※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが1人で寝れず、抱っこやラッコ抱きでしか眠れないことに疲れを感じています。夜中も起きてしまい、いつまで続くのか不安です。

生後6ヶ月ですが全然1人で寝れません。
お昼寝は3回とも抱っこ紐、夜の寝かしつけは抱っこで寝た後布団に置いてますが2.3時間で起きた後はラッコ抱きでないと寝れないです💦
抱っこすれば割とすぐ寝てくれるので夜中1時間寝かしつけした!とかはないのでまだマシかなぁと思いつつ、いつまでこれが続くのか終わりが見えなくて疲れてきました…

コメント

deleted user

生後6ヶ月あたりの睡眠退行は脳が成長する過程で起こるものと本で読んだことあります。
レム睡眠、ノンレム睡眠が長くなって大人に近づこうとしてるみたいですよ。
今は少し大変ですが、ママの腕の中で安心して寝てるなら
そのうち起きずに上手く寝れるようになっていくと思いますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上手に寝れるビジョンが全く見えないですがそのうちが早くきてくれることを願ってます🥺✨

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

我が子も本当にずーっと抱っこで寝かせてました。お昼寝は抱っこ紐か立ってゆらゆらで寝かせて、そのままお腹の上で起きるまで寝かせる!そんなやり方でした。
やっぱ抱っこで寝ると30〜1時間で起きちゃうし、ベットで寝るほうがお互い気持ちいいな!と思って
4ヶ月半ぐらいの時にネントレしよう!と心鬼にして5日ぐらい頑張りました!
その日からベットでトントン、胎内音で寝れるようになりましたよ🥹
本当に本当に楽になるので
できたらネントレオススメします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実はネントレは実施済みです…PUPDによるゆるいネントレ、ファーバーによるガッチリネントレどちらもやったんですが、結局改善が見られずで失敗に終わってます(PUPDの方は目に見えて失敗とは言えないですが)

    • 12月6日
ぽんた

私もずっと抱っこ紐で2時間×3とか朝寝とお昼寝だったのでしんど過ぎたし抱っこ紐でも座ったら起きたり揺れてないとダメだったり…で子供的にもずっと同じ姿勢は良くないかなとか色々考えて5ヶ月手前からベビーベッドでのお昼寝に挑戦。
(体重も8kg近くなってて足腰限界でした…)
スワドルとおしゃぶりに頼ってはいますがとりあえず寝てくれます。
物に頼ることに抵抗が無ければ1度試してみてください♡

ただ寝かしつけには結構時間かかったりするので、おっしゃる通り抱っこで寝かしつけにそこまで苦労されていないなら逆にしんどいかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今8.5kg程ありますが抱っこ紐のおかげか足腰がまだ大丈夫な事にあぐらをかいてズルズルとここまできてしまいました😅
    おしゃぶりは5ヶ月までしてたんですがサイズアウトをきっかけに辞めようかなーと思って使わなくなってました!確かにおしゃぶりあった時はたまーにトントンで寝てくれたりしたので大きいサイズのおしゃぶり検討してみます!

    スワドルはもう寝返りゴロゴロしちゃうので腕しまえないとあんまり意味ないかな〜と思って買ってませんでした!腕出して使っても効果ありますかね?

    • 12月9日
  • ぽんた

    ぽんた

    おしゃぶり試されてたんですね!せっかく卒業させたのにまた使わせるの勿体ない気もしますが寝てくれるなら何にも変え難いですよね💦

    スワドルうちは劣化して手の部分片方破れちゃって片腕出てるんですが(笑)、それでも全体的に包まれてる安心感があるみたいで寝てくれます♪ただ出た手で色々つかんだりしてなかなか寝ないので使ってなかった顔のひっかき防止に用意してたミトンをしてるのでそれも安心するのかもしれません。

    • 12月9日
まみさん

コメント失礼します!
我が子も現在6ヶ月で日中は抱っこ紐寝で夜は授乳寝落ちなんですが、ネントレした時もありましたが泣き疲れて寝る感じで、可哀想になり途中でやめました🥲🐥
お子さんはその後1人で寝れるようになりましたか??💤
教えていただけると嬉しいです🥹🌼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はすっかり1人で寝れるようになりましたよ☺️厳密には添い寝ですが、介入せず5分もしないうちに寝てるのでほぼセルフねんねかなと思ってます。
    9ヶ月頃にはそんな感じだったと記憶してます〜!
    大変だと思いますがもう少しの辛抱だと思うので頑張ってください🥹!

    • 5月31日
  • まみさん

    まみさん

    返信ありがとうございます☺️✨9ヶ月には寝れたんですね!!ほんとうちの子もトントン寝もセルフネンネもほんとに来る時がくるのか、、と思うほど抱っこゆらゆらじゃないと寝れないので🥲いつかは寝れるときがくると思うと安心しました、、😮‍💨
    お子さんが9ヶ月で添い寝などで寝れるようになったのは何かしたことなどきっかけはありましたか🥰?

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今ぴよログ見返してきたら、7ヶ月頃からだんだん添い寝できるようになってました。(でも長いと30分とか時間かかってました)
    ファーバー失敗したあとから、抱っこで寝かせて→できるだけ完全に寝る前に着地を1ヶ月くらいして7ヶ月くらいから上記の感じです!
    完全に添い寝になったのが8〜9ヶ月頃ですね☺️
    ファーバーのあとにやってるのもいわゆる軽いネントレの一種ですが、最終的には月齢が解決したんだろうなぁと思います😂💦

    • 5月31日
  • まみさん

    まみさん

    なるほどですね🧐5ヶ月くらいの時にネントレ(泣いてもトントンで泣き疲れて寝るという感じ)してたんですが、やめちゃいました😂!
    今でも抱っこで寝てかから置いたり寝そうな時に置いてトントンする時もあるんですがやはり起きちゃいます😮‍💨
    やっぱり月齢なんですかねぇ🥹🥹✨

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも6ヶ月のときに部屋を出るタイプの厳しめのネントレしましたが一向に改善されずむしろ心が折れてしまって辞めました😭
    うちの子はある時急に眠りが深くなった時があって、それまではお昼寝とか30分の壁を越えられなかったんですが、そこを境に2時間とか寝れるようになったんです!
    その頃から夜もほっといたら寝るようになってました😂今思うと抱っこで寝かせてたのが懐かしいです🥹(うちはお昼寝は抱っこ紐でずっと寝かせてました😭)

    • 5月31日
  • まみさん

    まみさん

    そうだったんですね👀✨返信を書いてる今も抱っこ紐で寝ております、、笑🐥💤夜は授乳寝落ちなので抱っこ紐の出番はないのですが、うちも夜寝る以外は抱っこ紐でしか寝ないです🥹ネントレも再開したいんですが可哀想で心折れますよね🥲もう少し経って睡眠が改善すればいいなと思います😮‍💨♡

    • 5月31日