
コメント

退会ユーザー
一緒に暮らす必要性を感じなくなってしまっていたら難しそうです…。

大好き❤︎.*
こんばんは。始めまして。自由を勝ち取ると 自由のない生活に戻るのは覚悟も要りますし 相手との話し合いや理解も要りますからね。思いやりは必要ですからね。お仕事での過労や睡眠不足で体調崩す前に別居は後から考えると良かったのかもしれません。 無理しないように身体を労って 良く良く考えて下さいね(>ω<。)
-
R I R I
コメントありがとうございます。
そうですよね、羽をのばしているのは主人の方です。思いやり本当に必要でした、今思えば後悔ばっかりです。
子供の親権も私でいいからといい自分は羽をのばして暮らしています。- 6月1日

n
私も旦那に一度離婚を切り出されました。
理由が自由になりたい、解放されたいと…笑
その時からこいつと離婚なんてしてやるものか!って思いながら過ごしてます笑
二人も子供作っといて全部なかったことにしたいなんて身勝手過ぎるって腹立っちゃって笑
-
R I R I
コメントありがとうございます。
同じです、私も解放されたいと言われました。
たしかに無責任だなと思うこともあります。
nさんは一緒に住んでいられるんですか?😊- 6月1日
-
n
しばらく実家に帰ってくれない?って言われましたけど
その間のびのび羽伸ばすんでしょ?今のあなたにその時間をあげたいと思えない。
って言って一緒に住み続けました笑
もうこっちも意固地になっちゃって笑
空気は悪かったですけどなんだかんだ元通りになりました😊- 6月1日
-
R I R I
そうだったんですね、私の別居の始まりもそんな感じでした。
突き放され子供の前でわたしにも冷たい態度、耐えきれずに実家に戻りました。それが今となれば良くなかったのかなとも思います。
離れていたら思いやることも難しい、変わっている姿も見てもらえない。
距離は遠くなるばかりです。- 6月1日
R I R I
コメントありがとうございます。
難しいですよね、今は羽を伸ばしたように暮らしています。
これから一緒に住んでいたマンションから引っ越すのでもっと金銭的にも余裕が出てくると思います。