
妊活を始めて3ヶ月。仕事が忙しくタイミングが難しい。32歳で焦りを感じる。妊活中の方のアドバイスを求めています。
妊活始めて3ヶ月ほど経ちました。と言っても基礎体温をつけて、タイミングを少し意識した程度です。
お互い仕事が激務で、夜はご飯食べて寝る、というのが毎日精一杯で、平日はなかなかタイミングとれません。
毎月そんなにずれずに生理は来るので、予想はしやすいですし、基礎体温で排卵日もおおよそわかるのですが、
排卵日過ぎた後に、今月もタイミングとれなかった、、と毎月へこみます。
私は32歳、彼は25歳なので、彼はそんなに焦っていないのかもしれませんが、子どもは2人ほしいし、自分の年齢を考えると、少し急いだ方がいいのかなと思ってしまいます。
とにかく仕事が忙しすぎて、心に余裕がないのかもしれません。。
お仕事忙しいけど妊活して妊娠された方いらっしゃいますか?どういうことを意識すればいいでしょうか。
- のん(5歳0ヶ月)
コメント

いちご
私も同じような状況でした。
でも今考えると仕事を言い訳に妊活から逃げていたのかもとも思います😅
うちは結局出来なかったので体外受精しましたが、それも忙しいからと言って随分後回しにしました。
「今日の自分が1番若い」です。
後悔しないように、タイミング取る日だけでも、お互いどうにか仕事を早めに切り上げたりした方がいいですよ。
私も言い訳しないでもっと早くちゃんと向き合っていればよかったと、後悔しました💦

はれ
わたしも旦那が泊りがけの仕事で、なかなかタイミング取れずにいました。
なので思い切って薬局で排卵検査薬を買って使ってみました😊そうしたら、生理は定期的にきちんときていましたが、自分の思っていた排卵予定日と少しずれていたのもわかりました!あと、タイミングもその時の一回のみで授かりました😆
なかなかタイミング取れなければ、排卵検査薬、ありだと思います✨少々高いですけどね💦
-
のん
回答ありがとうございます!
やはり排卵検査薬試してみたほうがいいんですね!実は前回の生理後に買ってみようとドラッグストアに行ったのですが、
薬剤師の方が不在の時間で購入できませんでした。
タイミング1回のみでなんて、すごいですね!!確かに少し高く感じますが、来月は試してみようと思います!
とても参考になりました!ありがとうございます(* ॑꒳ ॑* )- 6月9日
のん
回答ありがとございます!
「今日の自分が1番若い」という言葉に心打たれました。
2人でいる今もすごく楽しくて、まぁいっかと心のどこかで思っていたのかも知れません。。
何年後かに、あの時ああしていれば、、と思わないように
今できることを頑張ります!
本当にありがとうございました.°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
いちご
2人でいて楽しいと、「まぁそのうち出来るだろうし、いいかー」と思っちゃいますよね😅
私も2人での生活も楽しかったし、仕事も忙しいながら充実していたので、なかなか踏み切れませんでした。
私は26歳で結婚して、28歳の前から妊活初めて、結局33歳で妊娠して、34歳で出産しました。
もちろん子どもがいなかった時期も楽しかったから、それはそれでよかったなと思ってることもあるけど、子育てが始まってとにかく体力が無いことにビックリします。。。(笑)
そういう意味でも早めに授かれることに越したことはないのかもしれません😭
お仕事忙しくて大変だと思いますので、無理しすぎず頑張って下さいね。
良い結果を願ってます☺️