
コメント

退会ユーザー
ラッコ抱きしか寝ない時期ありました😂
うちは少しズレていますが、11ヶ月〜1歳頃です。
え、え、ラッコしか寝ないんだけど。あれ?どうする?まあ仕方ないか〜〜〜…
とたまに降ろしていたら、いつの間にかまた一人で寝るように戻りました☺️
退会ユーザー
ラッコ抱きしか寝ない時期ありました😂
うちは少しズレていますが、11ヶ月〜1歳頃です。
え、え、ラッコしか寝ないんだけど。あれ?どうする?まあ仕方ないか〜〜〜…
とたまに降ろしていたら、いつの間にかまた一人で寝るように戻りました☺️
「泣く」に関する質問
母乳🤱でないんだから 夜中泣いたら迷惑になるから 普通にミルクあげろと夫に言われました。 新生児👶だから泣くの普通なのに 自由に子育てすらさせてもらえないのかと 選んだ私が悪いと思いながら 泣き声嫌いとか言わ…
寝ない!乳を噛まれる!どうすれば!? 今日で生後9ヶ月の娘がいます。 もともと生後2ヶ月頃まで抱っこで寝かしつけていましたが寝かしつけに4.5時間かかることもざらで、危険かなと思い添い乳にはしたくなかったのです…
3歳〜6歳まであたりパパと離れて暮らしてた人いますか? 旦那が単身赴任でいません。0歳〜ずっと別居だったのですが、最近会った帰りにパパがいないことでかなり悲しそうに泣くようになりました。単身赴任先についてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
わー!よかったー!
ちょっと時期はずれてはいるけど
近い時期ですね💦
今もまた上に乗ってます😂
下ろしたら今日はギャン泣きされました😢
退会ユーザー
ギャン泣きされますよね😭
昼寝も夜もだったので、重くて一緒に寝れなくて絶望したときもありました…。笑
ママリ
この一歳で上に乗られたままって本当重いですね…
いきなりまたお布団で寝てくれるようになった感じですか?🤔
退会ユーザー
わりといきなりだったかもです。
あ、泣かないな。って思って繰り返しやってたら卒業しました🥺
ママリ
ほんとですか〜😅😭
うちもそうなればいいけど😭
いきなりだったので
何かあるのか不安でしたが
しばらく我慢しようと思います😂💫