女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
体外受精の移植後、妊娠判定までストレスMAXだった方いますか?来週移植なのですが、仕事がたてこんでおり、移植後2週間程度、すごいストレスと激務な可能性大です。移植後は負担をかけずに過ごしたいのに、ストレスの影響でダメになってしまうのではないかと心配です。
まだ悪阻終わらなーい! 朝起きて寝るまで、胸がムカムカ。体怠い。 そして、今日は旦那休みだけど昨日遅かったからまだ寝てる。激務だから疲れてるの分かるけど😫 早く起きて息子の相手してやってよー
【下ネタなので苦手な方は見ないで下さい🙇♂️💦】 同じような方いたらアドバイス下さい🌷 最近下の子が1歳になり卒乳して、生理も再開しました。 そのせいか今まで旦那と仲良しするのが苦痛でしたが 最近は性欲が増してしまって辛いです💦 でも旦那は最近激務のせいか疲れててあ…
贅沢なことだとはわかっているのですが、もうしんどくて、吐き出させてください(>_<) 在宅ワンオペもかなりキツいです(;_;)(;_;)(;_;) 本当のワンオペの方や、シングル、二人目三人目それ以上、双子…もっともっと大変な方いる中、 旦那は子育て家事に協力的で優しく、自営業で在…
実家との関係で悩んでいます。私は実家と車で1時間15分位離れた所に去年、家を買いました。実家には妊婦の時や産後などお世話になり、旦那が出張の日は泊まりにも行っていました。旦那が激務で休みもあまりなく、出張ばかりで月の半分以上いないなんて当たり前です。2児の子育て…
保育料無償化2号について。 現在妊娠中10ヶ月で、11月出産予定日です。 上の子は今幼稚園の年少で、9月24日に幼稚園から無償化の書類の手続きがあり、通常通り提出しました。 2号については、働いてる人対象だから関係ないか程度に思っていました。(私は専業主婦) ところが今…
初産の時でも経産婦でも出産後すぐに1人で新生児のお世話した方いらっしゃいますか?(出来れば旦那の協力もなかった方) やはり大変でしたか?どんな流れかお聞きしたいです! 今回の出産後1人で新生児のお世話するか、義実家(母のみ)にお世話になるか迷ってます😭 初めは自宅で…
妊娠22週なんですがお腹のはりを感じます。 1人目は気づかなかったのか、こんなに早く張ることに不安があります。 そんなに激務でもなければ抱っこしたりもありません。トイレや仰向けの時はもちろん、駐車場まで歩くのに張ったり座っていてもキューっとなる感じがします。 前回…
来年4月から看護師の仕事に復帰予定です。が、、 批判はやめて頂けると助かります。。 10年前〜2年精神科でアルバイト その後一年半 急性期混合病棟の激務と上司からのパワハラで抑うつ状態になり退職 それから今までの7年間病棟に戻るのがどうしても怖くて勇気が出ずデイサー…
妊活2年目になろうとしています。 夫婦ともに妊活をがんばっています。 仕事は夫婦揃って激務で、同じ職場で働いており、仕事の愚痴やその日あったことは必ず話し、お互いにストレスを吐き出すようにしています。 病院では、夫婦ともに問題ないと診断されています。 しかし、なか…
旦那が車のディーラーの営業をしています。 今年から管理職となり、何台車を契約しても報奨金は0、残業も付かなくなりました。 今回の台風の被害で市内の川が決壊して何百台もの車が水没しました。被災車両のレッカー、車の手配などで もう旦那は2週間休みなし、帰りは夜中の12時…
保活?についてです!厳しいご意見はご遠慮ください💦💦私の住んでいる地域は激戦区ではないですが各保育所待機児童が0や1人(少なくて)多い人気?なところだと16人ぐらいいるみたいです😅そこで質問なんですが、私は入院が決まっていて旦那も激務なのでもし保育所に空きがあれば優…
メトホルミンを飲んでいる方いますか? 体の状態を良くしないと、 クロミッドなどももらえません…。 2人目の妊活を始めましたが、 メトホルミンを飲むと酷い吐き気と下痢になります。 先月まで激務だったので、会社を休めず、 仕方なくその月は諦めて飲むのをやめましたが、 2ヶ…
主人の転職に関しての質問です。 結婚する前は関東で同棲していましたが結婚を機に主人の父の仕事を継ぐ(自営業ではなく保険会社に務めており顧客を継ぐという事です)という事で主人の地元である東北に引越しました。 結局以前していてた仕事が全く違う職種だったのでまずは営業…
