女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さん日中は何されてますか? 私は専業主婦で今、後期に入りました。 旦那は帰りが22時や23時になります😢激務です。 1日が長いです… 実家は遠いし地元じゃないので友達もいません。 検診や銀行などの用事がある時は、ウロウロするんですけど何もない日はホントすることがなくて…
分かってたけどショック、、、 来月からうちの子は保育園に入園予定です! 我が子はアレルギーがあり、、、 小麦、乳、大豆、卵😭 病院でも今の時代はアレルギー無い子の方が少ないからねーってよく言われてたので、保育園も慣れてるものだと思ってました😵 が、大豆アレルギーの…
先程 主人と軽い言い合いになりました。 皆さんの意見を聞かせて下さい(´・_・`) ①幼稚園、保育園のお遊戯会や運動会は 夫婦揃って見に行くor旦那は行かない ②小学校の運動会は夫婦揃って見に行くor旦那は行かない ③キャラ弁は作るor遠足、運動会などイベント時のみ作るor作ら…
しんどい。 夫激務でこう完全ワンオペ育児。 夫は食べた皿を下げる事もない。脱いだ服も脱ぎっぱなし。 今授乳しながらスマホ見てたら 「スマホ見ながらできるなら楽じゃん」て言われた。 はぁ? しねばいいのに
義家族が苦手な方しか共感してもらえないかもしれませんが、義家族の法事に参加したくないのはやはり非常識ですかね😭 前にこちらで質問させていただいたのですが、旦那なしで法事に出てと姑から言われてます 旦那仕事ですが、激務でもブラックでもないので法事と言えば休めます …
漠然とした不安でなんだか心細いです😢 18で妊娠して高校卒業後に出産、高校生でバイトしてたけどそこから専業主婦。 今月24日まで里帰り出産からそのまま実家で、姉弟が帰ってくる時には家事の量が増えるってぼやいたり両親にもイラッとしたり、旦那とは本当に会えなくて事実婚だ…
うちは夫が朝早く出勤、帰宅が0時で平日は子供に会えず(寝室も別) 休日も、仕事の疲れからびっくりする位1日中寝ています 夜に起きてきてテレビ見ながらご飯は食べています。 労ってあげたい、休みの日位自由にさせてあげないといけないのに つい私が小言を言って休日の度喧嘩…
ダイエット番組見てると、だいたい ものすっっっっごい食べてる!! ご飯3杯とか、絶対無理😅 ですが!私はあの番組に出れるんでないか? というほど産後太りしました← 息子がいるとどうしても自由にランニング、ウォーキングはできない😅 みんなどうやって運動してるのかな? 出…
すごい疑問なんですけど、専業主婦からお仕事始められた方は面接時の子供さんってどうしてるんですか? 見知らぬ土地に引越してきて、実家は車で6時間、旦那は激務で休みはあまり無くて突然仕事が入ったりします。 旦那は経済面で共働きの方が助かるって言ってて、私も何かあった…
ムカつくーーーーー‼️ 洗濯物を干そうとしたら、旦那のタバコと一緒に回っていました。 フィルターの数からすると半分くらい入っていたんだと思います。 洗濯槽は葉っぱだらけ。 洗濯物も然り。 浴槽に水をためて洗濯物を何度も何度も何度も手洗いして、洗濯機も何回も洗って、…
しんどいです。旦那に顔も見たくない、しばらく帰らないと言われました。もともと仕事が激務で土日もほぼ仕事で毎日0時過ぎか帰らないこともたびたびありました。仕事が辛いんだと思います。仕事から帰宅して子どもや犬が騒いで、私が話しかけるのが鬱陶しいんだと思います。家が…
みなさま知恵をお貸しください🙇♀️🙏 32歳、第一子生後11ヶ月です。 妊娠が分かった時から、旦那とは仲良しをしておらず、 今年の7月を迎えると丸2年仲良しナシということになります😂😂 付き合って6年で結婚し、入籍して1年で娘を授かりました。それまでは、週に1度くらいは仲良…
嫌味ったらしいですか? 旦那が昨日から出張に出て今日帰ってくる予定だったのですが、金曜の夜という事で飛行機が全然空いてなくて帰ってこれませんでした。 今までの経験上、金曜夜は出張からは帰ってこれない事がほとんどだったので、 私も今回もそうなるだろう事は予想はつ…
息子の嫌々期と赤ちゃん返り。 娘はオッパイ&抱っこ大好き赤ちゃん。 主人は激務、実家も義理実家も遠方でなかなか頼れず… 上の子を優先に優先にと言われてはいるけれどなかなかうまく出来ません。 娘が生まれてこのわずか1ヶ月で息子に何度「ちょっと待ってね」「これ終わっ…
旦那が激務すぎて体を壊したりなどしたので、転職します。 しかし、なかなかやめられずにグダグダしていて、退社と入社がうまくタイミングが合わず、無職の期間が1ヶ月ほどできてしまうそうです。 私は正直、なにしてんの?しっかりしてよ。と思ってしまいました。 でも、激務…
