「ラッコ抱き」に関する質問 (10ページ目)

抱っこをあまり求めない赤ちゃんもいるのでしょうか? 家でぐずる時は眠い時かお腹空いた時、かまって欲しい時です。 生後5ヶ月くらいからは眠い時はトントンか座ったままラッコ抱きで寝てくれて、お腹が空いたらミルクあげて、かまって欲しい時は側にいけば落ち着いてくれます…
- ラッコ抱き
- ミルク
- 生後5ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3

【昼間の抱っこでの寝かしつけについて】 昼間の背中スイッチ対策どうしてますか? 昼間、眠そうで泣いてるって時に寝かしつけは抱っこ紐でしてます。寝たなと思って布団に置くと泣きます。成功しても30分以内くらいで起きます。そのまま抱っこしてラッコ抱きみたいにしてにな…
- ラッコ抱き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 育休
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 1

【抱っこでしか寝ない子の育児について】 もうすぐ3ヶ月になる子を育てています。 よくある話なのかもしれませんが、昼間に抱っこでしか寝てくれず自由な時間が全くありません。既に手も膝も限界なので毎日抱っこ紐+バランスボールの日々。。抱っこ紐でずっと寝かすのも体に悪…
- ラッコ抱き
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 4


【うつ伏せでのおなか漏れについて】 オムツのおなか漏れについて 3ヶ月の娘がいるのですが、うつ伏せができるようになってから1人でうつ伏せをしてしまい、眠りについて布団に置いたあとものの数分でうつ伏せになっています。 ちゃんと自分で顔を横にして呼吸してくれている事…
- ラッコ抱き
- オムツ
- 寝かしつけ
- 義母
- パンパース
- りんごあめ
- 2



生後4ヶ月の息子育ててます。 これまで21:00〜22:00に寝かしつけて朝方まで寝ていたんですけど、今2、3時間おきに起きます🥲 覚醒する時もあります、、睡眠退行でしょうか? 寝返りと寝返り返りでコロコロして、それで覚醒する時もたまにあります。 かといってお昼寝も今まで抱っ…
- ラッコ抱き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 新生児
- りっくんママ
- 3

7ヶ月の息子、日中は抱っこじゃないと寝ません🥹 抱っこで寝かしつけ、ラッコ抱きでしか寝ない… 下ろそうとすると怒り泣きです🤣 いつになったら1人で寝てくれるんだろう
- ラッコ抱き
- 寝かしつけ
- 息子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1

ラッコ寝って癖つきますか? 生後1ヶ月の赤ちゃんがラッコ抱きでしか寝てくれません。 ただ、3ヶ月たったらネントレしようと思ってるので ラッコ抱きで寝ていたらトレーニングしづらいでしょうか? ラッコ寝でしか寝なかった赤ちゃん、月齢たってもくせついちゃったよ、また…
- ラッコ抱き
- 生後1ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- ネントレ
- はじめてのママリ
- 3




あと1週間で生後2ヶ月になります。 昼間抱っこでしか寝ません。抱っこ紐使われて寝かしつけてる方はそのまま抱っこ紐で過ごしてるんでしょうか? ある程度寝たかなってところで降ろしてますか? 2時間くらいまでは使えるとネットで見たのですが本当に負担にならないのか不安で抱…
- ラッコ抱き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳娘、今まではラッコ抱きで寝かしつけしてました😅 最近は、自分で布団ゴロンしてぬいぐるみ並べて一緒に寝たがるんですが、布団入ってから1〜2時間くらい寝るまでに時間かかります😭😭 無理やり抱っこして寝かしつけようとしたら大暴れです💦 トントン添い寝で早く寝てくれるコ…
- ラッコ抱き
- 寝かしつけ
- 布団
- 1歳
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 3



夜間の睡眠について まとまりがない文章ですいません。 辛くなってきました。 生後1ヶ月(50日)の子がいます。 完ミで育ててます。 いつも21〜22時にお風呂に入り、そのままミルクを飲んで寝かしつけが流れになっています。そこで寝かしつけた時は大体4時間間隔、3時間前後の睡眠…
- ラッコ抱き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 7

1ヶ月 唸り声が凄いです💦 夜中1回起きて授乳して寝かせてベビー布団に置いたら ずっと唸っています💦 でも抱き上げたり、ラッコ抱きにしたらその瞬間 熟睡し始めます。 大人の布団に置いても唸ります ただ唸っていて朝リビングに連れて行った瞬間 もう唸りません。 原因って…
- ラッコ抱き
- ミルク
- 授乳
- ベビー布団
- 唸り
- はじめてのママリ🔰
- 3


うつ伏せ寝はやっぱり危険でしょうか? 生後3ヶ月半(107日)の息子がいます。産後から無知で大変恥ずかしいのですが夜寝つきが悪いときなどラッコ抱きの状態で寝たりしていました。最近はそう言ったことも少なくなったのですが今度は寝返りするようになり、夜中のうつ伏せ寝が怖…
- ラッコ抱き
- 夜泣き
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 7

【赤ちゃんの夜泣きについての悩み】 最近夜泣きがしんどいです。 寝入るまでもギャン泣きで抱っこ。これで寝てくれる時もありますが、私が限界になってソファで横になりながらテレビを見てラッコ抱きしてウトウト…もあります。 夜泣きもひどくて、ママの抱っこじゃないと叫ぶ…
- ラッコ抱き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 3


赤ちゃんをどれくらい泣かせた状態で家事や用事をしてますか?? 生後1ヶ月です。 里帰り期間中は泣き出すと母がすぐ抱っこをしており、たまに誰も構うことができず泣いてることもありましたが大泣きすることは少なかったです。 ここ最近我が家に戻ったのですが、ワンオペ状態と…
- ラッコ抱き
- ミルク
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 6