子供のお遊戯会や運動会の行事に旦那が[俺は疲れてるから寝てる]と言って参加しなかったらイラッとしますか? それとも仕事で疲れてるからお金さえ稼いでくれればいいし別に行事に出なくてもいいと思いますか? 友達の旦那が子供の行事より寝ていたいという人で私はそういう旦那…
不安で憂鬱です。 年明けに二人目が生まれます。でも誰も頼れません。旦那はもともと激務だったけどさらに役職がつきほぼ家にいません。親も遠いので頼れません。 娘が0歳のころを思い出して、またやっていけるかわかりません。娘が一人でまだ旦那の助けがあった時でも寝ないとき…
何だかモヤモヤしてしまった話です。 現在、妊娠8週で切迫流産、自宅安静です。 共働きでわたしは時短勤務なので家事育児は普段わたしがメインでやってます。(旦那の担当はゴミ捨て、お風呂掃除、洗濯、娘のお風呂) 今は安静にしなければならないので、上の子のお世話、家事など…
一か月前まで48.49キロあった体重が 仕事の激務で45.5キロまで減った、、😨 一昨日娘の運動会で 主人のお母さんとお姉さんに会ったのですが 今日主人から 育児ノイローゼになってるんじゃないか二人が 心配してたで。と言われたので 娘に対して何か良くない言動でもしてたかな?…
結婚三年目で付き合ってるときは、優しくて 私には一円も出させないような男気がある ところが大好きで大好きで たまらなく結婚しました。 しかし結婚してみると汚いし、 世間知らず、頼りにならない お金の管理ができずお金関係で何度か裏切られ、 男気があったわけではなく金遣…
里帰り出産終了に涙が止まりません😭💦 今まで親に甘えっきりだったのに、里帰り終わって自宅に戻ってからは旦那が激務でほぼワンオペです。今旦那から電話で、仕事が忙しい、という話を聞いてさらに不安が強くなり涙が出てきました。もう少し長くこっちにいたいけど、予防接種は…
夫との喧嘩が辛い、心細いです。 いわゆるワンオペです。 夫が激務で平日は7:30出勤・23時帰宅、ここ数ヶ月は土日どちらかが休日出勤。 実家は事情あって頼れず、里帰りもしていません。 育児で分からないことがあっても育児書を読むかネットを検索して何とかほぼ1人でやってい…
旦那が3連休だったけど、こいつずっと寝てる 朝は10時から昼食まで寝て、昼からも夕飯まで寝て、夜は誰よりも早く寝る 普段別に激務ではないし土曜からずっと休み そんなに寝れて羨ましい こっちは次男の夜泣きで毎日細切れ睡眠だわ 日中子供がうるさいからって外に連れて行か…
生後1カ月の女の子を育てています。 現在完全母乳なのですが、ちょうど生後1カ月になった頃から、それまで3.4時間の授乳間隔だったのが、日中は30分から1時間おきになりました。母乳を飲み始めて3分程で寝てしまう、または、むせて飲まなくなってしまいます。 私の母いわく、飲…
こんにちは 長文で申し訳ありません。 夫が先週末から熱を出し月曜日に病院に行ったところ風邪と言われ薬をもらってきましたが、いまだに治っていません。 今日もしんどいしんどいと言っていますが、月曜日にもらった薬はもうなくなっていて、市販の風邪薬を飲みました。 わたし…
愚痴です😖💦 年子育児(2歳と3歳)で仕事フル勤務。 通勤時間は高速道路で100キロでとばして1時間ちょっと。 朝7時に家を出て遅刻ギリギリ。 夕方5時に職場出て、保育園お迎え最終組。 常に時間に追われてます💦 仕事は引き継ぎ前の方がかなりできる人で、その後を継ぎ、プレッシャ…
夫との時間がありません。 一日オフの日が1ヶ月1回〜2回あるかないか。 帰りも22時を過ぎて帰ることが多い日々です。 朝は遅めで曜日によっては夕方から出勤する日もあるので、激務というわけではありません。 さらに、将来のためを思い、普段の仕事とは別に動画編集をしてします…
1歳過ぎた子供を保育園に預けて9時〜18時過ぎまで仕事ってどう思いますか? 長いでしょうか?普通でしょうか? 今専業主婦をしていて、来年から新しく仕事をする予定です。 夫は通常8時出勤、21時に帰宅、平日に1〜2回の休みで、あまり育児家事の協力が期待できません… (本人…
反抗期、我が強めな3歳の娘について相談です。 何か思い通りにならない時、お約束を守れないときなど私が注意をしたり叱ったりすると、おさまるときが60%、眠かったりそれでも嫌なときが40%くらいなのですが💦 主人が注意をしたり、私が叱ってるときに主人が何か横から言ったり(マ…
「激務」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…