生後1ヶ月の息子を育てており、抱っこすると鳴き止むため抱っこ時間が増えました。寝かしつけの練習が必要か悩んでいます。朝昼夜の感覚を整える環境を整えています。夜は3-4時間でお腹が空きます。
初めての育児なので批判や否定ではなく、アドバイス頂けると嬉しいです。
現在生後1ヶ月の息子を育ててます。
生後2週間頃から鳴くことが多く抱っこすると鳴き止むのでこの頃から抱っこする時間が増えました。
抱っこすることが増えてから、床に置くと鳴くことも多く1日基本抱っこです。日中夜間問わず、寝かしつけた後もラッコ抱きのままであれば2時間以上寝てくれて自分も休めるという理由からラッコ抱きが多くなり、夜もラッコ抱きでは無いとすぐ起きるのでラッコ抱きして寝ています。
ママリを見ていると生後1ヶ月から寝かしつけされてる方が多く、寝かしつけ練習した方がいいのか聞きたく投稿しました。
朝カーテン開け、夜は真っ暗にするなど朝昼夜の感覚が育つように環境は整えています。
一人でまとまって寝てくれると確かに助かりますがそれが出来るかは子供にもよるという話もよく聞くので期待しすぎないようにはしています。
ほぼ完ミよりの今後で育てていて、夜は3-4時間でお腹空いたと泣きます。いまは、ラッコ抱きのおかげかモロー反射などで途中覚醒すること無くお腹空いたタイミングで起きている印象です。
- ママリ(1歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
朝と夜が分かるようにされてるだけで全然いいと思います!
うちは寝かしつけ練習なんてしてませんよー!
マママ❇︎
ママリって真面目な方が多いのか、模範解答的なコメントが多いですよね😂あまり気にしない方がいいです!!
わたしは3人いますが生後1ヶ月から寝かしつけ練習なんて誰1人してません!笑 でも皆勝手に寝てくれるようになりました笑
周りの友だちとかもそんなに頑張ってる人ほとんどいませんよ✨️もう少し肩の力抜きましょ☺️親が頑張らなくても、ある程度子どもは勝手に逞しく育っていきます☆
ちなみにわたしの場合は添い乳が楽だったのでそうしてました😂ママリだと添い乳はダメ🙅♀️っていう方多いですが笑
まずは自分が休めること優先で気楽に育児してましたよ☆
-
ママリ
コメントとても安心出来ました😭ありがとうございます!
子育てを舐めてたわけではありませんが、身内も近くにおらず旦那は仕事。ひとりで育児について考える時間が多く疲れも溜まり不安になる日が多くなりました。
子供が寝てくれれば少しは自分の疲れが引くのかななど考えるようになり、たどり着いたのがネントレでした。
育児の疲れで自分が楽しよう焦って答えを出していたような気がします。
今と変わらず子供と一緒に自分も休める時間をまず確保します🍀- 8月7日
-
マママ❇︎
生後1ヶ月にして1人で育児。大変すぎます💦毎日お疲れ様です😭
まずはネントレはめちゃくちゃ根気がいります!今無理をすると自分が体調崩しちゃうのでまずは自分も子どもも眠れるようにしてくださいね☆
そしてどうしても辛い様なら夜寝る前だけミルクあげてみてください!(今ミルクならすみません)母乳よりも腹持ちよく、よく寝てくれますよ😪- 8月8日
ままり
ラッコ抱きがどんなのかわからないんですが、夜中も抱っこして寝ているってことですか?🥺
練習した方がいいというか、ママさんが大変なので自分で寝てくれるようになったらいいですよね🥺
多少泣いても最初は放置していたら、2ヶ月ごろから自分で寝るようになりしましたよ!
