きしないと寝なくなりました。いつまで続きますか? 今までは夜は私が寝たフリしてれば、一瞬ギャーと泣く(もっと遊びたい)ものの後は1人でゴロゴロしてセフルねんねしてました。 でも数日前から抱っこ、抱っこと延々と泣く…
- ラッコ抱き
- 2歳
- 遊び
- 泣く
- 1歳11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

完ミで低月齢の赤ちゃんの寝かしつけはどうやっていますか? 日中はよく泣くのでほぼ抱っこです🥺 おろすとほぼ泣いてます。 夜はラッコ抱きで寝ています。 いつからベットで寝てくれるようになりますか? その時の寝かしつけ方法を教えて欲しいです🙇
- ラッコ抱き
- 月齢
- 赤ちゃん
- よく泣く
- 寝かしつけ方
- ママリ
- 2