皆さんなら引越してすぐ料理作ったり弁当作ってあげますか? 土曜日の朝から私の両親と一緒に車で6時間程かけて荷物を運びます。 高速に乗るし長距離になるのでパニック障害だから私は運転しません。 土曜日の夕方までにはつくと思います。 冷蔵庫に食材が一切ないそう(移動でホ…
普段仕事の愚痴とか全然言わない旦那さんが、帰ってくるなり「あぁー、、、もうダメだ。ほんとにキャパオーバーでやばい。なんかもう笑えてくる😂」と言ってました。 滅多に会社のこと言わないし、弱音も元々そんなに吐く方ではなかったのでとっても心配だしかわいそうだなと思い…
長文愚痴です、申し訳ございません。 もうすぐ生後4ヶ月になる子どもがいます。 数日前から夜寝付くのに時間が掛かるようになってしまいました。以前までは21時くらいから寝かし付けて、遅くとも23時には寝てくれてました。 それが1時とか2時になっても置いた瞬間、目を覚まし…
旦那にモヤモヤしてます。 仕事は激務で平日は深夜帰り 家事子育てには協力的で平日も余裕のあるときはお風呂掃除やゴミ捨てをしてくれてます。 いわゆるイクメンです。 私は春から復職予定です。 上記の通り、平日は基本ワンオペです。 休日は月一回お互いのリフレッシュ日…
仕事が激務の方いらっしゃいますか?休みはありますが、一日立ちっぱなしで一日12時間はザラです。こんなんじゃ赤ちゃんきてくれないんではないかと不安で仕方ないです😥パティシエで、冷蔵庫にもよくはいります。辞めたいけど今やめるとお金がないので辞められませんし、産休育休…
すいません中傷したいわけではありませんが個人的にワンオペ育児という言葉が嫌いです。 旦那は働いていて私も仕事しています。フルタイムで旦那も激務です。週一での休みですからほとんどは私が見ています。何処からがワンオペ育児なのかはわかりませんが産みたくて産んだ子を頑…
許すことが出来ません。 こんばんは。 今、子供が1歳半と妊娠7週目になります。 主人が先週の木曜日から熱を出し、妊娠中で子供も小さいため、私の実家に帰ってきました。 熱が移るといけないからと、実家に帰るようにと主人にも言われました。 お恥ずかしながら、家は2DK…
二歳半の男の子がいて第二子五月に出産予定です。 産後頼れるところもなく、旦那も激務…悩んだ末に四月から上の子を保育園に申し込みました。 慣らし保育もないので今週に一度だけ2時間預かってもらってます。離れる時に泣くだけで保育園では遊んだりしてるようですが家に帰ると…
はじめまして( ´ ▽ ` ) 岡山市に住んでいて一歳の女の子のママです! 旦那がサービス業+毎日深夜帰宅、たまにある休日も出勤、、といった激務なので 土日祝日におでかけしている家族連れを見かけるとうらましくなります(>_<) 狭いアパートにほぼ娘とずーっと2人っきりです😅 友達…
旦那さんと仲良くするのに心がけてること、ありますか? 私は付き合っていた頃のことを形に残しています 何んなのかというと 付き合ってしばらくした頃、激務だった私は旦那となかなかデートの時間が取れずLINEで「時間が時間がって、俺と会いたくないんだろ 会うつもりもないん…
旦那の仕事についてです。 みなさんの意見をお聞きしたいです(><)(><)(><) 私は今旦那に転職してほしいとお願いしてる所なんですが みなさんだったら転職して欲しいと思いますか? ・飲食店店長候補 ・朝11時に家を出て帰宅は深夜1時 ・手取りで20くらい ・ボーナスあり 手取りで30…
ちょっと気持ちの吐き出しをさせてください 私は妊娠5ヶ月まで介護職…介護福祉士として働いていました 有料老人ホームとデイサービスに勤務していた経験があります 潜在介護福祉士、なんて最近言われたりしてるけどなってしまっても責められないかなぁと思うようになりました …
夫とのセックスレスで悩んでます。 結婚する前から月1あるかないかです( ノД`) あるって時も私がこの件で不満を漏らした直後に、償いみたいな感じです。正直乗り気じゃないけど、やったら私が喜んでくれるからやってると。 浮気してるとかではないんです。(これは絶対) 仕事が激…
旦那は激務で夜もいない事もありますが、 休みの日は朝早く娘に起こされても一緒に遊んでくれます。自ら離乳食も食べさせてくれるし、オムツ替え、お風呂入れてくれたり、お風呂掃除、洗濯物干したり畳んだり、食器洗い、離乳食のストック作りの手伝い、なんでもしてくれます。 …
「激務」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…