-
ママリ
腕枕して自分の体に密着して寝ています、、寝てくれた方が楽なんて考えて、ついついってところではありますがもちろん自分で置いて寝てくれればと思ってしまいます😭2ヶ月位から置かせ寝トライして見ようと思います😭
- 8月5日
-
ままり
1人目は赤ちゃんは自分で寝られないものだと思って、毎日抱っこで寝かせていました😭寝たと思っても置いたら起きて絶望とかよくありました。夜中も何回も何回も起きるので寝不足でした。
子にもよるかもしれないですが、かまいすぎも良くなかったのかも💦と3人目育ててて思います。
最初は泣かれて辛いですが😭😭布団で寝てくれるようになるといいですね🥺- 8月5日
-
ママリ
抱っこ寝じゃなくて、寝たら置いて泣いたら抱っこを少しずつやって行きたいと思います!ほんとうにかまいすぎは今の私です😔💧💧
- 8月5日
ほたるいか
朝晩の区別をつけるのとてもいいですね。
寝かしつけ練習なんてしたことありません
1ヶ月なんて2歳児の泣き声に比べたらえ?泣いてるの?程度なので本当に疲れて辛くて眠れない時は上の子の世話や家事で手を離せない時は目を離さずごめんと思ってベビーベッドに入れときました。
-
ママリ
初めてのことで泣かせるのもしんどかったりして、甘々な子育てしてしまってます😔自立で寝てくれなければ自分も辛いので夜暗くして寝たらベッドを少しずつやってみたいと思います😴
- 8月5日
はじめてのママリ🔰
寝かしつけ練習とは?したことないですよー。
抱っこで寝るならそれで寝かせて、でも抱いたまま寝るのはお互いに今後色々不便なことが出てくるので、なるべくお布団で寝られるようにはしてました。
-
はじめてのママリ🔰
うまーく布団に寝かせられるようになるんです、、笑 そーっと置くというか🤔
- 8月5日
-
ママリ
そーっと布団に置くがまだ慣れません、、なにより自分の体力回復を求めすぎてるかも知れません💦💦余裕あるタイミングで布団で寝られる練習はじめます☺️
- 8月5日
まぬーる
子供か主さんがお好みの寝かしつけをしたら、布団に置く!
その繰り返しですね☺
深く寝たから布団に降ろして置くのですが、うまーく手を抜かないと泣く時もありまーす。が、そこから先の寝かしつけにはコツがありますよ。
どんな子でも寝かしてます☺
-
まぬーる
練習っていうか、普通の作業かなと思いますこれ。✨
- 8月5日
-
ママリ
いまだ布団で寝かせて無かったので添い寝ではなく布団寝作業をはじめようと思います🪿ありがとうございます😭
- 8月5日
-
まぬーる
どんなことも、刷り込むことで、赤ちゃんは慣れていきますよ✨
- 8月5日
はじめてのママリ🔰
入院中は抱っこじゃないと寝なくてしんどかったので、退院した日の帰りにおしゃぶり買ってそれからずっとおしゃぶりです!
お昼寝は抱っこで寝かして置いた時に起きそうになったらおしゃぶりでごまかして…
最近は夜もミルクが終わったら勝手に寝てます!
はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月とかまで昼夜の区別はつきませんし、まだいまは飲んで寝て泣いての繰り返し期間なので、正直朝晩の区別〜とかは親の自己満なんですよね…😭
ただ、泣くから抱っこ、としてしまうと赤ちゃんは賢くて「抱っこして欲しければ泣けばいい」ってすぐ学習しちゃうので、ママさんが辛いなら5分〜10分くらいは泣かしておいてもいいと思いますよ。
うちは泣き方にもよりますが、泣いてもしばらく様子見てます。(当然すぐ駆けつける泣きもあります)
あと抱っこ=入眠の儀式になっちゃうと大人も赤ちゃんもつらいので、ギャン泣きになったら抱っこして落ち着ける→落ち着いたらベッドに置く、を繰り返してます。
そうするとだんだん力尽きるのもあって、ベッドで自分で寝てくれます。
あくまでうちの子は、ですが…
赤ちゃんは泣くのが仕事なので、泣いてるってことは確実に生きてる!!元気な証拠!!と割り切っちゃうのもいいかもしれませんね。
ママリ
子供のペースでやれることはやれるようになるとは思ってても、寝不足だったり疲れが溜まってくるとどうしても楽な方法を探してしまい、自分の育児方法を否定したくなってしまいます😭子供が自分で寝れる時が来るまで気長に待とうと思います😴
はじめてのママリ🔰
私達自身成長してるんですもん!笑
何も焦ることないと思ってます😊
私なんてそろそろ3ヶ月ですが寝かしつけ面倒くさくて添い乳ですよ、、😅
ママリ
2ヶ月くらいからまとまって寝る時間が増えると聞くのですが、2ヶ月過ぎるとまとまって寝てくれる日が増えますか??
はじめてのママリ🔰
うちは夜8時頃には自分で寝て、6時間くらいで一度起き5分くらい授乳したら朝まで寝るようになりましたよー!